写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

棘と草木

2014-03-11 19:47:03 | 草花



リュウキュウハリギリの若い木の幹
や枝には棘があると解説されています
が名護の宮里のウガンジュの木は大木
なので棘には気づきませんでした。
昨日は用事で港区の公民館から東江ま
で沿道を歩いている時に目の高さにある
リュウキュウ・ハリギリの葉を見つけ
ました。幹か枝の棘が見られるかもしれ
ないと、周囲の木の茂みの葉を取り払う
と棘が見つかりました。






前に見つけた棘がある草木は葉がカラムシ
に似ています。それを見に行ったら蕾が
ついていました。





アスパラガス・スプレンゲリーの実と棘





ヤエムグラの茎を触ったらザラザラ
しますが棘という程ではありません。
棘と解説されているので写真を撮って
みました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