或る、統合失調症患者の独り言

Version 23,31. Jeder findet Liebe im Ende. - 宇多田ヒカル(私的ドイツ語訳)

堺市は巻き込まれた

2013-09-29 08:57:22 | 日記
今日、というかもう、

「堺市長選」の「投票」、

が始まっている。


橋下大阪市長が、

「争点を見誤った」、

と語ったらしいが、

やはり、「堺市民」にとっては、

「大阪都構想」、

なんかより、

「経済や生活」、

の方が重要だったことは、当たり前かもしれない。


ただ、維新の会が勝利すれば、

「大阪都構想」へ、「大阪市だけ」でなく、

「大阪市と堺市」が巻き込まれていくのはほぼ間違いない。


しかし、なぜ、今、「大阪都構想」、なのだろうか?

堺市が組み込まれてしまえば、

せっかくなった、「政令指定都市」ではなくなり、

「大阪特別区」とでも言うべきものの、一部を占める存在へと、凋落する。


「ONE大阪」がキャッチフレーズの、橋下大阪市長ではあるが、

これは、単に、「東京都化」するだけである。

それはまず、今の大阪市域を、「東京特別区」のように、

「大阪市」をなくして、独立した5つか7つの「大阪特別区」を作り、

「東京特別区」並の権限しか与えず、

「大阪府」の力を強くするものなのである。


「東京特別区」は、それぞれ独立した存在ではあるが、

圧倒的に、都へと、権限が集中している。

「市町村よりも権限が少ない」、

と言われるほどである。


だから既に、東京都世田谷区には、

「東京都の特別区は現行法上政令指定都市になることはできない。

 そのため世田谷区には、特別区から市に移行し、政令指定都市指定を受けることを目指す議論がかねてより存在している。」、

のである。


これは?


