goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

次回の病院行の付き添いは、長女とか。予約の時間が早いので、前日我が家に泊るとか…

2021-10-20 22:08:32 | 老人一人暮らし
朝からお天気が良かったことも有り、バタバタ忙しい一日になりました。
今まで”秋”というより、”残暑継続”のような日が続いていましたので、
半そでのTシャツもまだ一階にあります。

例年でしたら、秋の陽ざしになるのですが、今年はまだ日傘が欲しいです。
それが急に、火が欲しいような陽気になったのですから、戸惑います。
若い頃から、気温差に弱いわたしですから、体調も気になります。

それで、今日は半袖のTシャツなど、夏物を整理し二階に運ぶ準備に専念。
洗濯機で洗い、竿に掛けて干しました。
強い陽ざしでしたので、短時間で気持ち良く乾きました。
アイロンが必要な物にはアイロンをし、脱衣籠に積み上げ待機。

為るべく何度も階段の上り下りをしたく無いので、籠に山盛りにしてます。
夏物整理もですが、洋服ダンス代わりにしています押し入れも整理しました。

昨日、次回の病院への付き添いは長女になると、本人から電話がありました。
彼女は、病院に行く前の晩、”わが家に泊まっても良いかしら?”と言います。
わたしは歓迎ですが、婿殿と孫息子に申し訳ないと思う気持ちを伝えました。

すでに、婿殿の許可を貰っているので、”大丈夫”と言います。
娘や婿殿や孫息子にまでも、迷惑をかけてしまうのは、やはり心苦しい…。
昨日のように、危なげな足取りになり、トラブル発生になったら大変です。

それで、今日は好天気でしたので、羽毛布団などを陽に当て準備をしました。
明日もお天気が良さそうなので、久しぶりに2階のお掃除をして、
今日、整理した夏物を2階に運びタンスに納め、冬物を一階に下すことに…。
明日も忙しくなりそう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする