古太郎のブログ

5番目に購入したクルマ、初代ヴィッツRSは最高傑作。

​シリーズ、購入したクルマ。

前回、4番目に購入したクルマ「グランビア」をご紹介しました。

そこからミニバン生活が始まったのですが、相方のクルマとして買ったのがこれ。

P1020479v.jpg

初代ヴィッツ(NCP10)1.3L5ドアのRSです。


P1020478v.jpg

納車日は、2004年1月18日。

ネッツトヨタ愛媛さんへ行くと、納車待ちの車庫にスタンバイされていました。


P1020480v.jpg

当時、公私ともにお世話になっていたスタッフA氏から説明を受け、コーヒーをごちそうになりました。

そして帰宅途中、とある公園の駐車場で写真撮影。

P1020482v.jpg

トランクルームは奥行きがあまりありませんが、シートバックが6:4分割で倒れるので問題なし。


P1020490v.jpg

マイナーチェンジで、フロントの印象も変わりました。


P1020492v.jpg

リアバンパーのリフレクターは、反射タイプではなくてスモールランプ連動で点灯するタイプ。

コストをかけてカッコよく、安全にできていました。


P1020494v.jpg

ステアリングは、本革の3本スポーク。


P1020495v.jpg

センターには、RS専用の白いメーター。

シンプルで見やすいものでした。


P1020496v.jpg

エアコンはマニュアルタイプ。

CDカセットレシーバーは、M氏からのプレゼントです。


P1020497v.jpg

もちろん、5速マニュアルトランスミッションをチョイス。

小気味よいシフトができて、優秀な小型MTでした。


P1020500v.jpg

2NZ-FE型の1.3Lエンジン。

87PSですが、レスポンスがよく、5速MTとの組み合わせはご機嫌でした。

とにかくよく走りました。

ちなみに、カタログの10.15モードは20.5km/Lでした。


P1020515v.jpg

肩までしっかりサポートするフロントシートも、美点の一つ。


P1020513v.jpg

RSは、専用のスポーティサスペンションで、走るのが楽しいクルマでした。

しかも、マフラーは排気音にこだわった専用品で、小柄なボディには想像できないような図太い音で、これもまた気持ちを盛り上げてくれました。

当時としては、デザイン、走り、質感、燃費、その他いろんな意味で高バランスなコンパクトカーだと思います。

ある意味、最高傑作の1台ではないかと…。

とても気に入ったクルマでした。

残念ながら、もらい事故で廃車になってしまいました。

もう一度乗りた~い!


コメント一覧

たんちゃん
いちご_15さん、こんにちは。

ありがとうございます、小さくて赤いクルマもいいですよね(^з^)-☆
相方はクルマがないと困るので、背に腹は代えられずMTに乗りました(笑)
まぁ、何とかなるものですねー(^_^;)))
いちご_15
こんにちは。
パキっとした真っ赤なヴィッツいいですね~小型車には原色が似合います♪
奥さま、MT車を運転できるとはカッコいい!クルマ好きな方なのかな~
自分の周りのMT人口は少ないので、乗ってる人みると「おっ」と思います^^
たんちゃん
horibonpapaさん、こんにちは。

ディーラーの担当スタッフさんからは、さんざん言われました(笑)
相方が気の毒だとか、下取りはできないとか…(^_^;)))
MT派には、きびしい世の中ですねー。
相方は、次は好きなクルマにすることを約束してがまんしてもらいました。
意外に楽しんでいた…と思うのですが…。
たんちゃん
一年生さん、こんにちは。

確かに、相方の都合は無視した選択でした(笑)
その甲斐あって、峠道も楽しくドライブできましたよ~。
相方もMTは何とか操っていました。
一年生さんの奥様も、慣れるとMTの方が好きになるはずですよ(^_^;)))
たんちゃん
ヴェル24さん、こんにちは。

アハハ、相方は「何でやねん!?」といいつつ、喜んで乗ってました。
正確には、あきらめて…かも知れません(笑)
小さなボディでも、存在感のデザインだと思っていました。
RSは走りも楽しめて、好きでした。
horibonpapa
こんにちは。

horibonpapaです。

2004年頃でMT車乗る方は少ないでしょうね。
ミニバン乗ってもこれは拘りでしょう。
RS選ばれるのですから。

奥様も普通に乗られていたんですね。
一年生
おはようございます

奥さんの車とは言え、こりゃバリバリの

古太郎さん仕様になってるのでは?(笑)

奥さんMTでも大丈夫な人なんですね~

自分の妻はMTは乗れなくもないみたいですが

駄目みたいです。

峠道が楽しそうな車ですね~

ヴェル24
おはようございます。
奥様用なのに5速MTと言うのがシブいです!?
またエクステリアの可愛さとは裏腹にキビキビ走るギャップが古太郎さんに
最高傑作とまで言わしめた所以でしょうか?(^^)流石RS!?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くるま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事