のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

今年もあとひと月

2017年12月02日 | 日記
早いもので、もう12月になってしまいました。
年々、早く感じるのは歳のせいか・・・。
おかげさまで、今のところ元気で過ごせています。高血圧症の身としては、この時期から特に寒暖差でダメージを受けやすいそうです。

ぽっくり逝くのは、私の理想でもありますが(^_^; まだもう少し頑張りたいところです。

先日、病院での血液検査では、血が濃いと言われました。献血を勧められましたが、そんな事で解決出来るのでしょうか(^_^;
ならば、一肌脱ぐかと思いつつ、わざわざ注射を受けに行くのもどうかと思ったり。




駅前のイルミネーションです。
自分でも分かっているし、人にもよく指摘されるのですが、どうも写真を撮影する能力が極端に低いらしく、何枚も撮ったのに、このクオリティ。

本当にキレイだったのに、全く伝わらない(涙)

この撮影後に飲み会に行って、そこでもたくさん写真撮ったのに、ピンボケばかりで・・・。

これが1番ましな奴!

昔に比べれば、撮影回数自体は増えているのに、なぜ上達しないのでしょうか。

これから年末に向けてイベントが増えますが、ベストショットを撮影できるよう、がんばります!

新聞でインフルエンザ流行期に入ったと書いてありました。周辺にはまだいませんが、気をつけて過ごしたいと思います。流行り出すとあっという間です(^_^;
息子が一応受験生なので、細心の注意を払っていることになってますが、小学生相手のお仕事なので、自分の免疫力を高めるしかないです。

毎年、予防接種をやるやらないで葛藤していますが、今年はワクチン不足ということもあり、受けずに乗り切る予定です。
約10ヵ月、宅配のR-1ヨーグルトを飲み続け、その成果が試される時でもあります。
乞うご期待!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当て逃げ | トップ | 忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。