goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

明日の解禁を待つ「CRフィーバー機動戦士ガンダム」

2013-04-14 20:26:57 | パチンコ
先週の新装で台の設置を済ませ、明日15日からの解禁を待つ「CRフィーバー機動戦士ガンダム音声注意)」。
業界注目のビッグタイトルの一つである。

ただプレイヤーの側から見ると、イマイチ打ち気を誘うスペックではない。
業界の期待にも関わらず、さしてヒットしなかった(どちらかと言うとコケた)MAX機「CR牙狼魔戒閃騎鋼」と瓜二つのスペックなのだ。

およそ初当たり2回に1回期待できるSTモードに入ったところで1/101を150回転以内に引けという微妙なスペック。
甘デジを当てるのにさえ苦労する私には、とても続く様な気さえしないスペックである。

そりゃあST中に引ければ2000発の出玉があるとは言え、そうポンポンと1/100を150回転以内に引けるものではない。
そんなに1/100を引ける自信があるのなら、初当たりまで平均2万円使うMAX機などでなく、端から甘デジを打っていた方が堅いというものだ。

その牙狼を一週間ほどでトバしたこの店は、今度のガンダムをどう使うのか。
肝心の釘はガラス内のボードに隠されていて見る事はできないが、その向こう側は果たして… 

結局、牙狼を打つ事が無かった私である。
多分このガンダムも打たずに終わるだろう。

新台とは言うものの、ハマれば底無しのMAX機。
引きの弱い私には到底勝てそうもない機種である。

パチ屋のトイレで感じた妙な違和感

2013-04-12 22:57:30 | パチンコ
久しい花粉やPM2.5の影響を少しでも避けようと、常時マスクを使用する人を見掛ける様になって久しい。
体に気を使う人が多いのか(?)、パチンコ屋の店内においてもそんな姿の人を結構見掛ける。

もっとも、パチンコ屋の店内なんて元々タバコの煙などで空気の良い場所ではない。
そんな事情で昔からマスクを使っている人はいた。
なので、少々そんな人が増えたところで、そんなに違和感は無いのだが…

店内トイレでの事だった。
用を済ませ、洗面台で手を洗っていた。
同様に用を済ませたマスク姿の兄ちゃんが洗面台に近付いて来る。
が、そのまま素通り。
手を洗わずに素通りである

何なんだ、この違和感は… 

以前にも書いた気がするが、私が見た限り、パチンコ屋の男子トイレにおいて用足し後に手を洗って出る人はおよそ4人に一人。
ビックリする様な割合ではあるが、パチンコ屋においてはこれが現実。
さして驚く様な事ではない。
が、この時ばかりはこれまでにはない妙な違和感と不気味さを感じたのだ。

一瞬、その妙な感覚に戸惑った。
しかし、その原因はすぐ分かった。
そう、手を洗わずに出た兄ちゃんがマスクをしていたからだ。

自身の体を気遣いマスクを使う。
が、その反面用足し後には手を洗わない。
そのギャップに違和感と不気味さを感じたのだ。

パチンコ屋の空気は汚く汚れている。
しかし、自身の手は常時洗う必要も無いくらい綺麗である。
この兄ちゃん。そんな風にでも考えているのだろうか… 

パチンコ屋の駐車場で…

2013-04-07 22:28:31 | パチンコ
今日もいつものパチンコ屋。
大した台も無く、5000円ほど稼いだだけで午前中にて撤収。

店の裏口を出て駐車場に止めている自分の車の元へ向かっていた。
すると、両隣に車が止まっている状態で一台分だけ空いているスペースに止めようとしているワンボックス車があった。
ギコチナイ運転で、何度も何度も切り返している。
と、その時、ボコッと何やら鈍い音が