別に「大阪都構想」を「大阪市民」が望んでいようが、

一気に権限を削られてしまうような、

「大阪特別区」へと、「政令指定都市である堺市」が編入されることに、

意味どころかメリットもなく、

「大阪府から移譲された権限を返上して、今まで以上に、大阪府の言いなりになる」、

という結果しか見えてこない。

このあたりを、ほとんど口にしていないのではないだろうか。維新の会は。


ただ単に、「維新の会共同代表同士」の、

橋下大阪市長と、石原前東京都知事が、

「大阪を東京と同じにしよう」、

と思っているだけなのではないだろうか。

これは、「大阪市民」にとっても、

「大阪都構想」は、

「それほどメリットはない」、

事を示しているのではないだろうか。


橋下大阪市長や、維新の会には何の痛みもない。

「大阪市をぶっ潰す」、

と言った橋下大阪市長にとって、

「潰したら、国政へ鞍替え」、

の、ただのステップ、に過ぎないのだから。

「何か一つ、大きなことを成し遂げた!」、

事をアピールポイントにしたいだけなのではないか、

としか思えない。


橋下大阪市長をはじめとする、維新の会が目指す方向が、

もともと、「間違っていた」、のではないだろうか。


これは、「政令指定都市」が、

「大都市用の制度」、

として作られ、

「地方公共団体の最高点」、

と思われてきたことが問題なのではなかったのか、

と考える。


「政令指定都市」がそうなった経緯に、


「1947年(昭和22年)、国は大都市が府や県から独立する制度を設けたが、

 権限を奪われることになる府県が猛反発、これに代えて権限の一部だけを

 府県から移す制度として設けられたのが政令市制度であった」、


からではないだろうか。


「維新」と言うのなら、この、

「独立市」とでも言えるようなものを、

実現させるべきなのではないだろうか。

例にドイツをあげるが、首都ベルリンは、

「都市州」、

として、他の州と同格の、

「一つの州」、

となっている。

「ベルリンが首都やからやろ」、

と言いたくなるかもしれないが、

実際には、ドイツにはほかにも、

「都市州」、

がある。

「ハンブルク」や「ブレーメン」である。

「維新」をかかげるのなら、

「大阪市の大阪府からの独立」、

こそ、その目標とすべきなのではないだろうか。


「維新の会」は、

「維新」、

と言いながら、

その「志(こころざし)」は低い、

としか言いようがない。

誤解でも結構

2013-09-28 09:41:21 | 日記
まぁもう、「気狂いのたわごと」、としかとれなくなっている方も多いかもしれないが、

一応私はデイケアに於いて、「賢いほう」、と捉えられている。

だから今回も、病院側やデイケアスタッフ側が、ちょっとビビった、のかもしれない。


今後どうする気なのかこちらにはわからないが、

とにかく今の彼女との仲をそのままにさえしていてくれれば、

こちらは、別に何の手段をとる気も無い。


あと、もしかすると、私の誤解だったかもしれない。

D氏は、今の彼女のお母さんと二人だけで話した、

らしいが、それはお母さん側からのようだ。

これはまぁ、どこにでもある、

「うちの娘との間で、子供だけは作らんといて」、

というパターンと一致する。


これには、安心してほしい、信頼してほしい、と言いたい。

彼女も子供を作る気はないし、

そんな彼女を無理矢理、何てことをするほど愚かだったり、

狂っていたり、理解できなかったりすることはない。

ただただ普通に、娘さんと交際し続けたい、大好きだから、

ということなのだから。

この、二人の仲をどうにかしようとしている、との疑惑を、

病院側、デイケアスタッフ側に抱いていたからこその、

直近のエントリの内容であり、私のカミングアウトにもつながった。


まぁ誤解ならばそれで結構。こちらも安心できる。

カミングアウトの不利益はあるかもしれないが、

それはこちらが自己責任として、受け止めたり、受け流していく。


実は色々と更なる手段を考えてはいたが、

それもまぁ誤解なら、実行には移さない。

一応、今回のことでは、誰の実名公開もしていないし、

実害はないはず。あるほうがおかしい、と言える。


さて、このまま収束、となりますかどうか。

カミングアウトしましょう

2013-09-28 06:57:21 | 日記
「カミングアウト」とは、Wikipediaにもあるように、

欧米で始まった、「同性愛の告白」、が原義ではあるが、

「日本的」には、「薬害エイズ」が端緒となって、

転用好きな日本人の手になる、日本語の意味内容の拡大、

により、「マイノリティであることの告白」、にも使われるようになった。


「大辞泉」から引用すれば、

「カミングアウト【coming-out】

 [名](スル)1 公表すること。人に知られたくないことを告白すること。
       2 同性愛者であることを公言すること。
       3 性同一性障害者が、自分がそうであると告白すること。」、

となる。私の場合は、「1」に当たる。


「goo辞書」の、「国語辞書」でも、

「カミングアウト【coming-out】  [名](スル)
  1 公表すること。人に知られたくないことを告白すること。
  2 同性愛者であることを公言すること。
  3 性同一性障害者が、自分がそうであると告白すること。」、

となる。同上、私は、「1」である。


まぁ、私の場合、文章で、すぐに、「それ」、とわかっていた方のほうが多いではあろうが。

ブログタイトルで、やってしまってはいるが、エントリ内でも行っておくと、

 「私は、統合失調症患者です」。

一応、日常社会生活が、ある程度、支障なく行えるレベル、ではありますが。


こんなことをしなければならなくなったのも、私の所属する組織、

つまりは、「ある病院の傘下にある、名ばかりの『クリニック』、

で行われている、デイケア」、がそうせざるを得なくさせた、

のであって、私は、そこの「メンバー」、つまりは、「利用者」、

であって、「体制側」とは、「病院側」であり、「デイケアスタッフ側」のこと、

である。今までのエントリも、そう思って読んでいただきたい。


さて、順序が逆になったかもしれないが、前のバージョンのブログ、

 「遅くても、青春!」~Version 22,00. 青春は恋と革命! ―瀬戸内寂聴~、

は終了。でもいつものように、残しておく。これが私が残した言葉たちだから。


しかし、やっぱり、デイケアスタッフも、病院も、

「革命!」に、過剰反応したんでしょうな。

これは笑えるでしょ?

