今年はタネ入りのMy鶴の子柿が大豊作。
巻柿を沢山作ることになりそうです。
巻柿といえば、芯に入れる柚子ピール。
あの大量の柿、タネとりが大変だなあ、ということばかり気がかりで、柚子ピールのことを忘れていました。
早いとこ作らねば。
冬至頃にもスーパーに行けば買えますが、スーパーのは高いです。
地元産のものはもっと早めがベター。早いほど中がジューシーです。
結構沢山作ったつもりですが、今年は柿の量が大量なので、足りるかどうか心配。
中心に、2本くらいの分配ならば大丈夫かな?
今年はクルミも巻き込んだナッツ・ゆず入り巻き柿ってどうかな、と思っているのですが、どう思いますか?
(巻柿の読者プレゼントを予定しているので、くるみ入り、くるみなし、ご希望があればいまのうちにご意見お願いします!)
===========
パスモの古いカードをなくした(捨てちゃった)件、無事引き継ぎできました。
「パスモ 紛失」 でやり方を検索して、最寄りの駅に向かいました。
実際にはサクっとはいかず、やや奇妙な展開がありました。
パスモ取扱い駅に行き、古いカードをなくした旨、申請。
紛失届みたいなものを書くことで、書類を発行してもらえるはずなのですが、
駅員A氏「このパスモはクレジット機能がついているので、うちではちょっと。カード会社に電話してみて下さい」
Fujika「(うあ?そうなの?)」
携帯を持っておらず、テレホンカードにて、駅構内の公衆電話で電話。
50度数をほぼ使い切るほどの時間を使って、ネットで読んだのと同じ情報を得ることが出来ました。
(要するに、クレジット機能があろうがなかろうが駅で出来るということ)
ただ、いいこともあって
「新しいカードに同封して引き継ぎ方法が書いてあったはずなのですが、分かりにくかったということで、手数料500円は差し引かせて頂いて、後日振り込みます。」
と。
電話の時間が無駄だったじゃん・・・と思いつつ再び駅へ。
すると
駅員B氏「あ、古いカードの紛失ですね。こちらに記入を」
とさっくり。
あれ。れれ。
さきほどの駅員A氏(若い)がよく知らなかっただけのよう。
書類(レシートみたいな小さな紙)を発行してもらい、それを持って翌日また駅に行くことで、残額もそのままキープで、新しいカードに引き継げました。
・パスモの手続きをよく知らない駅員A氏のおかげでテレホンカード約50度分空費
・しかし電話したせいで本来かかる手数料500円は戻ることに
・でも電話に時間がかかったせいで、駐車料金が300円ほど
駅員A氏のおかげで、得したのか損したのか・・・。200円くらい得したのかな?
(テレカ、残り数度分ありますが、捨てようかどうしようか)
私は文旦が一番好きですが、松太郎ママさんは何が?
愛媛の柑橘ガールズたちは、もはや何が何だか・・。
特に好きな品種もあったはずなのですが、店頭ですぐ思い出せません。
甘平(かんぺい)は、覚えやすく、また味も好みです。パリパリ系です☆ 残念ながら値段は高め・・。
そうそう、巻き柿、プレゼント企画でいただいた巻き柿、とっても美味しかったです~くるみ入って増したよね、たしか。巻き柿、すごい劇甘を想像してたんですが、干し柿の自然な甘さと、柚子もちょうどよくて、感激しました!
よく行くラーメン屋さんでも、柚子ブームで、自家製の柚子胡椒ならぬ柚子とうがらしペーストを作り、柚子って無駄なところのない柑橘だよなーって思いました。
柚子ではないけど、近所の農家の植木畑、獅子ゆずがゴロゴロ落ちてます。
いちじく、今年は食べ損ねました。来シーズンはフリマサイトで探します☆
クルミなしにして、スライスいくつか分だけクルミありを味見して頂こうかしら。
本格的な募集はまた後でやりますがスヌーピーさんのリクエスト、承りました~。
柚子がお庭にあるならば、ぜひ作ってみて下さい。
ちなみに、柚子のトゲは切っておくと実に傷がつかずにいいようです。
一度切ればそこからはもうトゲは生えなくて、新芽がでたらそこのトゲを切るといいようです。
柚子ってイギリスでも苗木が普通に売られているほど世界に広まったみたいですね(=^・^=)
山形でも花柚子、本柚子ともに育ってたくさんなっています(^^)
イチジク、いろんな品種育ててみたけど、みんなフリマアプリに出して、そのお金で地味系なスカートや落ち着いたバック買っています(^_^;)
スヌーピーくるみなしが好きですが、
胡桃アリも試食してみたいです。
応募いたします