
< 写真はすべて YouTube より コピーさせて頂きました >
アメリカの、もう一つの鉄道事情。
その昔、大陸横断鉄道には ホーボー と呼ばれる放浪者が、貨物列車の屋根に乗って 無賃乗車をしていました。
トンネルや鉄橋など、クリアランスの狭い場所では 命を落とす者も多かったと聞いています。
モーダルトレインが主流になった現代、コンテナやトレーラーが積載されたゴンドラに、無賃乗車する人がいるようです。

コンテナのあいだから見上げる青空。

対向列車が来ると トレーラーの下に隠れます。

撮影者は コンテナに登ったり、連結器を渡ったり。 ハラハラさせられます。

ずっと風が当たってます。 振動と騒音もひどいです。 それでも、寝袋で寝てます。 女性もいます。 自転車も持ち込んでます。 イヌも連れてます。
信号待ちのあいだ線路に降りて、見知らぬ同士がハイタッチ。 青春を感じました。
面白い動画を見つけましたので、以下に紹介します。
Seattle, WA to Los Angeles, CA - Trainhopping The I-5 Corridor