読者を引きつける文章を読みたくて本田健さんの本を読みました。ストーリー仕立ての健さんの自己啓発の本は「ユダヤ人大富豪の教え」以来です。読みやすい。教訓とストーリーのテンポが、なんとも良いのです。
大富豪の祖父が、孫に向けて書いた9つの手紙、
偶然、決断、直感、行動、お金、仕事、失敗、人間関係、運命についての手紙。手紙を読みながら、世界中を旅して、祖父の親友たちから優しくも厳しい指導を受ける、という話です。
特に今の私に響いたのが、
-何かを決めれば、人生が必ず動き出す
-人間関係の秘訣は「内面的に満たされている人になること」
-天職を探す道のりこそ人生の道のり
偶然を大切にしつつ、毎日決断すること意識したいです。今年に入って、明らかに、自分のライフワークへの道に近づいています。また一年後この本を読んだら、また違う発見があると思います。

大富豪の祖父が、孫に向けて書いた9つの手紙、
偶然、決断、直感、行動、お金、仕事、失敗、人間関係、運命についての手紙。手紙を読みながら、世界中を旅して、祖父の親友たちから優しくも厳しい指導を受ける、という話です。
特に今の私に響いたのが、
-何かを決めれば、人生が必ず動き出す
-人間関係の秘訣は「内面的に満たされている人になること」
-天職を探す道のりこそ人生の道のり
偶然を大切にしつつ、毎日決断すること意識したいです。今年に入って、明らかに、自分のライフワークへの道に近づいています。また一年後この本を読んだら、また違う発見があると思います。
