goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

ワンダーフェスティバル 2007 【夏】

2007-08-13 23:23:52 | お出掛け
昨日は一日予備日に当て、予定は全く入れてなかったのだが、いつも上京の折に世話になっている友人に誘われ「ワンダーフェスティバル」なるイベントに行って来た。
会場は、その手のイベントではお馴染みの「東京国際展示場(東京ビッグサイト)」。

友人と待ち合わせて9時過ぎから列に並び始めるが、既に長蛇の列。
予め話に聞いて覚悟はしていたのだが、実際目の当たりにしたその時点で挫折しそうになる。


手前がビッグサイト側。遥か彼方で折り返している…

で、ようやくビッグサイトの建物前まで進んで来た。


目の前を「ゆりかもめ」で通った事は何度かあるが、ここへ入るのは初めて。
そして実際に会場内へ入れたのは11時頃。

このワンフェスというイベントは、自分で造るガレージキットの販売がメイン。
自分で組み上げ塗装までするというようなスキルがある訳のない私。
当然、特に欲しい物などある訳もなく、今回はただ話に聞くワンフェスというのがどんなものなのかを見てみたかっただけ。

でも、一つだけ覗いてみたかったブースがあった。
ママチャップトイ」のブースだ。


ママチャップが販売してた「ちっちゃなもこちゃん」のシリーズがすごく可愛くて、昔持ってたことがある。


このセーラー服のシリーズなんか、右の赤いスカートのヤツ以外は持ってたし。。。
でも、ちょっと金策に困った時があって残念ながら手放した。
機会があれば買い戻したいのだが、今じゃプレミアが付いていてなかなか買い戻せないでいる。


混雑する会場内を一通り見て回り、展示してある完成見本品を幾つか撮影する。
でもやはり、先日の2000GTの時と同様、撮影条件が悪い。
暗いが故に絞れないので、精密なピント合わせができない私のコンパクトデジカメではちょっとキツイ。。。
画像が荒れるので感度は極力上げたくないし…

でもせっかくだから、そんな中で撮ったものを何枚かUPしておく事にする。
なんか私の路線が顕著に現れているとか聞こえてきそうだが、それは多分気のせいだろう…






友人の案内で見て回った今回のワンフェス。
まあ一人であれば恐らく行く事はないであろうこのイベント。
初参加ながらなかなか楽しめたし、いい経験にもなった。
さすがに今週末のイベントには参加できないが、また何かで機会があればこんなイベントにも参加してみたいと思う。
またその時はよろしく頼むで友人氏