源泉かけ流し本物の温泉を探せ!

温泉人の温泉人による温泉人のための温泉ブログ

そもそも、「名物」って何だ?

2012-04-29 10:27:44 | 温泉とは関係ないけれど
観光地で「名物○○」の看板や、
店舗などで「ウチの名物は△△です」などの声をよく聞くが、
そもそも「名物」って何だろう?

ふとした疑問が湧いてくる。

名物=うまいもの・有名な物

素直に受け取ればいいのだろうが、
長年の社会人としての経験から、
そう簡単に「はいそうですか」と受け取ることはできない。

ウィキペディアで調べるとこう記載されている。

「名物」
「特定の土地や時期において、特産物や行事として有名であるものを指す。」

要するに、その土地の風習や名産品・郷土料理などのこと。
例えば、京都なら「祇園祭」「八ッ橋」「聖護院大根」「おばんざい」などである。

こうして京の例で考えてみると、「名物」の本質が見えてくる。

一朝一夕でできるものではなく、
ましてや、自分で名物名物と連呼するかのように広めるものではない。
歴史の積み重ね、いわば熟成期間が必要なのである。


食品業界や観光業に携わった経験からすると、
近頃、安易に「名物」という言葉を乱発しているように思える。

経営者やプロジェクト推進者などが
「名物をつくる」
という言葉を発することがあるが、
そもそも「名物」という称号は、後からついてくるもの。

厳密に追えば、それは「名物」ではなく、「看板商品」。
その「看板商品」が時を経て「名物」に変化するのだ。
継続して支持される商品だから、「名物」なのである。

さらに、個人的な意見として付け加えるならば、
食品なら工場や機械で「造る」ものではなく、
人間の手で「作る」ものだと思っている。

例えるなら、
オートメーションで造られた「まんじゅう」と
職人の手で作られた「まんじゅう」
どちらが「名物」にふさわしいか?

理想論かもしれないが、
「人間のこころ」がこもってこそ、
「名物」となり得るのだと思う。

震災復興や地域振興。
様々なカンフル剤を注入しなければいけない時期だが、
表層だけを見ることなく、
そもそもの本質を忘れない事業推進を願うばかりだ。

思案することを、文章として具現化することは疲れるが、
たまにはマジメなことも書かんとね(苦笑)


--------------------------------------------------------
温泉ソムリエNOBUの温泉ガイド
温泉新選組
http://www.onsen-shinsengumi.com/
--------------------------------------------------------

老神温泉 「吟松亭あわしま」

2012-04-25 11:09:29 | 本物の温泉を探せ!


今回のタイトルは老神温泉 「吟松亭あわしま」
近頃では珍しいほどに(?)二回続けての温泉宿の宿泊情報になる。

「ようやく温泉ソムリエらしい活動を始めたんやな!」
などの外野の声(誰が外野やねん! 完全なるサクラ、もう一人の自分やんけ!)が聞こえてきそうだが、
真実は侮るなかれ!

ただスノーボードのついでに・・・(つ、ついでやとぉ!!)
こりゃ失言。
え~温泉を楽しむついでに、スノーボードを滑った次第である。

時は1月下旬、
雪風舞い上がる上州路。
滑走板を車に載せ、
四十路の男が一人彷徨う・・・

どことなく演劇チックにまとめてみたが、
こう文字で表現するとかなり哀れさが漂う(苦笑)

「四十路の男が一人彷徨う・・・」
そもそもこれがいかん。

四十路といったら、世間では完全なるオヤジ。
彷徨う(さまよう)なんて使ったら、
遭難か金なくて徘徊しているように思える。
マッチ売りの少女のオヤジ版かと思われるのがオチ・・・

おおっと
完全なる脱線。
閑話休題。

え~
一言でいえば、
「トータルの提供サービスが料金以上に良い宿」
というところだろうか。

「はい?
ちょっとわからんわ~」

はいはい。
もっと平たく言えば、
「気持ちよくチェックアウトできる宿」
というところ。


どんな宿だろうか?
と、興味をもった方は、温泉ガイド「温泉新選組」をご覧くださいまし!


「温泉新選組」- 老神温泉「吟松亭あわしま」
http://www.onsen-shinsengumi.com/gunma/oigami/awashima/index.html

--------------------------------------------------------
温泉ソムリエNOBUの温泉ガイド
温泉新選組
http://www.onsen-shinsengumi.com/
--------------------------------------------------------

蓮台寺温泉 「蓮台寺荘」

2012-04-08 10:45:06 | 本物の温泉を探せ!


今回のブログタイトルは蓮台寺温泉「蓮台寺荘」
やっと温泉ブログらしくなった!
ようやく温泉ソムリエらしい仕事ができた!

と・・・いいたいところだが、
実は宿泊したのは昨年の12月。
4ヶ月も情報を温めていたことになる。

掲載写真が120点もあり、加工に時間がかかった・・・
スノーボードにうつつを抜かしていた・・・
そもそも面倒臭かった・・・(な、なんですと~!)

いろんな大人の事情があった。
(どこが大人やねん!!)

と・・・いつものくだらぬ寸劇は終わりにして、
温泉の話をもう少し。

昨年の12月、約20年ぶりに大学時代の友人Mと温泉旅行をした。
卒業後、仲間の結婚式などしか会えなかったが、
ここ数年、仕事の合間に昼飯を食べたり、日帰り温泉などに行く機会ができた。

古い友人はいい。

馬鹿話もできるし、
無用な気遣いもいらない。

お互い、「バカなオヤジだな~」
と笑っていれるのが心地よい。

そんなMから、
「宿は任せるから、どこか温泉に行かないか?」
と誘いがあり、場所や予算と重視するポイントを聞いてチョイスしたのが
蓮台寺温泉「蓮台寺荘」

お湯よし
料理よし
情緒よし
値段も希望範囲内

で、目的に合った楽しい温泉旅行ができた。

また
温泉ソムリエとしても
食品業界に関わったものとしても
旅館業界に関わったものとしても

満足できた宿であったことを付け加えたい。


どんな宿だろうか?
と、興味をもった方は、温泉ガイド「温泉新選組」をご覧くださいまし!


「温泉新選組」- 蓮台寺温泉「蓮台寺荘」
http://www.onsen-shinsengumi.com/shizuoka/rendaiji/rendaijiso/index.html

--------------------------------------------------------
温泉ソムリエNOBUの温泉ガイド
温泉新選組
http://www.onsen-shinsengumi.com/
--------------------------------------------------------