明らかに車に当てた音である。

思わずその車を凝視する私。
その時、一瞬運転者と目が合った。
にも関わらず、何事も無かった様に切り返しを続けて空きスペースに車を止めようとしている。

どうするのだろう。
とりあえず自分の車に乗り込み様子を伺っていた。

!!!
何というタイミングなのか。
ちょうどその時、当てられた車の持ち主が戻って来たのである

その当てられた車というのは、実は私の隣に止まっていた車なのだ。
私は戻って来たオチャンに「車、当てられてないか?」と大急ぎで事情を説明した。

その瞬間。
ギュルルル… !!!
急アクセルでその場から逃げ去るワンボックス車。

ヾ(`□´)ノ   こっら~!!!
大声で叫ぶオッチャン。
が、時既に遅し。
逃げた車は駐車車両に遮られ、既に見えなくなっていた。

全くもって怖い話である。
実は全く同じ条件で、私の隣にも一台分の空きスペースがあったのだ。
オッチャンには気の毒だが、ワンボックス車が私の隣に止めようとしなかったのは幸いだったとしか言い様がない。
いくら車両保険が効くと言えど、高々5000円ほどの儲けで当て逃げされたら大損である。

当てられたオッチャン。
パチンコの戦績はどうだったのだろうか… 

それもチョット辛いよなぁ…

2013-04-03 22:45:14 | パチンコ
コーヒーいかがですか~
最近は、ホール内を巡回しながらコーヒーを販売するコーヒーレディーのいる店が多くなった。
ご多分に洩れず、私の通うホールもそうである。

ただ私は、この巡回販売を利用した事が無い。

私のホールでは、コーヒーレディーの販売するコーヒー一杯が300円。
自動販売機のコーヒーが110円である事を考えると、かなり割高だと言わざるを得ない。
もちろん味の方は自販機の物より遥かに上なのだろう。
しかし、どう考えても自販機コーヒーの3倍近くを払ってまで求める価値があるとは思えないのだ。

この店においては、そこそこの常連を自負する私である。
当然コーヒーレディーのお姉さんとは顔見知り。
朝など「おはよう」の挨拶を掛け合ったりもする。
にも関わらずコーヒーは一度も買った事がない… 

ふと思うのだ。
コーヒーレディーのお姉さんに私はどう思われているのだろうかと。

そこそこ出しているにも関わらず、絶対にコーヒーを買わないケチなオッサン。
どうせそんな風に思われているのだろう。
まあ確かにその通りではあるのだが、それもチョット辛いよなぁ… 

パチンコ・パチスロ「夢まつり」開催中

2013-03-15 22:53:30 | パチンコ
大遊協感謝祭第11回パチンコ・パチスロ「夢まつり」が大阪府内のホールで始まった。

この「夢まつり」。
毎年秋にあるファン感謝デーの大阪版で、遊技中の客にクジを引かせて当たれば豪華景品が頂けるというありがたいイベントである。

今回が11回目となるこのイベント。
今年は特に宣伝に力を入れている様で、ここ数日ラジオではCMが繰り返されている。
各ホールの独自イベントが禁止となった今、堂々と告知できるイベントである。
まあ、その気持ちは分からないでもない。

今回の開催期間は今日から17日の日曜日まで。
いつもの店では先週からカウンター横に景品を陳列していたが、果たしてホントに当たるのだろうか?
この店の抽選方法を目の当たりにして以来、尚更深まる疑問である。

つい先ほど明日のための下見に行って来たのだが、思った通り1等を始めとするメインの景品は当選者無しだった。
そりゃそうだろう。
初日に1等が出てしまったら残りの二日は盛り上がりに欠けるもんな。

さあ、明日はハズレクジを一枚引きに行ってみるとしよう。

新しい台間サンド

2013-03-10 22:54:58 | パチンコ
いつものパチンコ屋が先日の新装で台間サンドを新しいタイプの物と入替えた。
なんかチラシには便利になったとかって書いてあるんだけど、実際は…

