木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

フラサバソウ 小さな花ですが

2021-03-21 08:04:23 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 15.0℃  昨日の最高気温 20.9℃  天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温  5.6℃  昨日の最高気温 14.1℃  積雪 0cm

去年
フラサバソウを
数本抜いてきて
我が家の植木鉢の隅に
植えたのだが。


どうやら
根付かなかったようだ
世間では
もうしっかり花を
つけている。


駐車場の
フェンス沿いの草地に
フラサバソウが
小さい花を
たくさんつけている。


ホシノヒトミと
同じ仲間なので
花の構造は
まったく同じ
小さな花ですが
とても綺麗な花です。


受粉できないときは
左右のおしべが
内側に曲がり
自家受粉するようだ。


毎年
もう少し雑草が
伸びてくると
草刈りにあう運命の場所。


フラサバソウは
それまでに
急いで花を咲かせ
種子まで
実らせないといけない。


多分
そんな事情は知らず
マイペースで
生活しているのだろう。


もう一度
我が家に植えるため
数本抜かせてもらった。


根のすぐ上
まだ綺麗に
子葉が残っている
これもフラサバソウの
特徴だ。






ジョビ姫 念ずれば通ず

2021-03-20 07:26:36 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  9.1℃  昨日の最高気温 20.9℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -4.2℃  昨日の最高気温 14.0℃  積雪 0cm

ジョウビタキの雄は
ほぼ毎日
出会っています。


雌のジョビ姫に
出会えないかと
願いながら
歩いていますと
出会えました!




スズメとは
違う飛び方の鳥が
私を追い越して
目の前の
屋根に止まりました。


ジョウビタキの雌
間違いありません
雄に毎日出会う場所の
近くです。


雄と同じように
遠くまで逃げず
追いかけては逃げるを
繰り返します。


雄の凛々しさはなく
目元がとても
優しいです。


とまる度に
シャッターを切り
しつこく
追いかけましたが
雄の縄張り辺りで
見失ってしまいました。


ご夫婦そろって
そろそろ帰り支度
なのでしょうか?


今季
最後のジョビ姫との
出会いだったかも
しれません。





ハクセキレイ 散歩道の鳥

2021-03-19 07:50:51 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  7.8℃  昨日の最高気温 19.3℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -4.9℃  昨日の最高気温 13.1℃  積雪 0cm

散歩道の川沿いで
ハクセキレイを
よく見かける。


短くチチィ チチィと
鳴きながら
綺麗な波状に飛ぶ。


人が通ると
家の屋根や
電線まで飛びあがり
通り過ぎると
また舞い降りる。


川の水面を飛んでいる
小さな虫を
狙っているようで
フライングキャッチし
また元の場所に
舞い戻って来る。


川と壁面の
かなり狭い場所を
足早に移動しながら
泥の中の餌も
盛んについばんでいる。


片時もじっとしていない
忙しい鳥である。


先日
片足で立ち
物思いにふけっている
ハクセキレイに
出会った。


何かに
悩んでいるのか
小さく鳴きながら
同じ場所に
佇んでいた。


人生にいや鳥生に
悩んでいたのだろうか?
大きく伸びをしたので
ただの休憩の様だった。






アメリカフウロ 道端で咲く花

2021-03-18 07:41:47 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温  5.5℃  昨日の最高気温 17.5℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -7.2℃  昨日の最高気温 10.2℃  積雪 0cm

散歩道の道端で
アメリカフウロの花が
ひっそりと咲いている。


サクラの蕾が
大きく膨らんできたので
散歩中の人も
頭の上が気になるようで
足元のこの花には
気にも留めていない。


薄紫の
1cmにも満たない
小さな花だが
よく見ると
とても美しい。


それもそのはず
ゲンノショウコや
ハクサンフウロと
同じ仲間。


昭和の初期に
北アメリカから
やってきた外来種。


花をよく見ると
どの花も中心の雌しべに
背の低い雄しべが
寄り添う。




雌しべが先に熟し
その後
背が伸びて
雄しべが熟すようだ(雌性先熟)。




それでも
最終的には
自家受粉も辞さない
2段構えの
受粉体制なのだろう!

(2019.5.18 撮影)

今日は病院の日ですので
コメント欄
閉じています。






ジョウビタキ 遊んでもらいました

2021-03-17 07:38:45 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  10.4℃  昨日の最高気温 18.1℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -2.6℃  昨日の最高気温  9.2℃  積雪 0cm

先日
ジョウビタキを
見かけたあたりで
毎日のように
同一個体と思われる
ジョウビタキに会う。


まるで
この辺りに
住んでいるようにさえ
思える。

かなりの人通りのある
川沿いで
餌を探しているようだ。


つぼみの膨らんだ
サクラの枝に
とまったり
地上に下りて
餌をついばんだり
している。


人が通ると
人家の塀の上に逃げても
それほど離れていない場所に
舞い戻る。


追いかけて行くと
また少し離れた所に
逃げる。


まるで
鬼さんこちら!
と遊ばれているようだ。


こんなことを
10分以上くり返し
人家の塀の向こう側に
下りたまま
暫く待っても
出てこなかった。


街中の人馴れした?
ジョウビタキの雄に
遊んでもらった。


今度は
ジョビ姫に会いたい!






