切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

「JR東海 × 豊橋のもみじ寺・切り絵御朱印の寺 普門寺」【いにしえの平安仏と出会う】住職が案内する「国重要文化財」特別ご開帳ツアー&【EX会員様限定デザイン】先代住職 手切り「辰年」切り絵御朱印

2024年07月11日 14時19分27秒 | JR東海×普門寺「国重要文化財」特別ご開帳ツアー

【JR東海 × 豊橋のもみじ寺・切り絵御朱印の寺 普門寺】国重要文化財の継承を目指す企画を「EX旅先予約」で提供します!

普門寺は次世代への文化財継承を目指し、JR東海と協働して2つの企画を立ち上げ、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約(年会費1,100円/税込)」「スマートEX(年会費無料)」(以下「EXサービス」)の旅行商品「EX旅先予約」にて提供する運びとなりました。

協働企画の一覧は、こちらからご覧ください!

https://ec.travel.jr-central.co.jp/tp/optionalFacilities/5422M04/plans

 

 

~文化財の保護・継承につながる旅~

現在、普門寺開山1300年記念事業として、文化財を収蔵している普門寺 仏像館(収蔵庫)改修工事を進めています。

下記の各企画とも利用代金は、記念事業の浄財としています。文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えたいと考えています。 

 

 

「JR東海×普門寺」協働企画の概要

企画1、【いにしえの平安仏と出会う】住職が案内する「国重要文化財」特別ご開帳ツアー

▷特別ご開帳ツアー内容

①普段は非公開!東海地方を代表する美仏10躰を特別ご開帳します。

 ・本尊 聖観世音菩薩像+本堂ご開帳

 ・国重要文化財 仏像6躰

 ・愛知県指定文化財 源頼朝公と等身大の不動明王像+二童子像 

  普門寺所蔵文化財は、こちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

②平安時代に造られた邪鬼像に触れて頂く「抱き邪鬼」体験できます。

③ツアー時間90分:住職が仏像解説や寺の歴史をお話ししながら境内を案内します。

④仏像の写真撮影可能です。(三脚の使用は不可)

 

▷申し込み受付開始日:令和6年(2024)7月11日(木)午前10時~

 

▷申し込み先:EXサービス会員向けサイト「EX旅先予約」

https://ec.travel.jr-central.co.jp/tp/optionalFacilities/5422M04/plans/5422M04-C003046-M004239/detail

 

▷代金:1名 3,000円

※上記EXサービス会員向けサイト「EX旅先予約」にて購入・決済の方に限り参加可能です。

※EXサービスへの入会・登録や年会費などの詳細については、JR東海のエクスプレス予約ホームページ(https://expy.jp/)、スマートEXホームページ(https://smart-ex.jp/)をご覧ください。

 

▷会場:高野山真言宗 船形山 普門寺

    愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

    電話:0532-41-4500(8時~17時)

    公式ウェブサイト https://fumonji727.com/

    Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

    X     https://twitter.com/humonji727 

 

【特別ご開帳ツアーで拝観頂ける仏さま】

◇本尊 聖観世音菩薩(平安時代)

古来より、厄除け観音様として信仰されています。

◇本堂 江戸時代/元禄6年(1693)建立

 

◇国重要文化財(計6躰):伝 釈迦如来坐像、阿弥陀如来坐像、四天王立像

国重要文化財・平安時代の仏像が堂内に並ぶ姿は圧巻です。

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

 

 

◇愛知県指定文化財(計3躰):不動明王立像、二童子立像

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修したと伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

◇国重要文化財:伝 釈迦如来坐像、阿弥陀如来坐像、四天王立像

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、二童子立像

 

◇平安時代に造られた邪鬼像に触れて頂く「抱き邪鬼」体験

「抱き邪鬼」由来とは?

2016年普門寺にて開催した「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」の中で、おニ人に命名頂きました。

 

日本テレビ「上田と女が吠える夜」仏像好き芸人 みほとけさんに紹介頂きました! 放送:2023年1月25日

 

 

2018年10月15日付 中日新聞 三河版で紹介されました。

 

企画2、【EX会員様限定デザイン】先代住職 手切り「辰年」切り絵御朱印

▷切り絵御朱印のこだわり

・「JR東海」「EXアプリ」ロゴ、辰年「龍」先代住職がすべて御朱印紙を手切りしました。

・全国的に機械切り「切り絵御朱印」が増えている中、40年前から高野山の縁起物「宝来」を手切りしている技術を生かしています。

・2016年から切り絵御朱印を授与開始した普門寺とJR東海の初コラボデザインです。

 

▷申し込み受付開始日:令和6年7月11日(木)午前10時~

 

▷販売先:EXサービス会員向けサイト「EX旅先予約」

https://ec.travel.jr-central.co.jp/tp/optionalFacilities/5422M04/plans/5422M04-C003041-M004238/detail

 

▷代金:1名 1,200円

 

▷授与先:普門寺 御朱印受付 

・住所 愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7番地 

・受付時間 午前9時~午後3時30分

※上記EXサービス会員向けサイト「EX旅先予約」にて購入・決済の方に限り授与いたします。※EXサービスへの入会・登録や年会費などの詳細については、JR東海のエクスプレス予約  ホームページ(https://expy.jp/)、スマートEXホームページ(https://smart-ex.jp/)をご覧ください。

 

▷切り絵御朱印の寺 普門寺
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。

高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。

先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

 

▷宝来(ほうらい)とは?

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。

奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。

普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

高野山真言宗 船形山 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

公式ウェブサイト https://fumonji727.com/

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

X     https://twitter.com/humonji727 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

facebook facebook.com/humonji727

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊橋のもみじ寺 普門寺 住職... | トップ | 「JR東海 × 豊橋のもみじ寺・... »
最新の画像もっと見る

JR東海×普門寺「国重要文化財」特別ご開帳ツアー」カテゴリの最新記事