goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2548回】メンテナンスコスト

2020年09月28日 | 住宅

秋の心地よい季節が

やって参りました!

過ごしやすく、スポーツ

読書に良い季節です。


そして早くも半沢ロスです^ ^;



さて、前回の続きです。





これから冬場にかけて

上記(床下輻射暖房)のような

全館空調は心地の良いものです。


ただ、この空調が壊れたらと

思う方も少なくありません。

具体的に

修理にいくら位かかるのか?

修理期間は? などなど


そこで結論から言うと

機械の寿命はおおよそ15年

ベアリングやモーターなどの

交換で8万円程で、修理期間は

半日です!


いかがですか?


それ程でもなく無いですか?


ただ、修理以上に気をつけるポイント

があります。

続きは次回。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。