或る、統合失調症患者の独り言

Version 23,31. Jeder findet Liebe im Ende. - 宇多田ヒカル(私的ドイツ語訳)

何か眠られんようになってきたから、書いとくか

2011-08-23 23:57:40 | 日記
「親密なメールのやり取り」だけで、引退ですか?

では、それ以上の付き合いをしている今、及び今までの全芸能人をリストアップしてもらいたい。

マル暴なら資料もそろっているだろう。それでなくとも、各大中小のメディアにも情報はあるはず。

それを洗いざらい、全部ぶちまけてしまえ。生き残れる芸能人が一体何人いるか、死後に暴露される芸能人が何人いるか。

ヒロポン(覚醒剤)が合法だった時期もあるんですよ。知らない人のために書いておくけど。

それで何とかハードなスケジュールを過ごしていたりした人も、何人もいるはず。

ホンマに、原因はただ単に、「現代」であるということと、「だれかの何らかの意図」があって、

島田紳助引退、ということになってしまった。

でも、「復活」したらかっこいいね。何年後かに、再び、長谷川公彦でなく、島田紳助として、登場してほしいな。

スケープゴートだったとしたら、あまりにもひどすぎる。見せしめ的な面もあったのかな。

関連商品は、既に、あるいは朝一に、一気に片づけられてしまうのかな。

やっぱ、警察の対暴力団殲滅作戦の一環でもあるのかな。ポリ公でもヤクザ以下の奴がいるけどね。

っていうか、充分、癒着してるとこもあるか。そこら辺のところで、今回は紳助が引っ掛かってしまったのかもね。

も一つ書いておくか

2011-08-23 23:24:45 | 日記
基本的に私の立場としては、

「芸人は、面白ければ、よほどの事ではない限り、何をやってもよい」、

というところにある。

だから時間帯によって自主規制や、放送倫理(間違った放送倫理もたくさんあると思う)に縛られて、

「テレビが面白くなくなった」、

何て戯言を言う。

面白くならないように誘導しておきながら、面白さを求める。

まさに、「二律背反、同時成立」になってる。

まぁネットでは島田紳助に対して色々と言われているようなことがあったようだが、

「面白ければいいじゃん」、と思う。

「芸人」なんだもん。

一体今回のネタバレはどっから来たのかわからないが、

一人の「素晴らしく面白い芸人」が、社会的に抹殺されたことには変わりない。

全く残念。

「現代」だからなのかな

2011-08-23 23:14:18 | 日記
島田紳助引退。

これは現代だからなのだろう。

ヤクザと絡んでる人間なんて、星の数ほどいるとは思うのであるが。

しかも、「親密」ではあったものの、何らかの便宜などの計らいはなかったというではないか。

江戸時代、いや敗戦までの明治体制なら、こんなことぐらいでは辞めることなど無かっただろう。

現代は、メディア、情報が無数に飛び交っているから、こんな結果になってしまったのだろう。

しかも、「とくに便宜はなかった」、というところがあまりにも悲しすぎる。

山口組を壊してしまおうといきがっている現状では、こんなくだらない事でもいちいち辞めないといけない。

本当に、「芸能人って、めんどくさい」ね。

眠種痘

2011-08-23 08:25:40 | 日記
あっ、そうそう。民主党について、色々とゆわれてますなぁ。

確かに選挙には行くけど、別に民主党がどうであろうが別に何かもういいような感じもしてくる。

お好きにどうぞ、って感じにしか思えねぇ。

「き~み~が~あ~」

2011-08-23 08:19:21 | 日記
「君が代」もいろいろと言われますなぁ。

戦中のイメージが強すぎるのか、

「天皇の御世がいついつまでも続きますように」、

というのが一般的な解釈ですな。

でも中には、「君」とは、普通に使われる、いわゆる二人称単数に過ぎない、

という人もいるようで。

ここで同じ敗戦国のドイツを見てみましょう。

もともと"Deutschlandlied"と呼ばれていたのが、"Deutschland über alles"と呼ばれるようになった。

これは三番まであるのだが、一番の冒頭にこの文言が出てくる。

まぁフランスだって、"ラ・マルセイエーズ"だし、国歌とは(軍事的にも)自国を賛美して、当然なものなのかもしれない。

ただし、ドイツの場合、現在は再び、"Deutschlandlied"に戻り、しかも三番だけがうたわれることになっている。

"Deutschland über alles"という文言は出てこないことになる。

日本の国歌も、戦中だけ「天皇賛美」だったのだろうか?そうは思えないのではあるが。

なんか、忌野清志郎の「君が代」を聴いていると、

敗戦後、作曲し直してもいいんじゃないか?と思えるようになってくる。

「王」とは

2011-08-23 07:51:22 | 日記
「天皇」「天皇」ゆうてますけど、

ホンマは、「国王」ですからねぇ。

「日本国国王」というのが正しいんよね。

皇族の呼称がかさ上げされてるから、そんなことになっているわけで。

天皇にかなり近ければ、「親王」「内親王」と呼び、

ちょっと離れて、皇族ギリギリの存在に対しては、「王」「女王」と呼ばれるからね。

普通に考えて、王家ギリギリの存在が「王」「女王」とゆうのがおかしいとも言えるんよね。

まぁ「日本固有」と言えばしょうがないともいえるんやけどね。

「財務省」が「大蔵省」と呼ばれていたりもしたしね。

まぁまずこのままいくでしょう。これからも。

やっぱ「HEY3SP」や「ネプリーグSP」を見たいよねぇ?

