面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

200322黍生山 そのー2

2020年03月31日 06時00分00秒 | 日記
3月22日 BUNさん夫妻と山頂でランチ後二人で先日猛者たちが来た道へ

(29日「黍生山の村夫子」さんブログ参照ください)


12:15猛者道へ下りかかる ルートははっきりしてます




尾根道です


山ツツジが癒してくれます


こんな所も猛者たちのルートテープ


切り株が良く光っているのは鹿のこすり後??でしょう


またまた癒されます


馬酔木の新芽


眺望の良い所で猿投山


タヌキのトイレ(タヌキのトイレ場所は決まっています、親父より口伝)


山小屋が見えてきました


「かくれ宿」日曜日で主さんご夫妻在宿


お邪魔して主さん作竹で出来てます


こちらは木で細部までそのままのように 作品にはビックリボン・・・ガ・・・ン


小鳥ハウスも


水車小屋が見えます


水車小屋


ショウジョウバカマ


オオカメノキ咲いてました


途中でフキノトウが沢山ありましたよ(鹿よけのネット中でした)





200322黍生山 そのー1

2020年03月29日 06時00分00秒 | 日記
3月22日(日)そのー1  BUNさん夫妻に同行で黍生山へ


ヤブレガサ


ベビー


ヒキガエルの卵


座禅石より


数歩で山頂


BUNさん定点より少し移動して猿投山


気温は16℃


シャクヤクはこれだけ成長


N方向御岳はお隠れ


恵那山・中央もお隠れです


寧比曾岳


風が無く今日のランチは猿投山を見て

ランチ後は急遽BUNさんグログの猛者たちが来た北尾根へ下って山小屋へ(かくれ宿)

200321寧比曾岳

2020年03月27日 06時00分00秒 | 日記
3月21日 今日は寧比曾岳へ


15日と同じようにPは満車で場外へ


第一ベンチ9℃


第二ベンチ7,5℃


山頂は9℃11:10


外のベンチもにぎわってます


コロナ・コロナで山はおいでおいでとにぎわってます


猿投山がかすかに


御嶽山右に乗鞍がかすかに


恵那山右に中央が


渥美半島はぼんやりと


山頂より少し下って上に馬酔木の花が

200320黍生山

2020年03月25日 06時00分00秒 | 日記
3月20日の黍生山


巴川の下流を見ると〇〇が二羽


今日の花


河津桜は葉桜少し前


トトロの通路は明るくなりました


振り返って綺麗な登山道


座禅石より


山頂数歩前


歩地爺さんBUNさん作の写真集は右のボックスに入ってますよ


気温は5.5℃


シャクヤクはこれだけ成長しました


御嶽・中央はおかくれでした


寧比曾岳は


30分近く広い範囲を旋回してましたよ


静かな山頂


西登山口第一鉄塔より宿の裏山


咲いてましたよ


クロモジの花が

宿より山頂往復約9000歩でした

200317黍生山

2020年03月23日 06時00分00秒 | 日記
3月17日の黍生山です


林道のカエルの卵


座禅石より


アップで寧比曾山


BUNさんの定点


山頂は5℃


シャクヤクあまり成長してません


N方向御岳山もかすかに


NE方向恵那山・中央はお隠れでした


山頂静かです


13日アップがはっきりせずに






綺麗に草刈りしてあります、 ベンチでランチは同行した方です

登山途中で15日寧比曾でお会いした男性と一緒になり話をしているととBUNさん夫妻が上がってきました

ランチ後同行の方を東側ルートを案内して下山しました。


東ルートに有るソヨゴの木ですよ