ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

JR 只見線 滝谷駅

2012-05-10 00:00:00 | 美しき 只見線の風景
 JR 只見線 滝谷駅  時おり 風が通り過ぎ、桜吹雪が舞っています。




 現在は 線路が一線と ホームが一面ですが、左側にも一線 一面があったことが分かります。 さらに右側には、引き込み線があったことが見てとれます。




 桜の樹に包まれるように、真新しい待合室がきれいです。




 駅から小路を上ったところに、古峰神社がありました。 滝谷駅周辺は、バイパス道から離れた 静かな住宅が並びます。




 平日の上り列車に、通学客の姿が見えました。




 キハ40 東北色。 ディーゼルエンジンの重々しい排気音が響き、ゆっくりと走り出します。 軽量車輌では得られない 味わいがあります。




 春の風にのって、小鳥のさえずりが聞こえていました。




 もしかしたら、春はここから始まるのでしょうか。 暖かな日差しが 桜の枝に降り積もります。 桜の花は ほんわか膨らんで、太陽の粒がいっぱい つまっているようです。。。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 只見線 宮下ダム付近 | トップ | 只見線 郷戸 - 柳津 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
只見線、小学校以来の憧れです。 (OKiLAX)
2012-05-12 11:56:11
始めまして。
只見線、小学校以来の憧れです。
お写真、コマ割り、キャプションともに、ツボです。
また、拝見に参ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
返信する
OKiLAXさまへ (fusechan)
2012-05-13 22:08:58
こんにちは。 初めまして。

返信遅れて申し訳けありません。 少々 家を明けていましたもので ・・・。
只見線は現在 不通区間があり、休日の観光客の数が激減しています。
平日は通学の生徒が利用しますが、休日の車内はガラガラです。

風光明媚な路線でありながら 観光地化が進んでいないという、私にとっては大喜びな鉄道です。
只見線のファンが増えてくれると良いのですが・・・。

今後とも よろしくお願いいたします。。。
返信する
Unknown (采加)
2012-05-16 17:30:38
桜キレイですね!
返信する
采加さまへ (fusechan)
2012-05-16 20:13:42
采加さま 初めまして。

また お立ち寄り下さいませ。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美しき 只見線の風景」カテゴリの最新記事