正直、メチャメチャ不便。

これまでのシステムだと、遊技前に一度ホール中央にある機械にカードを通して暗証番号を打ち込めば再プレー限度の5000発までそのまま使う事ができた。
しかし、今回のサンド入替えによるシステム変更によって台を移る度に暗証番号の打ち込みが必要となったのだ。
しかも、それがまた打ち込み辛いと来た。


ボタンを押す度に500円分125発の玉が払い出されるのだが、これまでに幾ら分使用したかが分かり難く、以前のサンドに比べて非常に使い辛く不便になった。
更に追い討ちを掛けるかのごとく、再プレー限度の玉数が5000発から2500発に引き下げられたのだ。

以前、再プレー限度が2500発から5000発に引き上げられた時には大々的に告知があったが、引き下げられた今回は一切無し。
私も店員に確認するまで知らなかったくらいだ。
当然、貯玉でプレーしている常連さん達からはブーイングの嵐。

そして驚いたのが、ここまで不便なシステムにした挙句、今回入替えた台間サンドが中古品だったという事実。
もう何を考えているんだか… 

確かにパチスロ用のサンドは今回の入替えで全金種対応となった。
しかし、パチンコのサンドは以前から全金種対応だったのだ。
恐らくパチスロとパチンコでサンドのシステムを統合する必要があったのだろう。
とは言え、パチスロの利便性を高めるためにパチンコを不便にしてどうするよ?

ホント、この店のする事は良く分からん… 

私の場合はハンカチで

2013-03-04 22:46:07 | パチンコ
パチンコ屋で台を押さえる(キープする)場合、台の上皿に物を置くという暗黙のルールがある。
この台を押さえるために置く物というのが人それぞれで様々だ。

一般的に車のキーや携帯電話が多いだろうか。
中には何を考えているのか財布を置いているのを見た事もある。

台を押さえるためとは言え、貴重品を置くのは愚の骨頂だ。
ましてや場所はパチンコ屋。
離席した隙に置き引きされていても何ら不思議は無いのである。

万一盗まれても痛くは無い物であり、尚且つ盗む気すら起きない物。
かと言って、ポケットティッシュ程度ではゴミと間違われる可能性もある。
そんな事を考慮の上、私が使用するのはハンカチである。
若い女性の物であればともかく、どこの世界にわざわざオッサンのハンカチを盗む物好きがいようか。
もちろん過去に盗まれた事も無いし、おそらく今後も無いであろう。

ハンカチでの台キープ。
私のお勧めです。。。

最近は、こんな打ち方を…

2013-02-25 22:50:30 | パチンコ
貯玉の再プレー手数料が無料化されてから暫くなる。
一日あたりの使用上限が5000発と制限があるのは痛いが、まあそれはそれ。
現金を一切使う事無くパチンコが打てるのはありがたい。

幸いにも私には、少々負けが続いたとしても十分耐え得るだけの貯玉がある。
ホームグラウンドとしているこのホールでは、ここ数年現金を使った記憶が無いくらいである。

貯玉の有利さを知ってか知らずか。
貯玉数の差こそあれど、常連さんはほとんどこの貯玉システムを利用している。
一日の使用上限があるものの、範囲内であれば事実上持ち玉遊技をしているに等しく、33玉交換のこの店においては現金での遊技客と比べてかなり有利に勝負できる。

とは言え、貯玉システムの利用者が増えれば増えるほど、店はそれを前提とした調整をとってくる。
つまり、貯玉を利用しての遊技が現金客より有利なのではなく、貯玉を利用しない現金客が不利となるのである。

そんなシビアな世界を生き抜くために、手数料無料を活かして最近はこんな打ち方をしている。

貯玉で遊技して大当たりしたとする。
普通なら出た玉を使って遊技を続行するのだが、出玉は全てドル箱に落とし、更に貯玉を引き出して遊技するのである。
こうすれば常に1000円あたりの回転数を把握しながら打てるので、回らない台をダラダラ打ち続けてしまうのを避ける事ができるのだ。

