面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

6月9日~10日八ヶ岳天狗岳縦走と本沢温泉ー2

2017年06月30日 06時00分00秒 | 日記
6月10日今日は白砂新道を上り天狗岳を縦走して唐沢鉱泉へ途中入浴して帰名


本沢温泉6:50発白砂新道より天狗岳を目指して


今日の花


小さなキノコをアップで


稜線へでる少し手前で


右東天狗左西天狗 稜線は風が強く防寒のため雨具着用で


八ヶ岳南部を奥が赤岳


アップで


東天狗9:18


西天狗9:50


西天狗より東天狗を


西尾根を下って


唐沢鉱泉へ着きました12:40



全員無事下山して途中入浴(以前OHCヘボクラブで宿泊した東急リゾートでした)し帰名


6月9日~10日八ヶ岳天狗岳縦走と本沢温泉ー1

2017年06月29日 06時00分00秒 | 日記
6月9日~10日ツアー登山で八ヶ岳へ行ってきました(本沢温泉入浴を目的に)


車中より八ヶ岳連峰


これより大型バスははいれずここでタクシーに乗り換え


此処までタクシーで


登山開始12:10 18名と添乗員+ガイド計20名です


夏沢鉱泉12:35




足元に今日の花


彼方に穂高連峰も見えました


オーレン小屋へ到着13:36


オーレン小屋


夏沢峠14:15


本沢温泉の野天風呂が見えます15:05


オーレン


オーレンの群生


本沢温泉に到着15:15




野天風呂へ行きます




正面は硫黄岳


日本最高所に有る温泉


野天風呂を充分に堪能しました


6月3日~4日「大山お山開き」-2

2017年06月28日 06時00分00秒 | 日記
6月4日大山登頂しホテルへ帰って入浴と昼食後帰名しました


5:45出発です


山頂はガスってます


登山道に入ります


杉林の中を


7:50山頂まで1,4Km


今日の花


8:43展望が開けてきました


山頂に続く稜線


ダイセンキャラボクの大群落 鳥取県の県の木で特別天然記念物


一輪だけあったオオヤマレンゲ


木道とダイセンキャラボクの大群落


山頂に多くの人がいます


頂上小屋9:25


小さい石を下よりもってきてここに置きましたよ「一木一石運動」


山頂は開山式で神事中でした


30年山の日の行事がここで行われます


これより先は立ち入り禁止


TVカメラ等で人人


快晴の開山式で多くの登山者でした


山頂にもマスコットがいました 10:10下山開始


木道の上は大賑わいです10:15


北面


12:00元谷へ下山してきました山頂を見上げます


河原に咲く花と北面


中国自然歩道になってます


エビネ??


正面の尾根を時計式に下山してきました


ホテルに到着12:50 大型観光バスのドライバーさん上手な運転の女性でした


入浴後の昼食

全員無事に予定より少し早めに帰名しました。





6月3日~4日「大山お山開き」-1  

2017年06月27日 06時00分00秒 | 日記
6月3日~4日で大山お山開きへ行ってきました(大山は初の登頂です)


12:45大山がはっきりと




大分近づいてきました


13:35桝水高原より散策道(小鳥の道)をミニハイク


今日の花ー1


エンレイソウ


大山寺へ向かいます




横手道大鳥居をくぐって


いったん車道へ出て


←方向へ


明日はここより登ります


夏山登山道の案内


かすかに海岸線が見えます


松明を渡す所16:00


松明竹筒の中には灯油と芯が入ってます 早めの夕食終わって松明行列に参加です


18:26私ももらいました(旅行代金に含まれてます)


大山が良く見えます


それぞれ松明片手に大神山神社へ向かいます


金門をくぐって


この上が奥宮です


多くの方がいるようです


長い行列です


片手には松明が


本殿裏側までも行列が


山頂はガスって来たようです


神事が合わって点火まで一時間ほど待ってました


点火台に火が入ったようです19:25




松明に火が入ったようです松明行列のスタート


順番に点灯をします2000人位の参加だそうです


点火して階段を下ります20:00


振り返ってみます


奥宮より松明行列が続いてます


ラストが大山情報館広場でした 20:35


5月25日~27日ミヤマキリシマ咲く霧島連山3日間ー4(最終回)

2017年06月26日 06時00分00秒 | 日記
5月27日今日はAM藺弁田池外輪山散策し宿泊したホテルで入浴昼食後蒲生八幡神社参拝(日本一の巨樹「大楠」)有り鹿児島空港にて解散


朝の藺弁田池5:50


オット ムサシアブミ


葉っぱの下に花




鴨捕り場 飛んでくる鴨を大きいタモ網で捕る(今はだれもやってないそうです)


蕨が沢山ありました


9:05外輪山で一番高いです


時間無く次の鞍部で下山しました


湖畔をホテルへ向かいます


ホテルが見えます 藺弁田池には浮島が有るそうです


ホテルで入浴昼食後蒲生八幡神社参拝 12:40


これも大きな楠でした


日本一の大楠


神社のすぐ横でした


次に麹蔵見学して空港へ


搭乗手続き後2Fロビーより左韓国岳右高千穂峰


FDA機が到着しました


滑走路へ向かうジェトスター機


中部国際空港行き搭乗機


プロペラ機でした


滑走路へ向かいます

3日間のミヤマキリシマ咲く霧島連山の旅懐かしい皆さんとお会いでき楽しかったです。