古太郎のブログ

IEとGAZOOの相性が…?

​このところ、原因不明のトラブルが頻発します。

通常は「Internet Explorer 10」を使って、GAZOO.comのサイトにアクセスします。

そして、ログインしてブログを投稿しようとすると…。

やたらと動きが遅いんですよねー。

しかも、画像を挿入するときにトラブルがよく起きるのです。

DSC04881.jpg 

アップロードしようとすると、「このフォルダーは空です」の表示。

そんなバナナ!

ところが、待てど暮らせど先に進まないので、閉じようとすると…。

DSC04882.jpg 

何とも究極の選択を突き付けられます。

そして…。

DSC04883.jpg 

ブログの投稿画面は、タイトルだけが残り、本文はすべて消えてしまうというものです。

こうなると、何度繰り返しても同じ結果になることが多いのです。

 

解決策は、一度IEを終了し、「Google Chrome」でGAZOO.comを開いてやり直すことです。

今のところ、Chromeでは画像の挿入で問題は起きていません。

パソコンがおかしくなったのか、それとも梅雨入りしたからなのか…。

昨年はなかったトラブルで、何だかブルーな気分です。

コメント一覧

たんちゃん
Komori Chiakiさん、こんばんは。

コメントありがとうございました(^_^)v
フェイスブックをしていないもので、発見が遅れ(?)すみません(^_^;
レアチーズケーキを作られるんですね~♪
住職に連絡をしてみますね。
作り方は、古太郎には想像もつきませんので…、聞くしかありませんから~(^_^)v
たんちゃん
Lexus222さん、こんばんは。

え~! そうだったんですかーっ!?
今までダメな組み合わせで使っていたとは…(^_^;)))
システムが変わったのか、この最近は特にひどいです。
Chromeでやってみます。
情報ありがとうございました(^_^)
Lexus222
こんばんは。
IE×GAZOOは絶対だめですよ(笑)
私の場合開くことすらできません(PCがゴミというのもありますが・・・)

なので毎回chrome使ってます。
たんちゃん
horibonpapaさん、こんにちは。

こちらこそ、よろしくお願いします(^_^)v

古太郎の中では、有名人ですよ~♪
ガズーブログのアクセスランキングが、物語ってます。

アハハ…、確かに食事を誘うのは怪しい(^_^;
horibonpapa
再び、こんばんは。

あの~私、有名なんですかね???(笑)
まさか、変な方で・・・(-_-;;
綾瀬はるかさんって・・・女やんか!(爆)
オネエに、変身しないと・・・無理!
男性に食事のお誘いは、しませんから~
お酒なら、誘いますよ~(爆)

また、私のブログにも遊びに来てくださいね!m(_ _)m
これからも宜しくお願い致します。
たんちゃん
一年生さん、こんばんは。

うまく言いますねー!
まったくその通りですよぉ。
エンスト状態ですから…(^^;
エンジンは、パワフルさも魅力ですが、一番はレスポンスです!
軽快で気持ちのいいエンジンだと、乗るのが楽しくなりますよね。
そういうGAZOO.comだとうれしいです。
たんちゃん
horibonpapaさん、こんばんは。

はじめまして。コメントをいただきありがとうございます。
まさか、あの有名なhoribonpapaさんからコメントをいただけるなんて!
まるで、綾瀬はるかさんから、食事のお誘いの電話がかかってきたかのようなものです(^^)

やはり、IEにも問題があるのでしょうか。
「合わせ技」というのに納得です。
Chromeだとトラブルが出ないのは、気のせいではないんですね。
投稿途中での保存やコピーと貼り付けの技があるとは…。
とても勉強になりました。
活用してみます。
ありがとうございます!
たんちゃん
ヴェル24さん、こんばんは。

そうですかー。ヴェル24さんも、ご経験済みなんですねぇ。
確かに、わが家の回線速度は、今のインターネットにはそぐわない貧弱なものです(^^;
それにしても、この1・2カ月前から始まった現象なので、ちょっと気持ちが悪いです。
一年生
こんにちは

相変わらずブログをアップするだけでも苦労が絶えませんね~

車のエンジンでも気持ちのいいエンジンと言うのがありますが、

GAZOOのエンジンもサクサクと気持ちのいいものになってほしいですね。

エンストなんてそれ以前の問題ですね~
horibonpapa
おはようございます。

初めまして。
SAIオーナーのhoribonpapaと申します。
いつも、ヴェル24さんのコメントでお見かけしています。

デジネタには、興味を持ってつい覗いてしまいます。
GAZOOのトラブルは多すぎて、困ったものです。
IEも、色々問題があるようなので、合わせ技でしょうか?
私は、GAZOOの投稿に、今はChromeを使用しています。
IEより軽いのと、比較的トラブルが少ないように思います。

私の場合、ブログが長くタイムアウトで投稿できないことが、多々あります。
マメに、投稿途中でも予約発行(しばらく先の日時)で、保存しています。
それでも、たまには忘れていて投稿できないことがあります。
その場合、投稿部分を全部コピーして、
もう一つChromeを立ち上げて、投稿画面から貼り付けします。

この場合、画像、リンク、文字の色などもそのまま、貼り付け出来ますので、ご参考までに。
ただ、フリーズした時のように、コピーも出来ない場合はどうしようもありませんが。

書きかけの記事が、消えた時のあの気持ちは、痛いほど分かります。
私の場合、記事も長いので、ガ~~~ン!頭は真っ白・・・
長々と書込みしまして、申し訳ありません。
ヴェル24
おはようございます。
画像貼り付けは重たくて同じような現象が起きます。でもウチの場合、IEを再起動すると回避出来ます。iPhoneの写真よりコンデジの高画素の写真貼付で発生しやすい気がします。恐らく貼付ファイルのサイズと回線速度とGAZOOの重たさの相乗効果と思われます。
ウチの場合、有線LANにすれば現象の回避は出来そうです。でも今更・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パソコン・タブレット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事