ユキヤナギ 公園で咲き始めました

2021-03-16 07:33:59 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温  8.8℃  昨日の最高気温 16.3℃  天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -2.7℃  昨日の最高気温  8.8℃  積雪 0cm

ユキヤナギの花が
公園で咲き始めました。


毎年この花が
咲き始めると
公園がぱあっと
明るくなります。


大阪では
サクラの咲き始める
前後に開花が
始まるようです。


毎年ブログに
登場しているので
代わり映えしないですが
好きな花なので
またアップします。


この花を好きになったのは
枚方市私市(きさいち)にある
大阪市立大学付属植物園に
足しげく通っていた頃
植物園の正面入口の
満開のユキヤナギを
見たことがきっかけでした。


名前の通り
まるでその一角だけ
雪をかぶったように
真っ白で圧倒され
声も出ませんでした。

ここ以上の
ユキヤナギの美しさに
まだ出会ったことが
ありません。


ユキヤナギは
圧倒される
ボリューム感だけでなく
一つひとつの花にも
美しさがあります。


特に中心部の蕊
時間とともに
変化する様子は
また格別です。



去年のブログ
『春を探して 咲き始めたユキヤナギ』
もしよかったら
ご覧ください。


この花が咲いていると
公園まで歩くのが
楽しくなります。


シロバナホトケノザ発見

2021-03-15 07:30:22 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温  6.0℃  昨日の最高気温 14.2℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -1.8℃  昨日の最高気温  4.4℃  積雪 0cm

いつもの散歩道で
シロバナホトケノザを
見つけたので
報告します。


この散歩道
川沿いの道は
仕事をリタイアしてから
ずっと歩き続けている道。


ホトケノザは
至る所に生えていて
珍しくもないが
シロバナホトケノザに
出会うのは
初めてのこと。


木曽で
シロバナウツボグサと
シロバナツユクサを
ほぼ同じ場所で
見つけたときは
パワースポットだと
興奮したが
今回は冷静だった。


以前
下唇に薄紫色の斑紋が残る
シロバナホトケノザを
見つけたからかもしれない。


シロバナホトケノザと言う
正式な和名が
あるのかどうかも
知らないが
多くの植物で
白花があることが
知られている。


また除草剤など
農薬の影響で
色素が抜けることも
知られている。


数株生えているので
1株もらってきて
来年も白花が咲くのか
確かめてみたい。


先日と同じ
ホトケノザの
マクロ写真ですので
コメント欄
閉じています。






散歩で出会う鳥たち

2021-03-14 07:37:47 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  8.2℃  昨日の最高気温 15.0℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -0.7℃  昨日の最高気温  5.5℃  積雪 0cm

今回のカメラは
ニコンのコンデジ
今まで使っていた
カメラより
少しだけ鮮明に
写るかもしれない
もちろん
腕が良ければの話だ。


操作方法も違うし
何より手になじまない
シャッターとズーム操作を
いちいち目視で確認して
まだやっている感じ。


撮りたい鳥に
出会った時
とっさの操作が
できないと困るので
毎日出会った鳥に
贅沢を言わずに
カメラを向けている。


川沿いの
散歩道には
コサギとカルガモは
いつでもいる。


足早に移動する
コサギを狙う。


狸寝入りをして
こちらの様子を伺う
カルガモの目を
アップで。


水中から
顔をあげた瞬間の
カルガモの顔を。


草はらでは
ムクドリとツグミが
ニアミス
横並びでないと
両方にピントはこない。


こうやって
1羽だけの
ムクドリを見ると
案外可愛い鳥だ。


最後に
登場してくれた真打が
ジョウビタキの雄。


木曽に行く前から
この辺りに
滞在している
この子とも
もうすぐお別れだ。


本日の鳥果は
街中の鳥ばかり
5種類!



ホトケノザ 蓮華座に座る仏像

2021-03-13 07:40:53 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温  11.8℃  昨日の最高気温 16.1℃  天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -0.1℃  昨日の最高気温  8.1℃  積雪 4cm

昨夜来の雨が
開田高原では
雪になったようで
木曽町には
大雪・着雪注意報が
出ている。



大阪に帰った
次の日から
いつもの散歩道を
いつものように
歩いている。


モンシロチョウが飛び
野の草が花をつけ
風はまだ冷たさを
残しているが
春そのもの。


一番目立つ花は
ホトケノザ
まだ寒い時期から
花をつけていて
一年中咲いている花だ。


久しぶりに
マクロに強い
カメラの出番だ。


今まで
腰の重りの役目しか
していなかったカメラ
ようやく暖かくなって
日の目を見ることになる。


この花
いがぐり頭みたいに
毛が生えていたっけ?


正面から
花をよく見ると
蓮華座に座る
仏様に見える時がある。


上唇は仏像の頭
下唇は願いをかなえてあげる
と手を下げておられる
与願印(よがんいん)にも見える。


ホトケノザは
葉の形が
仏様の蓮華座に
似ているからと言うが
花を仏像に見立てれば
見えなくもない
何ともうまく名前を
つけたものだ。


そう言えば
両手が与願印の
仏像はないか?!
片方の手は
上げておられる
施無畏印(せむいいん)が多いか?!


両手を下げていると
ちょっと仏様も
だらしないかも?









大阪の鳥 ヒヨドリ

2021-03-12 07:24:44 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温  8.8℃  昨日の最高気温 16.8℃  天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -4.2℃  昨日の最高気温 11.5℃  積雪 0cm

つい先日まで
ベニマシコや
キレンジャクの
話をしていたのが
まるで嘘のよう。


見かける鳥と言えば
スズメかヒヨドリ
そしてムクドリ
川にいる
コサギとアオサギ
カルガモ
くらいなもの。


カメラを
替えたので
贅沢は言わず
撮る練習をする。


毎年
サクランボができる
小さなサクラの木に
ヒヨドリが来ていた。


なかなか
いい場所には
とまってくれない。


顔を見ると
嘴は花粉で
黄色くなっている。


せめて
ウメジローくらい
撮りたかったが
ウメはほとんど
終わっていたので
仕方がない。


慣れるまで
暫く時間が
かかりそうだ。