写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

ポーイシ近辺、海辺の写真

2014-04-10 19:20:36 | 珍しい出会



ハマウドと虫と名護湾






ヤンバルクルマバナ







ハマボッス、岩場と海辺





ハマヒルガオの花と
まだ知らない草の花
ポーイシ






リュウキュウ・アサギマダラ、タテハモドキ、
ショウジョウトンボ? イトトンボ
まだ名前を知らない蛾





ハハコグサとタカサブロウ
4月10日、ポーイシからの帰り道


今日は久しぶりにポーイシ近辺
の草木や昆虫の写真を撮りました。
帰り道に旅行用のバッグを転がして
いる若い女性とすれ違いました。私
は自転車に乗っていましたのでぶつ
からないように避けて通り過ぎました。
近くの散歩道で見つけたハハコグサや
タカサブローの写真を撮り終え自転車に
乗ろうとすると、先ほどの女性がまだ
近くにいて、オジサンと言い私に声を
かけて北谷へのバス乗り場は何処と
聞いてきました。空港直行の道を越えた
もう一つ向う側の道と教えてから、私は
野草の花を撮っていたのですよと説明する
と、彼女もそれらの写真を撮り始めました。
彼女の話を聞くと沖縄が大好きでチョク
チョク沖縄に一人でやって来るそうです。
東京の方と言っていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