まぁ、結果として、私は自分のことを公表しないといけなくなってしまったんですがね。

「ケ・セラ・セラ」、

かな?

自殺したくなってた

2013-09-27 22:44:02 | 日記
あれからどんどん、鬱になって、

自殺したくなってた。全部、Dのせい。

多分O課長も同類やろう。

「死をもって、グループ全体への批難を公にする」、

というところもあった。


あんな風に、「搦め手」にばっかり攻撃するのは、

多分、私を責めれば、「『社長』のハラスメントの実名告発」に踏み切るだろう、

との判断があるからこそ。そんな斟酌はできるのに、

私が自殺までしようとするところまで行くことは、

考えがつかなかったらしい。人の心がわかってないのではないか?

そんな程度の奴らなのである。


ただ、一人だけ、私を責めてくる奴はいる。

別の部署の課長級のTである。

一応、「(体制側にとってだけの)大義名分」、があるからだろう。

直接の関係者なら、Tも何も言えないだろう。

Tとの関係も、考え直さなければならないかもしれない。


こんな風に書けるようにまでなったのは、

今の彼女からの電話があって、少し、心が持ち直したからである。

あのままやったら、「事実上の人殺し」、に、

Dはなっていたのである。

取り急ぎご報告~その3

2013-09-27 19:16:54 | 日記
そう言えば、誰かが言ってたっけ。

「もし、現代に太宰治がいれば、ネットで好き勝手発言するだろう」、と。

まぁ私はそんな大作家に比肩などできないが、

「太宰的」ではあるかもしれない。


ちょっと、意味深、で終わっておくか。

取り急ぎご報告~その2

2013-09-27 19:12:52 | 日記
基本的に、「革命!」を起こす、と言っても、

私の属する組織では、どうにかしようとしている、

というぐらいで、別にはっきりと、

「独裁者を倒す」とか、

「世襲をやめさせる」とか、

「自分がトップに立つ」とか、

そんな気はないどころか、

まず、ありえないことぐらいは、

どんな、「バカ」、でもわかる。

本気にしていたのであろうか?

それだからこの対応で、

私の心を逆なでする、

という、愚行、に至ったのであろうか?

やっぱ、「バカの上のバカ」、

としか言いようがない。

取り急ぎご報告

2013-09-27 17:51:54 | 日記
取り急ぎ、第一報的な、ご報告を。


想定内ではあったが、今の彼女に対して、

「やめてもらう(かもしれない)」、

と、D氏が言ったようだ。


もしこのブログで特定されているのだとすれば、

「こいつ、バカやな」、

と思う。

そして多分、「体制側」としての基本姿勢もそうなのだろうから、

「あいつら、バカ集団やな」、

と思う。


「革命!」を本気でとっているんだろうから。

バカ丸出し、としか思えない。

こんな組織を「革命!」の対象にする訳など、

ハナっからない、ぐらいのことなど、類推できんのか?、

と思う。

「革命!」じゃなくて、「廃業」、

あるいはそれに近いような状態にしてやろう、

と、逆に強く思うようになるであろうことぐらいは、

分かるはず。一応、専門家集団、の、はず、だから。


さて、これからどうなるかが、ちょっと見ものですよ。

「日本語の乱れ」とは?

