面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

9月25日~27日隠岐の島・最高峰大満寺山と西ノ島ジオパーク・ハイキングー2

2018年09月30日 06時00分00秒 | 日記
9月25日隠岐空港よりバスで日本三大奇岩のトカゲ岩展望とかぶら杉見学


バス14:00発西郷港


玉若酢命神社(隠岐の神社の総社)


八百杉推定年齢2000年


本殿正面


拝殿より八百杉を


奥の本殿が立派です




かぶら杉14:35


説明板


移動ちゅうはで場(段稲架)


15:05鷲ケ峰登山道入り口


伝説案内板


トカゲ岩展望


アップで


トカゲ岩わかるでしょうか(オオトカゲが岩によじ登っているようです)


屏風岩展望


今日の草花


隠岐サンショウウオ(ドライバーさんが捕獲して見せてくれました、すぐに沢へリリースしましたよ)


連泊のホテルです

明日はフエリーで西ノ島へ景勝地・国賀海岸を一望できる赤尾展望所へその後魔天崖からハイキング・西ノ島最高峰焼火山(タクヒ)と焼火神社参拝
してホテルへ帰ります


9月25日~27日隠岐の島・最高峰大満寺山と西ノ島ジオパーク・ハイキングー1

2018年09月29日 06時00分00秒 | 日記
9月25日より隠岐の島へ行ってきました。 25日集合大阪伊丹空港11:55 JAL2331便で隠岐空港へ


伊丹空港北ターミナル


12:55発 JAL2331便搭乗


19番ゲートです


定刻発でした


伊丹昆虫館へヘボで行った時の案内板に有った昆陽池(コヤイケ)公園


日本列島が「野鳥の島」で出来てます うまく窓側席でラッキーでした



空港もバッチリと



上空の雲


隠岐の島が見えてきました


虹が歓迎してます




13:36着


荷物を持ってロビーへ出るとこのような歓迎でした

このあとバスで移動して日本三大奇岩のトカゲ石や断崖絶壁の屏風岩を展望するハイキングしてホテルへ。

明日は船で西ノ島ジオパーク・ハイキングと西ノ島最高峰・焼火山(タクヒヤマ)「452m」後船で隠岐の島・西郷港へ帰ります。



9月19日~22日白馬三山縦走ー4

2018年09月27日 06時00分00秒 | 日記
9月22日今日は鑓温泉・・・猿倉・・・白馬(入浴)・・・帰名


白馬鑓温泉7:30発下り途中で


増水していて温泉のスタッフが早朝橋の確認に来てくれたそうです


渡渉がいくつもありました




急速に天候が回復してきました


稜線も見えてきて休憩かねて写真タイム


楼線の向こう側は白馬大池あたりです


草花に元気が出たようです


ツクバネソウの実


写真家の菊池哲男さんが上がって見えました(またこのメンバーで来てくださいとの言葉をいただきました)


猿倉がそこです


到着12:40約5時間の下りでした 昼食後バスで白馬へ


八方の湯で入浴


クレーンで白馬岳は隠れてます


今回の藤巻・小川ガイド二人と阿部ガイドと高木ガイドのお見送りを受けて


恵那山トンネル過ぎて笠置山に沈む夕日がきれいでした

念願の白馬鑓温泉に入ることができ無事帰ってきました。






9月19日~22日白馬三山縦走ー3

2018年09月26日 06時00分00秒 | 日記
9月21日今日は白馬山荘・・・杓子岳(巻道しました)・・・鑓ケ岳・・・白馬鑓温泉


山荘6:30発


早速雷鳥がお出迎え


大雪渓の分岐6:50


又雷鳥が1羽でした


こんな感じです


杓子岳は巻道をして


三回目の雷鳥が9羽います、今までにこれだけ多くの雷鳥を見たのは初めてです


9:35鑓ケ岳山頂


10:13白馬鑓温泉分岐左へ下りてゆきます


チングルマの綿毛が濡れてます


岩に温泉のマークです


リンドウもしっとりと


雪渓もあり急に降ります


白馬鑓温泉が見えてきました


13:20到着


早速待望の温泉につかりましたよ




記念です

到着が割と速く夕食まで時間あって小川ガイドの装備等説明を全員で聞きました、RESCUE SHEETは3人持ってましたが自分は持参しなかったので反省してます
今後は山行はいつでもザックに入れると心に誓いました。

明日は白馬鑓温泉・・・猿倉(昼食)・・・白馬(入浴)・・・帰名






9月19日~22日白馬三山縦走ー2

2018年09月25日 06時00分00秒 | 日記
9月20日今日は蓮華温泉より・・・(鉱山道)・・・神ノ田園・・・三国境・・・白馬岳(2.932m)・・・白馬山荘


シシウドでしょうか?


蓮華温泉5:25発 9:15神ノ田園(かみのたんぼ)初めは散策路あり木道ありでした


渡渉と急登


ナナカマドが紅葉してます


この花は?


今日の花


12:17 やっと雪倉岳朝日岳へと続く稜線へ出ました約7時間


左が鉢ケ岳 右雪倉岳S30年代に縦走してます


三国境の途中で振り返って 雨具着用になりました


13:30三国境


休憩の様子


白馬岳へ続く稜線


中央奥に黒部川がうっすりと見えました


もう少しで山頂です


14:36山頂着(三回目のタッチ)


S方向で杓子岳・鑓ケ岳信州側は切れ落ちてます黒部川側はなだらかです

雨の中山荘着15:00でした、今日の歩きは9時間半で途中高山地帯の貴婦人キイジス(ヘボ仲間の隠語)の巣が登山道のすぐ脇に有り踏み出して数人がさされました、

私も左足靴下の上よりお見舞いをもらいひねりつぶしたので蜂が特定できました、キオビクロスズメバチ(キイジス)


明日は白馬山荘・・・杓子岳・・・鑓ケ岳・・・白馬鑓温泉までです。



今日よりA社の「山の遠足」で隠岐の島最高峰・西ノ島ジオパークハイキングで留守にします。

ブログは予約投稿しておきますのでよろしくお願いします。