goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

ホーム端に掛かる札

2014-05-05 23:09:06 | 趣味の写真
先日、難波へ電車を利用して行った際に、ホームの先端から「赤いラピート」を撮れそうな駅へ降りてみた。
実際に撮れるかどうか、撮れるならどんなレンズが適当かの下調べである。

3つ程の駅で電車を降りてホームの先端へ行ってみたのだが、どの駅にも柵にこんな札が掛かっていた。


「赤いラピート」の撮影で多数のファンが訪れるのを見越しての事だろう。
ただ、この黄色い点字タイルという物。
ホームの端からそこそこ離れた所に設置されている(元来の設置意図からすれば当然だが)ので、この内側からの撮影となると結構難しいのではなかろうか。

私はまだホームからの撮影はしていないので、実際にファンがどんな撮り方をしているのかは見ていない。
TOPの画像は駅端からの定番撮影地である萩ノ茶屋駅のものだが、皆が皆、ホーム端の柵に近付く事無く点字タイルの内側から撮影しているのだろうか。

撮影する者の一人として撮影者側の気持ちも十分理解できる。
しかし電鉄側がわざわざここまでしているのだ。
お互い、くれぐれも無茶な撮影はしない様に心掛けたいものである。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
注意書きの札 (立河 尚久)
2014-05-06 20:33:20
この札、私が撮影した今宮戎にもありました。
「撮影禁止」の札に変わらないように無茶な撮影はしないよう、お互いに気をつけたいですね。

返信する
felice-sakura (★ 立河尚久さんへ)
2014-05-08 21:59:49
今宮戎にも降りてみました。
確かにありましたよね。

混乱した状況で危ない撮り方をしたくありませんので、駅撮りはしばらく時間をおいて行く事にします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。