ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

最近の 只見駅

2012-04-27 00:01:00 | 美しき 只見線の風景
 最近写した 只見駅の状態です。 線路は一面の雪野原です。




 列車が通らなくなって半年以上たちます。 列車は来るあてが無いので、当然 除雪もされません。 それは分かってはいますが、それを認めたくないという心境です。




 悲しい光景です。 信号器は 来ることのない列車を ひたすら待っています。 写真を撮ってるうちに、暗い気持ちになりました。



 只見駅周辺の雪は ホームの高さ以上に積もっています。 日毎に緩んでます。 危険な場所もありますので、立入りはあまりお勧めできません。




 どこの踏切もこんな感じ ・・・。 JR只見線の 早期復旧を祈ります ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋育ち

2012-04-24 00:01:00 | おじゃまします~ぅ
 前橋っ子の共通の思い出と言えば ・・・ 前橋公園 でのお花見。 幸の池 での水あそび。 中央児童遊園。 中央通り商店街 でのお買い物。 前三百貨店 のレストランでの昼食。
 児童遊園は歴史が長く、現在 るなぱあく と改称し、親子 3代の遊び場になっています。 10円で乗れる 「 お馬さん 」 遊具は 50年以上経った今でも 存在しています。




 私の家は繁華街にほど近い 下町にありました。 お買いものにも 遊びに行くにも、とても便利な環境です。 周辺には同い年の子が たくさんいました。 ( 本文と写真は関係ありません )




 八幡宮。 5歳のとき、2歳半違いのアネキと 七五三参りをした場所です。 近くに写真館があり、家族4人で記念写真を撮っています。
 大工さんだった父親は 年間休日は十日程度。 職人気質だったので、子育てはもっぱら母親の担当。 今の時代では 生きづらそうです。




 この写真だけ 当時のものです。 他の写真は最近の撮影です。

 幼い頃、トッポジージョ の刺繍のついたセーターが お気に入りでした。 母親の手編みです。 街行く女性がよく 「 かわいい! 」 と声をかけてきました。
 「 ボク いくつ? 」 と聞いてくるので、指を2本出して 「 ふたつ 」 と答えていました。 3歳のお誕生日の直前、これからは 「 みっつ 」 って答えるんだなぁ ・・・ と思い、指を3本出す練習をしました。 指を2本立てるのは簡単だけど、3本立てるのは やりにくいなぁ ・・・ と、幼ごころに感じていた記憶があります。

 ウチでは、セーターやカーディガンなどは 母親が作っていました。 手編みだったり、機械編みだったり。 てっきり どこの家庭も、お母さんが作るのが当たり前だと思っていました。 セーターを お金を出して買うなんて、考えられませんでした。 実はそうでは無いと気付いたのは、高校生くらいになってからのことです。
 9年前に母親が亡くなり 荷物の整理をしていて初めて知ったのですが、母親は編み物の師範の資格を持っていました。 
 手芸用品店にも よく 一緒に出掛けていました。 色とりどりの毛糸に囲まれていると ワクワクして、心地良いのでした。

 



 幼い頃の記憶です。 夏の強い日差しにいたたまれず、母親と二人で 喫茶店に入りました。 私は メロンソーダだか レモンスカッシュだかを注文しました。 グラスから炭酸のつぶつぶが吹き出しているのが面白く、眺めていました。
 すると、汗をかいたグラスの向う側には、レースのカーテンと 街行く人の姿が ・・・。 私は、逆光で見る 炭酸水の中の景色に見入っていました。
 透過光 とか 色彩 に興味を持つようになったのは、この瞬間からかも知れません。 ステンドグラス、ガラス細工、電球照明などの輝きが好きで、やがて 写真を始めることになるのでした。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋生まれ

2012-04-22 00:01:00 | おじゃまします~ぅ
 もしかしたら、私が持ってる一番古い記憶にある風景は、この 上毛電鉄 の踏切なのかも知れません。 もの心ついた頃、私は母親におんぶしてもらい、よく この踏切に電車を見に来ていた覚えがあります。

 その頃はまだ 自動踏切ではなく、踏切番のおじいちゃんがいて、列車が来るたびに遮断機の上げ降ろしをしていました。
 顔馴染みの 踏切番のおじいちゃんは昼間は 番小屋に詰めていますが、早朝や夜間は無人になり、遮断機が上がったまま 列車が通過していました。 そういう時代です。




 私は 中央前橋駅 のすぐ近くに住んでいました。 私が鉄道好きになったのは、当然といえば当然 ・・・。
 そう言えば、自宅には 電車のおもちゃが 沢山ありました。




 広瀬川 の対岸に駅を見る場所に 汽車の遊具が完成しました! たぶん 私が 3歳くらいの頃の事です。 いまだ健在! 間もなく 50周年です。
 ここには 私の夢が いっぱい詰まっているのです。
 当時の私はまだ 一人では出歩けませんから、いつもそばに 母親の存在がありました。



 この写真だけ 当時のものです。 他の写真は最近撮影したものです。

 自慢できる、美人の母でした。 手のかかる 2人の子供を育て、ちょっと疲れた表情です ・・・。  シェーー!