2013-09-24 22:58:43 | 日記
「日本語の誤用」というものがまた、発表された。

以前書いたと思うが、「言葉とは生きもの」、である。

時代によって、どんどん意味するところが変わっていこうが、

「それで通用している」のなら、

「誤用」ではなく、「言葉、日本語の進化」であると言える。


一般的に使われている言葉が、元来の意味から離れようが、

「言葉の経済化」によって変化していようが、

それをすべて、「誤用」と片付けてしまうのは、

厳密な意味での「科学」に入らない、

「人文科学」の領域では、「そうは言い切れない」、

ということになろう。


例えば、「たいしょりょうほう」という言葉がよく使われる。

これは、「対処療法」と書けるだろう。

意味的には近いかもしれないが、厳密にしたい人たちにとっては、

「誤用」、

になる。

正しくは、「対症療法」、である。

「症状に対しての緩和医療」、なわけだから。

別に、「病に対処した医療」、ではない。


あと、「漢字で書くと変わってくる」、ものも多い。

例示すれば、「しょくじりょうほう」、である。

どうしても、「食事療法」、と思いがちであるが、

厳密に正しく、ということになれば、

「食餌療法」が本来の表記である。

「人によって」は、「食事療法」で正しい、という人もいるだろうが、

もちろんこれは、「科学」というにはちょっと厳密性に欠ける、

「人文科学」でのことだから、と言える。


こんなこともあって、私はほとんど、クイズ番組を見なくなってしまった。

何か、アホらしく思えてきてしまうのである。


「正しい」とは一体何か?全人的に共通する「正しさ」など、

ありえないだろう。

つながりは、絶対に壊さない

2013-09-24 22:30:58 | 日記
今の彼女は、ネガティブ思考に入ってしまうことがある。

今日も、「お母さんの言葉」に不安がっていた。

でも何とか、オプティミスムスに考えようとしていた。

それなのに、私のほうが、今度はネガティブに考えてしまっていた。

これではいけない。


私は、「彼女の不安や心配をなくしてあげて、守っていく」、といつも言っている。

これを履行しなければならない。

今日は、オプティミスト的に振る舞えなかったが、

明日には、ちゃんと不安を取り除いてあげようと思う。

ちょっと遅いかもしれないが。

遅きに失しないよう、願うばかりである。

みのもんた氏について(追記有り)

2013-09-22 02:20:06 | 日記
ちょっと話題が古いかもしれんけど、

みのもんた氏の、次男の窃盗未遂に対する責任うんぬんについて。


やっぱ、みのさん側につくね、私としては。

みのさんが言うように、「日本はおかしい」。

何で息子が罪を犯したら、親が責任を取らんといかんのん?

しかも、既に31歳で、所帯も持っているというではないか。


これって、未だに日本は、「未開の国」から抜け出せていない、

未だに、「前近代的な国」である、ということを、

「責任うんぬん」言う人達が自ら、世界に向けて発信しているようなもの。


確かに日本は、「個人主義」、ではない伝統が、今でもある、と言えるだろう。

それは確かに、別に悪いことではない。ある意味、「国民性」、なわけで。

ただ今回のようなことは、他の犯罪者についてもいえるが、

「あなたはどうお考えなのですか!」と、親族に詰め寄るマスコミの低俗性、

それを「是」とする視聴者たちのレベルの低さ、を表してしまっている。


私が思うに、根拠となっているのは、

「親族の連座制」、

が未だに問われる国であり、それを認める国民の集まりである、

という事だと思う。

「連座制」って、限られた犯罪にしか、「法的には」残ってないし、

何かしでかしたら、親族郎党皆、責任を問われる、というのは、

時代錯誤も甚だしい。馬鹿げている。そちらの方が、明らかに、

「おかしい」、

と言える。


すぐに周りは、

「あそこの○○さんとこの○○さん、○○したんですって」、

「えぇ~、そうなの?信じられないですわ」、

みたいな伝言ゲームを始める。


私には、「低俗な国民性」、としてしか映らない。


(追記)

