イジ・チャン・バー・ナーの語源、行って見てきたのか 2024-10-07 21:15:08 | 語源散策 那覇に有名な俳優を「見に」 「IGI=イジ」チャン「バー =BAR」ナー、行って見て きたのか、と名護方言では 言います。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (大文字表記) IGI BAR 見る to look at イジ チャン バー ナー 行って 見て きた のか 雉も IGI 目 eye The Pennsylvania Sumerian Dictionary
雉も鳴かずば撃たれまいの語源、見つけられたので撃たれた 2024-10-07 20:47:13 | 語源散策 「目」に 関係 がある言葉は「雉=K IGI= イジ」です。諺に雉も鳴かず「ば=BAR」 撃たれまいがあります。鳴いたので猟師 に「見つけられた」事が分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (大文字表記) IGI BAR 見る to look at IGI 目 eye The Pennsylvania Sumerian Dictionary
強・張る、頬・張るの語源、アッカド語由来の見ていて分かる 2024-10-07 14:53:29 | 語源散策 表情が強「張る=baru」や 口に沢山、食べ物を入れて いる頬「張る=baru」状態 は「見て」いて分かります。 アッカド語のアルファベット 表記は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 barû バル to see 頬 張る 強 張る 暴る 威張る 気を 配る 赤 ちゃん を ミー ミー スン スー ミー スン チラッ と見る ヤン・ バル 山・原 to oversee 海・原 遠く まで 見える 監督 する 統括 する Akkadian Dictionary by Association Assyrophile de France
威張るの語源、側で見ていて分かる 2024-10-07 13:49:04 | 語源散策 他人が側から「見て」分かる 状態を表す言葉 には「baru =ばる」 が 含まれて います。 「暴れる」の古語は「a baru =暴る」です。「i baru=威 張る」人も側で「見て」分か ります。 アッカド語のアルファベット 表記は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 barû バル to see 暴る 威張る 気を 配る 赤 ちゃん を ミー ミー スン スー ミー スン チラッ と見る ヤン・ バル 山・原 to oversee 海・原 遠く まで 見える 監督 する 統括 する Akkadian Dictionary by Association Assyrophile de France
ヤン・バル、海原の語源、遠くまで見える 2024-10-07 10:21:04 | 語源散策 「見晴らし」が「気晴らし」では 「hara=bara」に 変化 します。 原っぱの「hara」は、海原では 「bara」に変化しています。海 では 障害物が無いので 水平線 まで、遠くまで「baru=見る」 事が出来ます。山は「高い」の で山頂に登ると「遠くまで見る」 事が出来ます。沖縄の「山原= ヤンバル」には「baru=見る= 遠くまで、見える」 が含まれて います。 アッカド語のアルファベット 表記は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 barû バル to see 気を 配る 赤 ちゃん を ミー ミー スン スー ミー スン チラッ と見る ヤン・ バル 山・原 to oversee 海・原 遠く まで 見える 監督 する 統括 する Akkadian Dictionary by Association Assyrophile de France
気を配るの語源、注視する、ミーミー・スン 2024-10-07 09:10:06 | 語源散策 赤ちゃんを育てる時には気 を 「ku baru=配る」 事 が が大事です。名護方言では 赤ちゃんの動きに気を配る 事 を 「見る=ミー」ミー・ スンと言います。読谷方言 辞典には「スー・ミ=散見 =チラッと見る」が載って います。 アッカド語のアルファベット 表記は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 barû バル to see 気を 配る 赤 ちゃん を ミー ミー スン スー ミー スン チラッ と見る ヤン・ バル 山・原 to oversee 海・原 遠く まで 見える 監督 する 統括 する Akkadian Dictionary by Association Assyrophile de France