 路地裏の風景。 絶対 私、ここいら辺りを駆けまわってたはず! 今も昔も 変わらない風景に、あの頃の自分の姿が見えるよう ・・・。
 いえいえ、今も昔も、中身は ほとんど変わってません!




 自転車に乗れるようになった頃、この駐車場で友だちと遊んでました。 自動車が 10台くらい停まれる広さがあったと思っていましたが、実際には 3~4台分の広さでした。
 子供の頃の記憶というのは、何もかも大げさに 見えてしまうもののようです。




 この交差点の近くに お寿司屋さんがありました。 そこの娘と私は 同じ幼稚園にかよってました。 幼稚園から帰ると よく、彼女のトコに遊びに行ってました。
 店内には彼女の両親と 3人ほどの従業員がいて、仕込みの最中です。 彼女は カウンター席に小さな体を チョコンと乗せて、ガラス瓶に入った ヨーグルトを食べています。
 「 おっ、彼氏が迎えにきたゾー 」。 口のうまい従業員が はやし立てますが、ちょっと おマセな彼女は ヨーグルトに夢中 ( なフリ? ) です。

 その頃のヨーグルトの容器は紙ではなく、牛乳ビンを寸詰めしたような形状でした。 もちろん、そんなハイカラな食べ物、私は 未体験です。

 帰り道、空を見上げながら思いました。 「 ぼくは 彼女と結婚するのかなぁ ・・・ 」。 淡い 初恋の思い出です ・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンガ建築探訪 6

2012-04-20 00:01:00 | おじゃまします~ぅ
 群馬県 前橋市 本町 2丁目  箸蔵 ( ちょっくら )

 レンガ倉庫として建設されたものですが、現在は 小洒落た 飲食店として利用されています。




 最近 オーナーが替わったらしく、看板や玄関周りがきれいになっています。。。




  群馬県 前橋市 三河町 1丁目  旧 大竹酒造




 煙突も レンガ造りです。




 幼い頃、三河町の自宅から、あちこちの煙突から煙が立ちのぼるのが見えていた覚えがあります。
 その一つがこの煙突だったのかどうか、今では 記憶をたどる事も難しいです。。。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンガ建築探訪 5

2012-04-18 00:10:41 | おじゃまします~ぅ
 群馬県 前橋市 表町 1丁目  上毛倉庫会社 表町 2号 ・ 3号倉庫




 東側の道路からの撮影が中心になります。 これほどの建物が 前橋駅のすぐ近くに残っているのが不思議なくらいです。




 正門側より 向う正面に 3号 の看板が見えています。
 ( 敷地外より撮影しています )




 壁面に L形の金具があります。 足場にしては きゃしゃに見えます。 用途はわかりません。




 幼い頃、おじいちゃんの自転車に乗せてもらって、早朝の前橋市内を走っていた記憶があります。 その頃は今よりレンガ倉庫が多かった気がします。
 高い赤い壁がこの周辺だけ独特の雰囲気を持っていて、朝日がまぶしかった印象が強いです。。。




 群馬県 前橋市 住吉町 2丁目  旧 安田銀行担保倉庫
 敷地外から カメラを持って眺めていると、管理会社の方に声をかけられ、倉庫の中まで案内して頂きました。 通常だと あらかじめ予約が必要だそうです。




 内壁は白いしっくいが塗られています。 内部には荷主さんの荷物があるため、倉庫内の写真は紹介できません。
 フォークリフトの乗り入れはできず、人力での搬入 ・ 搬出になります。 電動チェーンブロックを使用したエレベーターがあり、2階への搬入が出来るようになっていました。




 群馬県内のレンガ倉庫は、養蚕に深い関係があります。 もともとは こちらの建物も、繭の保管 ( 担保として ) を目的にして建てられました。

 扉の蝶番は腐食のため、開閉できないとの事です。




 色の違うレンガで模様が描かれています。 安田生命 のロゴに見えますが ・・・?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 DVD わてつ四季の旅 」 内容見本

2012-04-15 09:48:35 | 自主制作 写真集・DVD
「 DVD わてつ四季の旅 」 ( 税込 1500円 )
わたらせ渓谷鐵道 商品化許諾済


お求めは、有限会社 nanimo  info@nanimo.jp  電話 042-390-2360

取り扱い店は、わたらせ渓谷鐵道様、国民宿舎サンレイク草木様、足尾歴史館様、水沼駅温泉センター様、小野崎写真館(足尾町)様、さんしょう屋(足尾町)様、ならぶ商店(足尾町)様、足尾町観光協会様ほか、沿線の観光施設、アマゾン等のネット販売、大手DVD専門店などです。

