ホトカミで紹介されました!【御朱印 郵送対応】「500組限定!厄除け観音 切り絵 御朱印・見開き御朱印 セット」
https://hotokami.jp/articles/220/
参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト ホトカミ https://hotokami.jp/area/aichi/Hmrtp/Hmrtptk/Dskgt/72417/
高野山で縁起物として飾られる宝来を模して仏様のお姿や文字を、先代住職が手切りした唯一無二の珍しい御朱印となっています。
製作の様子・こだわりを動画で紹介しています。
今回は、普門寺「本堂」でお祀りしている、平安時代に造られた「本尊 聖観世音菩薩像(厄除け観音)」に注目した御朱印セットです!
①「厄除」切り絵 御朱印:本尊 厄除け観音さまのご利益「厄除」の文字を切り抜きました。
②見開き御朱印:本尊 厄除け観音さまのお姿と手書き御朱印です。
③切り絵 御朱印:本尊 厄除け観音さまのお姿を切り抜きました。
【③切り絵 御朱印について、ご注意ください!】
切り絵 御朱印巡り「京都 正寿院・奈良 観音寺」では、切り絵御朱印の郵送対応は行っていません。
https://fumonji727.com/pdf/kirie_gosyuin.pdf
◇郵送申し込み方法:下記のページから申し込みください。
入金方法を選択できます:①銀行振り込み ②ゆうちょ振り込み(郵便振替口座へ) ③現金書留
◇上記ページからの申し込みが困難な方へ◇
郵便振替または、現金書留にて申し込みください。
・御朱印料:1セット 3000円(送料含む)
①郵便振替(普門寺 00880-6-45707)
通信欄に「厄除け観音 御朱印セット 〇組 送付希望」と記入お願い致します。
②現金書留送付先:普門寺 / 〒441-3104/愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7番地
問い合わせ:普門寺 0532-41-4500(8~17時)
切り抜いているため、風景・空・お花などを透かして写真を撮くのがオススメです!
普門寺で授与している、切り絵御朱印(不動明王・大黒天)は順次、郵送対応予定です。
◇普門寺に来寺して頂いての「見開き御朱印セット」授与について
・「厄除」切り抜絵 御朱印 + 見開き御朱印 2枚1組 朱印料:1000円
・受付時間:午前9時~午後4時
・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)
◇「普門寺 郵送対応」ご案内! 申し込みはこちら ➡ https://fumonj.cart.fc2.com/
限定御朱印・御城印セット
オリジナル写経・写仏用紙
【先代住職 手作り】樹齢450年 豊橋市天然記念物 大杉を用いた念珠
宗旨宗派を問わず使用して頂けます。
◇普門寺に来寺して頂いての「御朱印授与」について
手書き御朱印 御朱印料:各300円
7月からは、蓮の印(右下)を押印させて頂きます。
切り絵 御朱印/不動明王 御朱印料:500円
切り絵 御朱印/大黒天 御朱印料:500円
切り絵 御朱印/本尊 聖観音菩薩 御朱印料:500円
コロナ禍の終息後、御朱印巡りに出掛けませんか?
【豊橋 御朱印巡り】
https://fumonji727.com/pdf/toyohasi_gosyuinmeguri.pdf
2019年5月 戦国時代に駿河・遠江・三河を治め「海道一の弓取り」と称された今川義元公 生誕500年記念として、源頼朝公・今川義元公・徳川家康公ゆかりの寺社仏閣が協働して、豊橋の自然や歴史・文化にふれる御朱印巡りコースを作成しました。
【切り絵 御朱印巡り】
https://fumonji727.com/pdf/kirie_gosyuin.pdf
高野山で吉祥を願う縁起物 宝来を模した珍しい「切り絵 御朱印」京都・奈良・愛知のお寺を訪ねる御朱印巡りコースです。
【三河 三古刹めぐり】
https://fumonji727.com/pdf/sankosatu.pdf
開創1300年の歴史を誇る大自然に囲まれた名刹を訪ねる祈りの回廊!
聖武天皇の勅願により行基が開創したとされ、源頼朝公・今川義元公・徳川家康公らの庇護を受けた歴史を持つ高野山真言宗の古刹です。
◇普門寺ってどんなお寺?
聖武天皇の勅願により行基が、1300年前に開創。
源頼朝公・今川義元公・徳川家康公・江戸幕府歴代将軍からの庇護を受けた歴史があり、国重要文化財の仏像6躰・頼朝公と等身大で造られたと伝わる不動明王像など貴重な文化財を所蔵しています。
豊橋の観光・紅葉名所・もみじ寺として親しまれており浜松・湖西市からのアクセスも良く、三遠南信地域の架け橋となる場所にあります。
2016年には、みうらじゅん×いとうせいこう見仏トークライブを開催し注目を集めました。
季節限定で豊橋名物の有楽製菓ブラックサンダーとコラボしたフモンジサンダーを販売中。
三河三古刹・豊橋ご朱印巡り・切り絵御朱印めぐりの霊場として御朱印や期間限定ご朱印を授与させて頂いています。
高野山真言宗 普門寺
愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地
問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)
ホームページ https://fumonji727.com/
LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3
facebook http://www.facebook.com/humonji727
Twitter https://twitter.com/humonji727
Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/
YouTube https://www.youtube.com/humonji727
みんなで作る神社お寺&御朱印ガイド OMAIRI https://omairi.club/spots/82813
参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト ホトカミ https://hotokami.jp/area/aichi/Hmrtp/Hmrtptk/Dskgt/72417/