ホンマにマスコミは、

「謝罪、謝罪」、

とうるさいね。

「宇多田ヒカルさんへのマスコミの接し方」、

が異常であったことにも、つながってくるね。

「じゃあ、あんたらマスコミはどうなんや?」、

と言いたくなってくる。

「維新の会の基礎知識」

2013-09-20 00:29:35 | 日記
ちょっと維新の会について書く事を休んでいたが、

実際には、書きたいことはいくらでもあった。

前のエントリで、ようやくストッパーが外れた感じがする。

だから、思うところを書いておきたい。


一時ほど党勢も伸びていないとは思うが(また伸びてるのかな?)、

基本的に、いろんな思惑(よく言えば、志(こころざし))をもって各党派から集まった、

色んな人々と、「維新塾」の塾生の、「橋下教信者」、の集団であることに変わりはない。


自らの「思惑」で集まった政治家と、「政治塾」という名の下の、

「維新の会候補者養成機関」の洗礼を受けた人間たちの集まり、

という事を忘れてはいけない。


明らかに、「松下政経塾」等とは雲泥の差があるのが、

「維新塾」、だという事は明らか。


「松下政経塾」は、政財界の人材育成機関であって、

その卒業生たちの政界進出者たちは、基本的に、「偏っていない」。

つまり、いろんな党派に分散している。

「維新塾」のように、維新の会だけに特化した、

「政党予備軍」などではない。

「維新塾卒業生」と聞いたら、「あぁ、橋下教信者ね」、と思うべき。


まぁまだ書くべきことはあるが、こんな、「ちっぽけで、誰でも認識できること」、

を書いておく時間ぐらいはあったので、書いたまでのこと。

「基礎認識」として、有権者の皆さんには、当たり前のことかもしれないが、

知らない方には、知っておいていただきたかった、ということ。

まだ橋下徹に頼るのか?

2013-09-19 19:36:23 | 日記
まぁ、「堺市長選」についてだけど。

一年前にも書いてたようだけど、

やっぱ、「維新」=「ナチス」、

なんじゃないかなぁ。


伝統的に、「堺」の町は、

「自治都市」、

としてあったわけで。

それを秀吉が土台を作った「大坂」、今の「大阪」が、

併呑するという、ナチスが行った「オーストリア併合」よりも、

「本来的には、何の根拠もない」、

ことを、平然と行おうとするのは、

「愚行」以外の何物でもないように思える。

実際に、維新の幹部には、以前、

兵庫県の一部を、「大阪都」に組み込もう、

というような発言をしたものがいる。

やっぱ、ナチスでっせ。こいつら。


未だに「橋下教」から抜け出せない大阪人が多い中、

堺市民は、一体どういう判断を下すのか。


しかし、何でそんなに、「橋下徹」を信奉するんやろう?

参院選でわかったように、維新の会とは、

「地方都市」大阪の首長と、「首都」東京の元首長が、

その地域内の、「信者」に支えられているだけ、

のものだという事は分かったはず。


いつになったら「夢」から覚めるんやろう?大阪人は。

新聞の販促員って、おもしろいね(^o^)

2013-09-19 18:53:38 | 日記
また今までのようなエントリになってしまうのだが。


隣のオッチャンのところに、新聞の販促員が来た。

わかりやすく言えば、「軽~い、押し売り」だが。

自分の新聞を取ってもらうために、交渉していた。

しかし途中で、オッチャンは扉を閉めた。

面白かったのは、そのあと。

多分若い奴だろうが、

「きしょいわぁ」、

と言ったのである。



何が「きしょい」んやろ?

オッチャンの見た目?

仕草?態度?反応?何か他のこと?

勿論、一番可能性が高いのは、

「ただの捨て台詞」、

なのだが。

ちゃんとした人もいるだろうが、ちょっと人間としてのレベルがうかがわれる。


新聞と言えば、「日本一の大新聞」、であった、

「朝日新聞」を、

「販促」によって逆転した、

「読売新聞」が色々と言われることが多い。

「ナベツネ」も有名だしね。


一人の人間が、ある新聞社の販促をしていたのに、

いくらかすると、別の社の販促員をしていたりもする。


なぁんか、こういうのって、もう、

「消費者も、わかりきってる」、

んじゃないのかなぁ?


今日の、この販促員の思考回路に同調できたあなたは、

立派に、「レベルが低い人」、です。

基本的には、「理解」はできても、「同調」はできないでしょう。

それが、「常識」なんじゃないかなぁ。「常識」を振りかざす人に言いたいけど。

だから、どうしても、新聞の販促員って、信用されないんじゃないかなぁ。

「ロンブー淳、結婚おめでとう!」

2013-09-18 07:02:45 | 日記
「ロンブー・淳結婚にジュニア、有吉“嫉妬”「ドッキリと信じたい」

 スポニチアネックス 9月17日(火)20時40分配信」、

を読んで。


まずは、「淳、おめでとう!」。


はっきり言って、別にこの事について、

こんな風にブログに取り上げる気はなかった。

ただ、上述の記事が、しぶとく、Yahooのトップにあるので、

これはもう取り上げないかんな、と思えたので。


実際には、「ロンハー生3hSP」を見ていたし、最後まで見る気だった。

だから、いちいちトップにいつまでも置いとかれようが、

「もう知ってるんですけど」、

という思いしかなかった。

ただ一つ、書く事があるとすれば、

「私は嫉妬していない」、

ということぐらい。実際に、その事を言うために書いているようなもの。


私の場合、今の彼女とは、

「彼女が、結婚したい、と思ったり、周辺の状況が整ったりすれば、

 すぐにでも結婚する」、

という立場にある。

だから、嫉妬する必要もなく、手放しで、淳の結婚を祝える。


ただ、既にお分かりかとは思うが、「最後まで見る気『だった』」、

と書いたように、途中で見るのをやめてしまった、のである。

その説明が必要となろう。


それは、「自分とオーバーラップした」、からである。

私についているイメージは、明らかに、淳よりも悪いぐらいであろう。

そして私の彼女は、「淳の奥さんと、全く遜色ない」位のいい娘(こ)、と言い切れる。


あまりにもダブりすぎて、いや、それ以上のパワーがあったから、

「もうこれ以上見れない」、

という風に、私はなってしまったのである。

勿論、無理してまで見る必要などどこにもないので、

「視聴者の権利」として、見るのをやめた、のである。


でも、めでたいことには変わりないし、冒頭でも言ったように、

「おめでとう!」と言いたい。


多分、私と今の彼女は、

「すぐに結婚」、

とはならないと思うのだが、

仲良くやっている現状を、

続けていきたいと思っている。


最後に、私の純粋な心から、言っておこう。

「お二人とも、末永くお幸せに」

空振り三振?

2013-09-13 20:19:57 | 日記
あれだけぶっちゃけたのだから、

「何かある」、

と思っていたが、いたって正常な、

「かわしかた」、

をされてしまった。


O課長は、基本的に、自らの席から動かず、

D氏は、非番か、休んだか、姿を見せなかった。


これではこちらも何もできない。

逆に、何も対抗する気自体が、失せてしまった。


「革命!」としていたが、

私たちは、いたって普通に過ごし、何の指摘も受けなかった。

まぁ一応、このあいだ言われたことには、ほぼその通り従っていたし、

いちいち「忠告」「注意」される必要性もないわけだし。


「特定されている」のなら、うまくかわした、のだろうし、

「特定されていない」のなら、何の問題も起らなくて当然、

と言える。


やっぱ私に「革命!」は無理かな?

まぁ「恋!」に染まってる度合いの方が高いわけだし。

このまま平々凡々と過ごしていければ、

別に「革命!」する必要もない。


「ま、いっか」、

というのが、今回の結論。

あおるだけあおっておいて、

尻すぼみになってしまったけれども、

「それもまたよし」、

かな?


まぁ今後も経過は注意して、みていかないといけないが。

基本的に、

「天下泰平」、

かもね。