再プレーの手数料が無料であれば、貯玉を引き出して打とうが出た玉で打とうが何の違いも無い。
なので、上限の5000発一杯までこの方法で打ち続けるのだ。
5000発と言えば2万円分。2万円も打てば、その台のかなり正確なポテンシャルを弾き出す事ができるだろう。

念のために言っておくが、これは手数料が無料の貯玉だからできる方法である。
未だに手数料を取る店や、等価交換店以外での現金投資でこれをやると、店にとって非常に都合の良いお客サンになってしまう。

まあ、これは勝ちに拘る私ならではの打ち方だ。
皆にこう打てなどと指図するつもりなど毛頭無い。
理屈はどうあれ勝てば官軍がパチンコの世界。
各自勝てると思う方法で好きなように打てば良いのである。

今日あの台は…

2013-02-17 22:48:12 | パチンコ
さて、今日はどうなっているだろう?
昨日のあの台が気になって、いつものパチ屋へ行って来た。

するとどうだろう。
その一台のみが電源を落とされていて打てない様になっていた。
もちろんあの釘が原因である事は明白である。
やはりあれは何かの間違いだったのだ。

正直、ホッとしたよ。
店の釘師がこんな調整をする者に代わったのかとも思ったくらいだ。

釘の調整というのは、釘師によって結構癖があるものだ。
命しか触らない者。逆に命はほとんど触らず寄りやジャンプで調整してくる者。
癖というより開け閉めのパターンとでも言うべきか。

私は、この段差調整というのが大嫌い。


まず見た目が汚いし、そもそもマイナスにしか成り得ない調整だ。
ここまでしなくとも十分割りは合わす事ができるのである。
腕のある釘師なら絶対にしない調整方法だと私は思っている。
その点において、この店はまだマトモだと評価はしているのだが… 

まあ、だからと言って、この店の釘師に腕があるなどとは思っていない。
本当に腕ある釘師であれば、確変を引いた客にイライラさせる調整なんてしないだろうからね。

気味が悪くて仕方がない

2013-02-16 22:38:56 | パチンコ
いつものパチ屋の甘海地中海。
今朝、釘を見て驚いた。
これまでに見た事のないくらいイビツな調整がされた台があったのだ。


左右の釘が共に右向きで、しかも極端な段差調整。もちろんマイナス調整である。
他のボッタ店ならいざ知らず、こんな気持ちの悪い調整をこれまでこの店で見た事がない。
昨晩の下見段階ではこんな釘ではなかったので、閉店後に調整されたのは明らかだ。

釘師の気まぐれか、はたまた何らかの試行なのか。
それはともかく、気になるのはこの妙な調整をされた台がが一台だけである事だ。
何の意図があっての調整なのか私には理解できず気味が悪くて仕方がない。

この台、明日もこのままなのだろうか。。。

5倍ハマリがいっぱい…

2013-02-11 23:23:26 | パチンコ
一昨日と昨日の夜、パチ屋での下見時に見付けた5倍ハマリ。
一昨日が『CRFタイガーマスク2 R音声注意)』。


そして昨夜が導入されて間もない『CR北斗の拳5 覇者 HVA音声注意)』。


大当たり確率約1/400のMAX機での2000回オーバー。
見事な5倍ハマリである。

2000回と言えばとんでもないハマリの様に思えるが、1/400のMAX機ではそう珍しいものではない。
そこまで実際に追うかどうかは別として、実践上7倍ハマリくらいであれば、いつ喰らってもおかしくないと私は考える。
さすがにこの2000回を一人が回した訳ではないだろうが、10万円では効かない額をこれらは飲み込んでいるんだよね。
くわばらくわばら… 

なので私は、こんな大ハマリのリスクを避けて手堅く甘デジを打つのである。

で、今日。
昨日解禁となった『CRAデラックス海物語wathT-ARA ASB音声注意)』を打って、イキナリ私も喰らってしまいましたよ。5倍ハマリを。
何が手堅く甘デジだよ、全く…

しかし、何で甘デジで515回も回さされるかな?
イヤ、さっきも書いた通り「いつ喰らってもおかしくない」とは思っているんだよ。
でもそれが何故いつも私なのだ?
周りで打ってる連中なんて、500回回せば10回くらい当てる勢いなんだぜ

どこまでツイてない男なんだよ、私は。。。

『神音の森』を初打ちする

2013-01-27 23:06:47 | パチンコ
昨日の状況から考えても、更に閉まる事はあっても開く可能性はゼロ。
分かり切ってはいるものの、何があるかは分からない。
と言う訳で、昨晩も閉店間際に下見に行って来た。

さすが給料日明けの土曜の夜だ。
結構な客が閉店間際までネバっている。
もちろん何時まで打とうが本人の勝手なのだが、閉店前はヤメ時に気を付けなければトンデモナイ事になる。

そんな客の中で気になったのが先週19日に解禁されたCR 神音の森 H-T』を打つ客達だった。
この機種。確変率は67%と高いながら、その確変を引いてもほとんどが潜伏してしまうという厄介な機種である。

自店においては確変と時短の翌日持ち越しシステムがあるので、うまく行けば確変のまま翌日に持ち越す事もできるだろう。
しかしながらその条件は、「確変もしくは時短中であり、尚且つ電チューのサポートが付いている状態」に限られる。
なので場合によっては、潜伏させたまま閉店を迎えてしまうという最悪の結果が待ち構えているのである。

4台ある『神音の森』は、この時間にして未だ満席。
こりゃあ明日は要チェックだな、などと思いながら下見を終えた。

そして今日。
朝一番に店内に突入して一目散に『神音の森』のシマへ。
そして4台を見てみると…

あった !!
思った通り、1台に朝一ランプが灯っていた。
突通の無いミドル機種故に最低でも1400発の出玉は保証されているので気は楽だ。
さあ、果たしてその上に何発上乗せできるか?
初打ち機種という事もあって、否が応にも気合が入る。

確変中の大当たり確率は1/29.78。
いつもであれば、ここでハマって単発終了となるのだが今日は違った。

ほぼ確率通りの32回転目で大当たり。
おそらく確変だったのだろう。
セグを確認する暇も無く時短の2回転目で突確を引き、電チューサポートの付く「神音ループ」へ突入する。
そして、その「神音ループ」中に3回の大当たりを引き、楽々と5600発ほどを手にしたのである。

初打ちだったので演出もよく分からないままだったが、やはり思った通りアタッカーは優秀だった。
ゲージ構成上無駄玉は出難いし、7カウントながらもオーバー入賞が多々あるので、そこそこの出玉は確保できる。
電チュー性能も悪くなく、マトモな調整であれば大きく玉を減らす事はないだろう。

もう少し回りがあれば続けて打っても良いのだが、昨日書いた通りの有様である。
今日は、このまま勝ち逃げとさせて頂こう。

11時ちょうど。
時給16000円の仕事を終え、遊技中の客を余所目に店を出た私であった。

1月は休まずに

2013-01-26 22:51:24 | パチンコ
今日もいつものパチンコ屋。
玄関前で開店を待つ。

土曜日だからか?
いつもより人が少しばかり多い。

10時ちょうどにドアは開き、列のまま店内へと流れ込む。
今日のお目当ては、甘デジの『CR 上へまいりま~す4 SR4V』。
昨晩の下見で「コレならば」と思えるくらいの釘だった台である。

