世界陸上 が日本で16年ぶりに開催されてますね。
本日が最終日・・・。
走る時の大切な「道具」といえば「履物」
そして、神戸の産業で忘れてならないのが長田の
ケミカルシューズ
その長田で、いかにもらしい憩いのスポットを
見つけました。
歩道にアスリート達のシューズのタイル/サイン入りが
ある通りですせせらぎ通り
という名前の
ところ。長田郵便局沿いです。
くつのまち 長田
こんな風に、とってもリアルなタイルです
まるで、本当に走った跡みたいです
おもわず自分の足を並べてみました
〒─〒─〒─〒─〒─〒─〒─〒─〒─〒─
長田郵便局は立派な建物
そしてその壁面を、さりげなく利用したベンチが
ほっと一息つける感じ
緩やかなせせらぎの水は澄んでいました。
こちら側にも、丸い石のイスがあります。
しばし心地よい風を感じながら、水面を眺める
のに最適・・・と私の推薦場所なり
こちらの方々のタイルもあります
シューズの裏と表、サインまでリアルなタイル
なんだか、走りたくなってきました
はい・・・では、もう1回
足跡タイル画像をどうぞ
BY 店長