或る、統合失調症患者の独り言

Version 23,31. Jeder findet Liebe im Ende. - 宇多田ヒカル(私的ドイツ語訳)

岩波文庫版「イワンのばか」

2011-03-31 22:26:20 | 日記
全9編が収録されているのだが、

「鶏の卵ほどの穀物」を読み終わったところ。

トルストイは、原始キリスト教に立ち返って、

自らの教義を作り上げたという。

「人はなんで生きるか」で示されたところに私は惹かれてしまったのだが、

「鶏の卵ほどの穀物」はごく短い作品ではあるが、

レーニンが愛読者であったという事や、

ロシア帝国が倒され、ソビエト連邦になってからも厚遇されたのがよく分かる一編である。

明らかに原始共産制社会を賛美していると言えるからである。

それはトルストイが農本主義へと入っていった一歩として、よくわかる。

しかし、トルストイが夢見た社会はやってこなかった。

そのあと、明らかに共産主義から逸脱し、

一党独裁制の帝政と大して変わりのない、いや、もっとひどいかもしれない社会へと変わっていった。

共産主義、イコール、一党独裁帝国主義、ということになってしまった。

トルストイが語るように、「モノ」を捨て去った原始共産主義、こそが元々の目的地ではなかったのか?

他の共産主義、社会主義を標榜する国家も、殆どはそうである。

中国は「特例として」資本主義を受け入れるという、訳のわからない方向へと走っている。

崩壊したソ連を構成していた各国も、共産主義、社会主義から脱している。

北朝鮮は、いわずもがな、帝政である。

中国も「皇帝治下」の歴史が長いゆえに、「新しい帝政」と言えるかもしれない。

「資本主義」の反対語は、「社会主義」ではなく「共産主義」であり「計画経済主義」である。

「モノ」を捨て去ってはいないのである。というよりも、今の世で、「モノ」を捨て去って生きていくことなど、

到底不可能なのである。

では「社会主義」の反対語は何かと言えば、「自由主義」である。

これが何を意味するか?

それは、以前ある識者が言っていたように、

「日本は資本主義ではあるが自由主義ではなく、「緩やかな社会主義」である。」

ということなのである。

しかし昨今、「緩やかな社会主義」が崩壊し、「自由主義」へと変わりつつある。あるいは既にそうなっている。

これは少なくとも、日本にとって本当によかったことなのかどうか。

ようやく日本は「自由競争主義」となり、「一億総中流」ではなくなった。

「一億総中流」と言う言葉こそ、まさに、「社会主義」であり、「共産主義」ではないだろうか。

一体、日本にとって、どちらが「幸せ」なのであろうか。

岩波文庫版「人はなんで生きるか」

2011-03-22 18:29:11 | 日記
Ich las nur zwei Werke von Tolstoi.

Ich möchte schon einen Tolstoianer werden.

Aber es ist schwierig.

Ich wohne in der Stadt, liebe nur T-chan, benutze viele Maschinen und bin nicht Bauer.

Ich kann nicht nur "wie" einen Tolstoianer werden.

Also entschiede ich mich darüber.

Ich werde einen Menschenfreund und höre mit einem Fan gegen viele berühmte Menschen auf.

Natürlich liebe ich nur T-chan, weil sie ist wie meine Ehefrau.

広範囲すぎるのか?

2011-03-18 06:46:01 | 日記
この地震で、まず最初に言われていたのは、「情報不足」。

しかし、まだ被災地全域にはちゃんとした情報がいきわたってはいないようだ。

阪神大震災を例にとると、被害の少なかった大阪が隣にあったことも大きいが、

地元のメディアが地域情報を収集し、報道を積極的に行ったことが大きいと思う。

今回の場合、基本的に東京キー局の放送をそのまま流しているのではないだろうか?

各地方局も独自に報道を行っているのかもしれないが、

東京キー局の放送を見る限りでは、大局的な被害、原発への対応、関東の計画停電、関東の交通情報など、

少なくともキー局ではなく、「関東ローカル局」の側面が大きいように思われる。

上述の阪神大震災では、独立UHF局であるサンテレビ、地方紙である神戸新聞などが、

きめ細かく、被災地の報道をしていた。

東北地方には独立UHF局がないようであるが、地方紙はどうなのであろうか?

多くの避難所や被災地現場で必要とされる情報を、

ちゃんと流すことが、東北地方のメディアには必要とされているのではないだろうか。

ようやく1カートン達成!

2011-03-08 03:37:19 | 日記
Die Menge von Zigaretten, die ich bis jetzt nicht rauche, wird über einer Stange !

Aber die Menge von "Nicotinell" war gestern ein bisschen viel.

Das ist gegen "Ridatsu-Syoujou" ?

Ich bin jetzt "Nicotinell-Izonsyou" ?

Also gut.

"Nicotinell" ist besser als Zigarette.

In etwa vier Stunden ist der siebte Tag.

Ich will ein Nichtraucher werden !

体重には響いていない(まだ、と言えるのかもしれないけど)

2011-03-06 17:36:30 | 日記
Ich bin einhundertsiebenundsechzig Zentimeter groß.

Ich war fünfundfünfzig Kilogramm.

Aber ich wurde dreiundsiebzig Kilogramm.

Jetzt bin ich sechsundsechzig Kilogramm.

Ich möchte wieder fünfundfünfzig Kilogramm sein.

Aber fast Bekannte sagen, "Es ist dir am besten, zweiundsechzig Kilogramm zu werden"

Sicherlich, fünfundfünfzig Kilogramm ist zu leicht.

Noch vier Kilogramm !

禁煙チャンネル/禁煙カウンターって面白い

2011-03-06 17:04:02 | 日記
Auch heute rauche ich keine Zigarette.

Die Website, "Kin-En-Channel", von Johnson & Johnson ist mir froh.

Wer ein Nichtraucher werden möchte, soll die teilnehmen.

Aber ich benutze Nicotinell von Novartis.

Nicotinell passt zu mir besser als Nicorette.

Entschuldige, Johnson & Johnson.

Aber es ist wahr, dass diese Website sehr froh ist.

Noch nicht wird die Menge von den Zigaretten nicht eine Stange.

昨日はひなまつり

2011-03-04 08:36:08 | 日記
昨日書くつもりだったんだけど、忘れてた。

ひなまつり、と言えば、ちらしずし。

なんか、ちらしずしって、いろんな言い方があるような気がする。

ちらしずし、バラずし、かやくごはん、炊き込みごはん、まぜごはん...。

全然違うようなものも入っているような気もするけど、

なんか、似通っているもの、な感じがする。

多分、全然違うだろうけど、おこわ、赤飯、もなんか似てるような気がする。

もち米とうるち米、酢を使ってるかどうか、などで変わってくるのかもしれないけど、

やっぱりこの中には、同じものを指しているようなものも、あるような気がする。

毎度バカバカしいはなしをひとつ

2011-03-02 07:30:06 | 日記
サービス業などでは、お客様に対して不快感を与えないように、

隠語を使うことがよくある。

で、ちょっと思いついたのだが、

一番多いのはトイレに関することだろうから、

「運行所」「執行所」なんてどうだろう?

ま、語末に「う」と「所」をつけただけだが。

発音上は、「う」が長音に含まれてしまい、

「そのまま」とも言えるのではあるが。

例えば3階の場合、「第三運行所に行ってきます」、とか。

使ってるかなぁ、既に。つうかそのままだから、使ってないか。

おまけに大便、小便がわかってしまうという難点もあるのだが。

とりあえず、思いついたので、書いてみたけれども。