 内容見本の画像を以下に紹介致します

 神戸 - 沢入 ・ トロッコ列車



 大間々 - 上神梅



 大間々 ・ 要害山



 小中 - 神戸 ・ サロン ド わたらせ ( お座敷列車の運転は終了しています )



 トロッコ列車 車内より



 本宿 - 水沼 ・ 風っこ わたらせ号 ( 臨時列車 )



 沢入 - 原向 ・ トロッコ列車



 原向 - 通洞



 神戸 - 沢入



 水沼 - 花輪



 運動公園 - 大間々

 わたらせ渓谷鐵道 ホームページ ( トップページ ) にて 動画を配信中です。
 季節によって 内容を更新しています。 現在は 桜と花桃の咲く春編を公開しています。

テレビ東京 「 大人の極上ゆるり旅 」 の番組の中で 「 DVD わてつ四季の旅 」 の映像が紹介されます。
 放送日 : 4月17日 ( 火 )   時間 : 11時35分~12時30分


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光にひそむ影を見る

2012-04-13 00:11:07 | 風景写真 ・ フォトテク
 バイザースクリーン と呼ばれる商品で、カー用品店で販売しています。 日差しのきつい冬場に活躍してくれます。
 自動車に備え付けの サンバイザーとの違いは 透過性ということ。 信号の色を見ることが出来ます。




 ですが、それだけでは終わりません。 風景写真の大きな味方として、一年中使用しています。
 逆光の日差しの中、彩雲環天頂アーク などの 自然現象 を見つける事ができるのです。




 5月21日 ( 月 ) に、金環日食 があります。 それを観測するための ソーラーグラス が ホームセンターなどで 200円ほどで販売されています。
 太陽の光以外、真っ暗で 何も見えません。 笑い話しのようですが、一度 太陽から目をそらすと、太陽を探すのが大変です ・・・。




  えびなみつる著 はじめての天体観測 誠文堂新光社刊 1500円+税

 しばらく前に購入した本です。 日食のメカニズムなどが分かりやすく説明してあります。
 観測の楽しみ方も イラスト入りで分かりやすく解説しています。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッグ マジック

2012-04-11 20:58:28 | その他 もろもろ
 レッグ マジック  通販にて、送料と代引き手数料込みで 10000円で購入しました。
 内ももと ヒップラインがシャープになるという触れ込みの商品です。




 収納は 場所をとらないらしいです。 基本、出しっぱです。 その方が長続きすると思います。 と言うか、一度仕舞ったら、二度と出さなくなるのが怖ろしくて ・・・。




 付属で DVDが付いてきました。 レッグ マジックの取り扱い方法のほか、並行して行なうと効果的という運動の紹介です。




 初日に 3分ほどやって、3日間 内股が筋肉痛になりました。 今は毎日 1~2分ほど乗ってます。
 筋肉モリモリになるであろう ふせちゃんにご期待ください ・・・( ? )


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様のおやつ

2012-04-09 01:03:12 | これってグルメ ?
 町内のケーキ屋さんが製造 ・ 販売している ラスク 「 グーテ ・ デ ・ ロワ 」 です。
 都内のデパ地下でも販売している メジャーな ラスクで、結婚式の引き出物や 贈答用にも向いています。 シーズンによっては、なかなか手に入らないとも言われています。




 株式会社 原田 の販売店は ・・・

 東武百貨店 池袋店、東武百貨店 船橋店、京王百貨店 新宿店、松屋銀座本店、阪神百貨店 梅田本店、博多阪急、八木橋百貨店、スズラン百貨店 前橋店、スズラン百貨店 高崎店、道の駅 ・ ららん藤岡店、中仙道 ( 旧本店 )、高崎本店

 閉店 30分前なら 待たずに購入できます。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたらせ渓谷鉄道 春景色

2012-04-07 11:12:28 | わたらせ渓谷鉄道
わたらせ渓谷鉄道の春は鮮やかです。 沿線に点在する梅の花が咲きそろうと、水沼駅周辺の 河津桜が咲き始めます。
 ソメイヨシノが桐生市街から一か月かけて北上し、花もも、ツツジが共演します。




 これらの画像は今年のものではありません。

 今年の桜の見頃は ( 予測 ) ・・・
  桐生 ・ 大間々地区 : 4月14日頃。
  水沼 ・ 神戸地区 : 4月21日頃。
  沢入 ・ 足尾地区 : 4月28日頃。




 4月7~8日は 神戸駅にて 「 花もも祭り 」 を開催中です。
 鉄道の増客を目的としたイベントです。 来場には 列車をご利用ください。。。


 追記 : 4月17日 ( 火曜日 ) 11:35 ~ 12:30。 テレビ東京 ・ 大人の極上ゆるり旅 にて、わたらせ渓谷鐵道が紹介されます。
 番組内で当方の撮影した DVD映像が使用されます。 お楽しみに ・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする