好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

交通網混乱

2021-10-11 09:11:36 | 日記
 昨日の電車の運転見合わせで立ち往生!したのは家人
 平常なら14時半に帰宅のところ昨日は17時10分ごろとなった。

 運転再開まで待っていられないから、とタクシーで帰宅。その後の情報では20時半ころ再開となったようなので、待っていなくて正解だった。

 仕事が終わり駅へ行ったところ電車が動いておらず、帰れなくなったと連絡があった。その後1時間たっても連絡がなく様子が分からないのでこちらから電話を入れるが応答なし。
 しばらくして電話があり車で迎えに行かなくていいのかと聞くと、駅付近の渋滞が凄いので迎えはいいとのこと。「これから駅へ行ってみる」との返事。
 最初の連絡後、再開を待つ間駅前の娯楽施設(パーラー)で時間つぶしをしていたらしい
 その後、駅前のお店で遅い昼食をとり、タクシー待ちの列に並んだもよう。

 歳が歳なので、緊急事態に機敏に対応できないのではないかと心配していたが、最大限に要領よく動いたらしい。
 時間つぶしの間に運よくタクシー代を捻出できたらしく、疲れも見せずに上機嫌でご帰宅! 
 恐れ入りました

 午前中は、『漢帝国の遺産』から抜き出す項目を3つに絞りそれぞれに関する情報を書き留めることに決め、ノートに項目を書いた。他の資料からの情報もここに書き加えて行くことで情報の整理が少しはしやすくなるように思う。
 就寝前は、昨日届いた『寄宿学校の天才探偵3』を半分ほど読んだ。残りは今夜のお楽しみ

 昨日の散歩:0分 (← 起床時間が遅かったため)
 今朝の散歩:25分(82m/分)
 いつもより5分早く出発。帰路、押しボタン式の通りの車が途切れず。更にバスが来るのも見え昨日の交通網の混乱を思い出しボタンを押せず、一つ先の信号まで遠回り!
 金木犀の花は茶色に変色。また来年ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする