のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

3月になりました

2016年03月04日 | 日記
早いもので、3月に入り4日も過ぎてしまいました(^-^;

2月最後の日曜日は、埼玉30人展という書道の展覧会を見に行ってきました。






近代美術館は初めて行きましたが、駅からも近く公園内にあるため、親子連れでにぎわっていました。


大宮駅では、北海道新幹線のイベントで、見たこともない ゆるキャラがいました!
ちょっと気味が悪かったです(^-^;


教室のほうでは、生徒さん一人ずつ 1年間の頑張りを1枚の表にまとめて、お稽古の様子などを保護者向けに毎年お渡ししています。

生徒さんが増えたため、親子でのイベントがなくなり、保護者参観もなくなりと年々簡素化していますが、

簡単にお話しさせていただきながらお渡ししますので、お迎えの際にお声かけください。


しかし・・・今年は花粉がすごいですね(´・ω・`) 薬飲んでても、あまり効果を実感できません。


時が過ぎるのをただ待つのみです。

暖かい日が増えてきましたが、まだインフルエンザが流行していますので、皆様もどうぞお元気でお過ごしください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年度末の仕事 | トップ | しばらくぶりの更新です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。