面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

台湾南湖大山ー3

2013年04月30日 03時05分10秒 | 日記
4月23日  雲陵山荘6:05発樹林の急登を台湾百岳の審馬陣山(3141m)へ草原を登り(途中昼食)台湾百岳の南湖北山(3536m)
             より稜線を歩き南湖大山北峰(3592m)よりガレ場の急降下で南湖山荘(3380m)まで


雲陵山荘よりの南湖大山






草原のシャクナゲが待っていてくれました  


一日右に南湖大山を見ながらの山歩きです




審馬陣山草原 森林限界が3000m過ぎでしょうか


足元では小さなお花がこんにちは




草原の急登です


稜線を行き山荘へ下り南湖大山は裏側より登ります



正面の稜線を行きます




草原のようす シャクナゲはところどころ咲いていました


振り返ってみました現地ガイドの王さんです 昨年もガイドをしていただきました


台湾百岳南湖北山(3536m)


南湖北山より南湖大山


あら~ここにもシャクナゲが




南湖大山北峰(3592m)より中央に南湖山荘(3380m)へ急降下です 帰りはどうしょう??


21kmポスト山荘です


南湖山荘(3380m)14:00着 明日も良い天気でありますように


台湾南湖大山ー2

2013年04月29日 06時01分50秒 | 日記
4月22日  今日より4日間での南湖大山(3742m)登山初日 8:00ホテル発


ホヤリゾート武陵 ホテル


宿泊はB館でした


台湾ヒノキ ヒノキの匂いがきつかったです


これもヒノキです


勝光登山口(1900m)8:30発 これより南湖大山往復40.8kmです


雲陵山荘まで6.9kmあります


6.7km登山口 10:45着


入山許可書提出箱


左下の道標100mごとにありました




マツノミはこの甲羅のような間に2個ずつあるようです


登山道


稜線が顔を出しました


道標はしっかりしています


雲陵山荘15:00着 (2600m)


夕食ですおかわりは自由です 美味しかったですよ

台湾南湖大山ー1

2013年04月28日 05時08分44秒 | 日記
台湾5岳シリーズ第2弾
4月21日~26日 13名+講師+ツアーリダー計15名 現地ガイド2名で


セントレア(中部国際空港)にて搭乗機


台北 湖がたくさんあります (機上より)

台北(桃園)空港にて全員集合して専用車にて西へ宣陵市より南下して武陵へ移動約5時間


昨日開通した高速


車窓より山々に白い花(アブラキリ)が多くありました


7号線車窓より 河原一面にスイカ畑 驚きの広さです


手前がキャベツで奥がスイカです 小雨です








7号線車窓より 一面霧です 説明ですと武陵は日本の上高地です ホテル18:20着
明日より登山開始です 良い天候に恵まれますように  

熊野古道ー4

2013年04月21日 04時00分03秒 | 日記
4月17日 
今日はゆっくりで7:00朝食8:30出発 専用車で新宮まで送っていただきました。


災害の跡が痛々しいです(車窓より)


水位の高さがわかります、対岸の道路は決壊しています

大しめ縄はやはり出雲大社と同じでしょうかtombeeさん






梛の木




巨木が感じられたでしようか


次に神倉神社へ




急な石殿を上がってその上です


熊野三山の神々が降臨された聖地


新宮市を一望です


阿須賀神社




参拝の後新宮駅にて解散でした
皆さんお疲れさんでした。 ツアーリーダの皆さんありがとうでした。

追記 21日よりです しばらく

熊野古道ー3

2013年04月20日 07時14分59秒 | 日記
4月16日 6:00朝食7:00出発 小雲取越 小口~請川13km



講師指導で体操より





現在地より請川まで


赤木川を越えてのどかな山村です





桜茶屋跡 休憩のときオオスズメバチ(女王)挨拶に来ました

















展望の良いところでした


明るくよく手入れされています








マムシグサ





熊野川です


500m毎のポイント道標小雲取のラスト 13:30


定期バスで熊野本宮大社に来ました


参拝です


大しめ縄は出雲大社を思い出しました これより先カメラはNGです


急な石段です





大鳥居です


これより先カメラはNGです


見学終わって旅館のバスを待ちます


旅館着15:00 川湯温泉の河原の野天風呂で疲れを癒しました
本日は25500歩でした    訂正昨日の3000歩は1桁違いでした