伊根湾巡り… 考えただけで途方に暮れてしまいそうなところに何故出向いたか? そんな質問はナシだ とまぁ 京都のローカルな部分に触れてみた訳だけど まず訪れたのが丹波ワインを造ってるところ

試飲したけど想像のつく味で というより少々苦手なんだよな 誰にターゲットを絞ってるのか分からないくらいの甘さ… 本当に海外のワインと同じ製法なのか知りたくはなる が無論聞かなかったよ

こんなへんぴなところで昼食 まさか海沿いなのに…ってくらい 新鮮な海の幸とは程遠くてね まぁ団体さん御用達ってところではそういうの多いけどね Pixも撮ってない
で冒頭に書いたようにメインの伊根湾へ


あ~そうなんだってのが正直な感想かな なんだかカモメや鳶の餌付けショーみたいだったよ 文句は言いたくないけどね
一路天橋立へ

もはやなんの期待もなかったな だけど さっきの昼食に食欲を満たされなかった俺としては 団子に心を奪われてしまってね

これはまぁまぁ美味しかったな
ここへきてようやくホッとできたってところだ で 下りは多少の緊張もあったけどリフトで下ってみた

そういや以前来たときもこのリフトに乗ったと突然思い出したよ
そして黒ちくわも食べてみた


これもそんなに美味って訳じゃなかったけど 香ばしさと大きさで満足はできたよ
で ふらりとのぞいて見ると亀の上の亀…


なんとなく全体的に消化不良だったけど たまには失敗ってのもあるよな? これで天気が悪かったら最悪だったんだけど 幸いの好天だったしね それはそれってところだよ

試飲したけど想像のつく味で というより少々苦手なんだよな 誰にターゲットを絞ってるのか分からないくらいの甘さ… 本当に海外のワインと同じ製法なのか知りたくはなる が無論聞かなかったよ

こんなへんぴなところで昼食 まさか海沿いなのに…ってくらい 新鮮な海の幸とは程遠くてね まぁ団体さん御用達ってところではそういうの多いけどね Pixも撮ってない
で冒頭に書いたようにメインの伊根湾へ


あ~そうなんだってのが正直な感想かな なんだかカモメや鳶の餌付けショーみたいだったよ 文句は言いたくないけどね
一路天橋立へ

もはやなんの期待もなかったな だけど さっきの昼食に食欲を満たされなかった俺としては 団子に心を奪われてしまってね

これはまぁまぁ美味しかったな
ここへきてようやくホッとできたってところだ で 下りは多少の緊張もあったけどリフトで下ってみた

そういや以前来たときもこのリフトに乗ったと突然思い出したよ
そして黒ちくわも食べてみた


これもそんなに美味って訳じゃなかったけど 香ばしさと大きさで満足はできたよ
で ふらりとのぞいて見ると亀の上の亀…


なんとなく全体的に消化不良だったけど たまには失敗ってのもあるよな? これで天気が悪かったら最悪だったんだけど 幸いの好天だったしね それはそれってところだよ