
日本橋、オタロードの外れにあるペットショップ。
前を通る度に、ついつい足を止めてしまう。
店の外から覗くと、ゲージに入ったたくさんの子犬を見る事ができる。
どれもとても可愛い。
小金治も小さい頃はこんな感じだったのだろうか。
小金治は、元々弟が勤めていた仕事場で飼われていた犬だった。
なんでも社長の奥さんが、石切で捨てられていたのを拾ってきたらしい。
暫く職場で飼われていたのだが、会社の都合で飼えなくなり我が家へやって来たのだ。
だから私は小金治の子犬の頃を知らない。
白と黒の子牛みたいでとても可愛かったらしいのだが、それがちょっと残念だ。
ペットショップで子犬を見ると、また犬を飼ってみたい気はするのだが、さすがにまだ早いと思う。
そんな事をすると、多分小金治は拗(す)ねてしまうだろう。

小金治よ。心配するな。
もしその気になったとしても、お前の代わりになる犬なんてそう簡単には見付かりっこ無いんだから。。。
前を通る度に、ついつい足を止めてしまう。
店の外から覗くと、ゲージに入ったたくさんの子犬を見る事ができる。
どれもとても可愛い。

小金治も小さい頃はこんな感じだったのだろうか。

小金治は、元々弟が勤めていた仕事場で飼われていた犬だった。
なんでも社長の奥さんが、石切で捨てられていたのを拾ってきたらしい。
暫く職場で飼われていたのだが、会社の都合で飼えなくなり我が家へやって来たのだ。
だから私は小金治の子犬の頃を知らない。
白と黒の子牛みたいでとても可愛かったらしいのだが、それがちょっと残念だ。

ペットショップで子犬を見ると、また犬を飼ってみたい気はするのだが、さすがにまだ早いと思う。
そんな事をすると、多分小金治は拗(す)ねてしまうだろう。


小金治よ。心配するな。
もしその気になったとしても、お前の代わりになる犬なんてそう簡単には見付かりっこ無いんだから。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます