面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

1月20日~28日タスマニア島4つの国立公園満喫ハイキングー13

2015年02月16日 17時37分01秒 | 日記
1月27日 朝ロッジ周辺の軽ハイキング 10:00発で休憩しながらデポンポート空港へ→メルボルン
      →シドニー→成田


朝寒く霜が降りていました


食堂横の湖畔で








霜が付いています


朝食後8:00~9:10まで軽ハイキング




カモノハシが生息しているそうですが逢えませんでした




朝日の陰絵で爺と婆




ワラビーが3匹


バスで移動中ドライバーさんが発見ハリネズミ


壁絵アートの街シエフイールド






昼食会場


デポンポートの港メルボルン行きのフエリー


QF2058便でメルボルンへ


搭乗機 DASH 8-400


シドニー行きQF464便


成田行きQF021便

予定どうり全員無事帰国しました。 
シリーズ訪問有難うございました。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (村夫子BUN)
2015-02-17 07:45:06
夏に霜が降りるって??
標高が高いのですか?
それとも南過ぎるから??

タスマニアが終わったらもうパタゴニアじゃないですか!
南半球続きですね。
返信する
 (やまつばき)
2015-02-17 16:23:12
私もBUNさんと同じ??です。
夏なのに、、霜が降りるって?どうして?
南極に近いからかなあ?
えっ!今度はパタゴニア!
先日のテレビでやってた「風の大地」
飛ばされないようにネ!
朝霧の写真がなんともロマンチック
返信する
良かったね~ (ミタ)
2015-02-17 16:33:58
いろんな花々や可愛い動物、それに美しい風景や

アジアではお目にかかることができない建物や景色を

見せていただき毎回楽しむことができました。

あさってからはよろしくお願いいたします。


どうも遠慮されてみえるのか前泊願えないので、

つぶれそうな店なのでイケジイの代わりに友人と

人助けに行ってきます。次回はぜひご一緒して

ください。        ミタ男
返信する
Unknown (tombee)
2015-02-17 17:36:38
素晴らしい地球旅でした。
ありがとうございました。
影絵の爺と婆が気になります^^
返信する
タスマニア (山小屋)
2015-02-18 13:27:35
変化に富んだトレッキングが楽しめたようです。
もっと暖かいのかと思ったら、意外とそうでも
なかったようです。

影絵の婆はどこから借りてきましたか?
返信する
村夫子さんへ  (面の木の風  )
2015-02-18 17:44:15
緯度の関係か朝の下には驚きでした。
今日現地ガイドの方よりメールありました。
実家へ尋ねた件でお礼でした。
返信する
やまつばきさん (面の木の風 )
2015-02-18 17:46:40
朝霜には驚きでした。
レストランには暖炉が燃えていました。
返信する
ミタさんへ (面の木の風)
2015-02-18 17:50:02
今回はごめんなさい。
次回考えますので其の節はよろしく。
明日からよろしくお願いします。
返信する
Tombeeさん (面の木の風)
2015-02-18 17:52:19
そんな気がしましたが。
爺婆でお遊びをしてみました。
タスマニアの記念です。

返信する
山小屋さん (面の木の風)
2015-02-18 17:55:25
日焼けもしましたが朝夕は寒かったでした。
ハイキング中に爺婆コンビが出来ました。
思い出のタスマニアでした。
返信する

コメントを投稿