今日は木曜クラスがはじまりました。
新しいお友達を2人お迎えしての2学期スタートです
お天気が良かったので、まずは外遊び
風がなかったのでまだまだ暑かったです
もちろん子ども達は元気いっぱい遊びました。年長組のお兄さんや、お姉さんの後について、総合遊具の高いところへ上っているお友達もいましたよ
お部屋では、8月生まれのお友達のお祝いをしました。


写真には写っていませんが、みんなでHappy Birthdayのお歌をうたってお祝いしました
そして今日は幼稚園のお誕生会でもありました。
そのゲストで来てくださったのは、大学のクラシックギタークラブの5名の方々です
(フルートの方もいらっしゃいます
)

ギターの生演奏を聴くまたとない機会なので、テレジアクラスさんもおじゃましました。
「絶対知らないでしょうが・・・」というお兄さんの紹介で演奏された1曲目は、
クラブに50年伝わるという静かな曲でした。
テレジアクラスの子ども達は演奏がはじまると、じっとステージに見入っていました。

その後、子ども達にも親しみのある曲の演奏があり、一緒に歌ったり、踊ったりしました。
良い経験になりましたね。
というわけで、火曜日クラスでも行ったカードつくりの時間がなくなりましたが、
「さようなら」のご挨拶後に、「お時間のある方はどうぞ」とお声かけしたところ、
全員の方がとりかかってくださいました。

自由にやっていいよ、という雰囲気がかえってよかったのか、
みんなとても集中していて、びっくりしました
お母さん指1本での、のりつけもがんばっていましたよ

来週も、みんなに会えるのを楽しみに待ってまーす