2011-08-20 18:29:06 | 日記
「たかじんのなんでも言って委員会」で確認できました。

一応東京局ネットになびいてしまう事も、わかります。

この「委員会」の場合は、多分、全国大阪局ネットにした方がいいと私も思います。

ただ、前回の番組枠に於いての、フジと関テレの場合は、フジ制作の方が良いように思われます。

前回のエントリでは、「一般論」ではなく「各論」を論じていましたので。

どっちもおかしいか

2011-08-20 18:02:27 | 日記
何かどっかの事件で、容疑者に対して、

「普通に話しすると特に変わりはないけど、普段ムスッとして歩いている」、

というものがあった。

この証言者自身が大丈夫なのだろうか?おかしいのはあなた。

年がら年中、ニコニコして、変に愛想良くして街中を歩いている方が、

逆に「不審者」だと思うのだが。あるいは、「アタマがちょっと弱い人」。

久々のブログ方針変換に添えて

2011-08-19 01:17:13 | 日記
Ich schriebe diese Zeile mit deutsch ( Natürlich nicht so gut und richtig ).

ま、これからもdeutschで書く事はあるかもしれないけど、

やっぱ最近の傾向もあって、基本、日本語にします。

ブログタイトルも変えたしね。自己紹介もちょっと変わったし。

で、いきなりですが、皇太子って、ちんちくりんじゃない?

憲法を見てみると、天皇は、「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」というわけで、

別にまぁあれぐらいの身長でもいいのかもしれないけど。

ちょっと話が変わるけど、憲法を見ていくと、

天皇の地位は、「主権の存する日本国民の総意に基く」となっているけど、

発布当時にそんな国民投票とかは行われましたっけ?

未だに改憲の際に必要な、国民投票の方法すら持たない、不完全国家、日本。

一体何年たってようやく決まったのか、という国旗と国歌。

「あいまい」がこの国はお好きなのかな。これを「中庸」と言ってしまえるのだろうか?

でもホンマに、みんなクリサンセマムの問題になると、発言を控えるよね。

ただの一人の人間でっせ。そこまでタブーにする必要があるのか?

昔考えたことがあるんやけど、「天皇制」を廃止して、「天皇教」に改組する。

まぁある程度の資産は、国家の方から譲ってもいいけど、発足以後は、他の宗教法人と同じ扱いにする。

そうすれば、宮中関連費は一切いらなくなる。宮内庁もいらない。というか「天皇教」発足時にくっついていくかな?

Der rechte Flügelな人にとって見れば、この文章にはもう、怒り心頭に発するのは確かだろうな。

でもまぁ、「本当に」天皇って必要ですか?ただただ「慣習化」してるだけなんじゃないかなぁ。

歴史的にも、何故か天皇制だけは護持されてきた。

だからいまだに苗字が無い。「苗字を与える側」であって、自分たちには別に必要が無いからね。

何かごちゃごちゃと書いていて、締めようにもどうしたらいいのかわからなくなってしまっているのだが、

まぁここら辺で一旦おいておくか。

もうひとつ

2011-08-19 00:19:12 | 日記
流石の清志郎はんでも、今私が聴き終わった中ではまだ触れていない大きなタブーがある。

「クリサンセマムのカーテン」には流石に何も言えないだろうな。

でもそこにも物申すことができてこその、「自由社会」なんだと思うけどな。

やっぱ、日本は、「ややこしい国」、なのかな。「クリサンセマム」批判はまず聞かないもんなぁ。

流石に私もあまり触れてないかな?どうでしょ?ちょっと自分ではわからないんだけど。

即追

2011-08-18 23:36:39 | 日記
まぁ、

「最高権力の座にしがみついて、

いつまでも辞めない、犬っころ以下の人」、

の方がどうかとも思うけどね。

こんな発言も、「カエルの面にションベン」で、「厚顔無恥」な方でいらっしゃる、

管(わざと「くだ」と書いております)なんちゃら、とかゆう人もいるみたいだけどね。

「あの娘のレター」

2011-08-18 23:17:49 | 日記
なんで、

「ポリ公」、

が伏字なんだろう?

ポリ公にポリ公と言っても別に問題はないだろう。

やっぱ、わざとかな。清志郎はんサイドの。

「ポリ公」と出すよりも、伏字にしておいて、

「聴きたい人はライブで」、ってしたほうが、

某元官房長官の「自衛隊は暴力装置」のように、

「警察は権力の犬で、実力行使部隊」、

って言ってるみたいでいいのかも。

三追

2011-08-17 18:32:33 | 日記
「無限」というものは、「限りが無い」はずである。

しかし、簡単に「有限」に超えられてしまう事もある。

有名なのは、「アキレスと亀」。

「無限」が本当に「限りが無い」のであれば、

一生アキレスは亀を追い抜くことができない。

実際には、この場合、「無限」はあっさりと、

「有限」に超えられてしまい、アキレスは、亀を追い抜く。