goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

長女が一晩我が家に宿泊。コロナの予防接種の時もお泊りしていました。感謝です。

2021-10-07 23:40:09 | 老人一人暮らし
今日は木曜日。長女がやって来ました。それも今夜は我が家に一泊します。
何となく、縫物をする気にならず、食堂でのんびり過ごしました。

話しをしながら、布地を詰め込んでます段ボールの中身checkをしました。
それは、大分前に詰め込んだまま、ずっと放置していたものです。

使い道が無いような布地が殆どでしたので、近日中に再度チェックし、
処分をするようにしないと…。痛感しました。
わたしに残された時間を考えますと、そろそろ行動開始する年齢です。
娘たちの仕事を少しでも少なくしておきたい、それが本心ですから。

わたしが貯め込んだ物です。動ける内に少しでも処分しないとです。
先週、引き出しに貯め込んでいました、新聞の切り抜きは処分しましたが、
まだまだ新聞の切り抜きを捨てきれず、残してます。

今夜は泊まる予定の長女と一緒に、わたしもサワーを飲みました。
料理は平たい土鍋で調理した蒸し野菜と、粕漬けの赤魚がメイン。
蒸し煮は、玉ねぎやジャガイモ、豚のベーコン等、色々の味が合体し美味。
独りでも楽しめますが、今夜は娘と一緒。特別美味しかったです。

蒸かした里芋や、コンニャクの味噌田楽なども、長女は喜んでいました。
田楽の味噌は、大葉味噌では無く、出来立ての生姜味噌にしました。

わたし一人でも、コンニャクの味噌田楽を食べながらだったり、
蒸かしたジャガイモや里芋を食べながら、テレビ鑑賞を楽しんでいますが、
今日は、長女と二人です。
独りの食事の時より、何倍も美味しく感じます。

”昼食を一緒”、という事は有っても”夕食が一緒”というケースは稀なこと。
”贅沢搾り、果汁31%、アルコール4%”という酎ハイを買って来てました。
娘の選択です。甘くて美味しかったです。

日ごろ、お酒は飲みませんが甘い果汁のお酒は、美味しかったですが、
でも独りではとても飲み切れません。

偶にはお酒を飲んで、ぼんやりしているのも良いのかも…。
またこの様なチャンスがやって来ることを、楽しみに待ちます。

娘をわたしに貸して下さった娘婿殿に感謝、感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする