写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

拉致の語源 2、死の類義語、見えぬ状態

2020-01-11 06:39:41 | 語源
 前に「拉致」について述べましたが
別の語源も「拉致」の状態を表すのに
ピッタリだと分かります。 「r-art-i=
raty=ラーチ=拉致」には 「art=死
=動け無い、歩けない状態」が含まれ
ている事が分かります。 「動けない、
歩けない」観点から見ると、「拉致」と
「死」は類義語だと分かります。 歳を
取る、老人になると「ゆっくり歩く」人
や「動けない、歩けない」人が増えます。
「art=死=あの世逝き」と拉致は類義
語だと分かります。






 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。



 ヒエログリフ  日本語    英語




 r aty        拉致、   Joints
           手足の   (arm and leg)
           節々を
           縛り
           連れ
           去る






 art      カタチ・   death
        ンバ、

        片方の
        機能の       
        不全



        カターチー


        敵

        殺しの
        対象



        タチ・
        マチ
        紛争に
        なる


        ナマチ・
        ミ、生爪
        を剥ぐ
        


        ア・ガチ

        足掻いて

        死に切り
        バイ、走り


        足掻く
        ように
        走る
        様子


        忙しそうに
        働くさま
        

        精出すさま、


        死の否定


        ターチ
        にターチ
        を加えると
        ユーチ、
        死、四に
        なる






Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 123
 168


最新の画像もっと見る

コメントを投稿