台へ駆け寄り釘を見る。
ヤラレた !!
ものの見事に閉められていた。
さすがにこれでは打てない。
一目見てそう思えるくらいの閉め方だった。

よくよく考えれば給料日後の土日である。
店が、ここぞとばかり閉めてくるのも当然だ。
開店待ちの客数が多かったのもそのせいだろう。

店内には「1月は休まず営業」などと書かれたチラシが貼られている。
2月頭の新装までは、ほぼこの調整でいくつもりなのだ。

パチンコの負けを娯楽の対価と割り切れるなら打つのも良いだろう。
しかし、私はゴメンである。
見す見す閉めた事が分かっている台を打つほどバカらしい事はない。

こりゃあ明日も期待薄だな。
10時12分。そう思いながら、店を後にした私であった。

ハンドルの汚れ、気になりません?

2013-01-24 22:42:53 | パチンコ
私がパチンコを打つ時の必需品。
それは「おしぼり」。

手に汗握る訳ではないが、長時間打っているとハンドルに汗が付くせいもある。
だが、それ以上に気になるのが他人が打った後のハンドルの汚れである。

自身、潔癖症のつもりはないが、他人の打った後の汚れだけはダメだ。
もちろんハンドルが目に見えて汚れている訳ではない。
しかし、男子トイレにおける用足し後の手洗い率などが頭に浮かび、とてもそのまま打つ気にはならないのだ。


最近はサービスの一環として、ほとんどのホールが何らかの形でおしぼりを用意している。
これは大変ありがたいが、よくよく考えてみればそれくらいは当然だろう。
ハンドルやボタンなど不特定多数の者が直接素手で触り合うのである。
欲を言えば、おしぼり機の隣に消毒液も置いてほしいくらいだ。

自店においては、時折店員がクレベリン消毒液を浸した布でハンドルとボタンを拭いて回っている。
しかし、あんな拭き方じゃダメだ。
私に言わせると、単にハンドルとボタンに触れているだけ。
各台に付き1~2秒の作業で、いったいどんな消毒効果があるというのだ?
やるならやるで、もっとしっかり丁寧に拭かないと。

そこまでする暇が無いとは言わせない。
タダでさえ客の少ない店なのだから… 

本日解禁 !! 『CR 神音の森』

2013-01-19 23:12:51 | パチンコ
今日から解禁の『CR 神音の森 H-T』。
どんなものだろうと朝一から様子を見に行って来た。

自店への導入台数は4台。
土曜日だし、この台目当ての客が多いのでは…
一時そんな心配もしたが、それは全くの杞憂に終わる。
いつもと同様、開店前には数人しか並んでいなかった。

開店と同時に『神音の森』へと向かう。
昨日までガラス面に貼られていた紙は外され、いよいよ盤面全ての釘が拝めるのだ。
さて、肝心の命釘の状態は…

こりゃアカン !!

キツ目のスペック故にそれなりの調整を期待していたが、これでは全然話にならない。
パパッっと全台の釘を見ただけで打つのは断念した。
確変セグが完全に判明していない現在、この釘で打つのは余りにも危険過ぎる。

ただ、意外だったのがアタッカー。
昨日までは紙が貼られていたので気付かなかったが、よくよく見れば結構優秀そうな感じがする。
ニューギンにしては溢しの少ないアタッカーで、これなら7カウントながらオーバー入賞分で出玉もそこそこあると見た。
とは言え、現状では打てないので当分は様子見するしかない。

昼前まで甘デジの『CR 笑ゥせぇるすまん 欲望の大都会 W』を打って少し浮かし、帰り際に再度覗いてみると4台中の3台が空き台となっていた。
早めに当たって持ち玉で打っている人が一人いるだけだ。

空き台の回転数は、それぞれ100~200で大当たりはゼロ。
回転数から考えて、面白くないから止めたのではなく回らないから止めたんだろうね。
154回転で捨てられている台なんて、おそらく1万円打って止めたのだろう。
いつのも事とは言え、新台の初日がこれだもんなぁ。

これはやっぱり早いかも知れんね。
客飛びは…