ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

リモコン大集合

2022-02-01 00:00:01 | その他 もろもろ
 緊急対応です。 普段使っているエアコンのリモコンの文字表示が薄くなったので、電池の交換時期かなぁと思い、フタを開けてみました。
 なんと、液漏れが発生していました。 少しの液漏れであれば、操作できるのですね。
 それで、家中のリモコンを 緊急点検 しました。




 5年ほど放置した照明器具用のリモコンです。 さすがにここまで液漏れしてしまうと、乾電池として機能しません。
 液漏れはマイナス極側から始まる ようです。 汚れた接点は接触不良になりますので、ヤスリなどで磨きます。
 リューターの砥石があったので、指でこすって掃除しました。




 10年近く放置したミニコンポのリモコンです。 学生時代からFM放送のエアチェックが趣味で、自宅の屋根にFMアンテナを載せ、リクエストカードを書いていました。 番組特製Tシャツやカレンダーなども貰っていました。
 インターネットの普及で、もうラジオを聴く機会もなくなりました。




 電池チェッカー です。 以前勤めていた会社で、取引先へのプレゼント用として 松下電器に発注したものです。
 単1電池から単5電池までと、9V型電池の残量が測れます。 とても重宝しています。
 電池チェッカーは 通販などで 500~1000円で売られています。

 懐中電灯、石油ストーブの電池、ガスコンロの点火装置など、乾電池を使った家電品の点検は、時々しておいた方が良いという教訓です。。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンテナ型 パワーパック | トップ | 山岳ジオラマ 19 海編 始動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他 もろもろ」カテゴリの最新記事