ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

夜編ジオラマ制作 その6

2015-03-12 21:32:21 | 鉄道模型 ジオラマ制作
 郵便局の駐車場は 石畳 にしました。
 ネットで石畳を画像検索し、プリントしています。

 3月7日放送の BS日テレ中川翔子のマニアまにある 」 にて、ジオラマ男子 が紹介されました。 再放送は 3月28日。 必見です




 バイクと自動車は KATOジオタウン 郵便配達 を使っています。




 教会の敷地も石畳にしました。 パソコンで色調をいろいろ変えてみましたが、グレーが無難です。




 さんけい みにちゅあーとキット なつかしのジオラマシリーズ を入手しました。 今回は使うかどうか まだ分かりません。




 レイアウトの隅に三角形の空き地ができたので、建物を三角に切りました。 使用したのは TOMYTEC建物コレクション です。 屋根は糸ノコでカットしました。




 1mm厚の 紙貼りスチレンボード を壁に張り、黒く塗りました。




 ランプカバー を作りました。 市販のLED照明は 電球色と白色がありますが、電球色はオレンジ色が強すぎて、屋内照明には不向きです。 そこで、淡いオレンジ色のランプカバーを 白色照明に被せる事にしました。

 商品の包装ケースなどの 透明プラ板 を使いました。 ティッシュペーパー を貼り、薄めた オレンジ色 を塗り、仕上げは クリアラッカー です。
 ティッシュペーパーは 曇りガラス の効果があり、光源を直接見えなく出来ます。 オレンジ色の塗り重ねで 濃淡を調整します。




 右の商店は 白色LEDにランプカバーを付けています。 左の建物は 白色LEDのままです。
 照明を点けると屋内が良く見えるようになります。 人物などを配すると良いです。




 カウンターをはさんで 店員と客を立たせ、小物を置きました。 壁の向こうに 白色LED。 内壁と天井にアルミテープが貼ってあるので、全体に光が回っています。




 ベースになる 4mm厚ベニヤ板と 地面になるスチレンボードの間に 1cmのスペーサーを入れ、配線を通しています。
 9Vを 赤 ・ 白コード。 3Vを 赤 ・ 黒コードにし、勘違いを防いでいます。 きっと、後になって分からなくなりますから。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜編ジオラマ制作 その5

2015-03-02 23:11:28 | 鉄道模型 ジオラマ制作
 1mm厚の路盤に穴を開け、自動車のコードを通しました。 信号機と自動車は 12V仕様なので、並列で電源ターミナルにつなぎます。




 路面を水彩絵の具で黒く塗り、レタリングシートを貼りました。 路面がペーパー製なので、粘着力が心配です。 後で つや消しスプレー を吹いておこうと思います。




 KATOガードレール を配置しました。 ピンバイス で 1mmの穴を開け、ガードレールの足を差し込んでいきます。 接着剤は必要無さそうです。
 路面標記やガードレールが付くと、随分リアルになりました。




 コンセント付き漏電遮断機 を通販で購入しました。 イルミネーションを組み込んだジオラマでは、やはり 有ると安心です。




 3V仕様の LED街路灯を 10本並べてみました。 その先には 教会があります。




 教会の内部には 3つのLEDを仕込みました。 電球色 2つと、白色 1つです。




 壁の仕切りに開口部を設け、光がまわるようにしています。 雰囲気は良いようです。




 TOMYTEC のフィギュア 結婚式の人々 のセットを購入しました。
 新郎新婦には ライスシャワーを浴びていただきましょう♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする