のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

さくら満開

2018年03月30日 | 日記
あんなに寒かった冬から、急に春がやって来て、あっという間に桜が満開となりました。
色々多忙で、今年は大宮公園へ行けませんでした。思ったより早く咲いてしまったし、天気も良かっただけに残念です( ・_・̥̥̥ )




愛犬のお散歩中に撮りましたが、夕方だったし、写真もイマイチで更に残念。

最近は色々と気が滅入ることばかりで、桜に癒され、ちょっと持ち直したかな。
花粉症も相変わらずで、とにかく目の痒みがひどく、我慢出来ずに掻いてしまうからお肌の劣化を感じずにはいられない・・・。
そこへ容赦ない紫外線も加わり、自然と年齢には逆らえないなと思いました。

まだやることがいっぱいで、なかなか落ち着かないのですが、ひとつずつ丁寧にこなすしかないので、頑張ろうと思ってます。

子供たちは、春休みを満喫中です。
毎日、子供たちの出発時間を確認して送り出すだけで大変です。
せめて、明日の起こす時間、夕飯要るのか、その2点の報告くらい、こちらが聞く前に伝えて欲しいのですが、楽しい盛りの子供たちには聞こえないようです(^_^;

今朝も大きめの地震があって、子供たちの行動範囲が広がると心配です。
大地震や災害はいつか必ず来る!それを最近忘れかけていたので、気を引き締めて用心しないといけないなと改めて思いました。

季節の変わり目ですので、皆様もどうぞお元気でお過ごしください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子、義務教育終了! | トップ | 入学式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。