1年掛けて修築された数奇屋造りの仏舎にお参りしてきました。
京都東山の数奇屋造流響院を復元修築された名数寄屋師の手により、
こちらもひとつひとつ丁寧につくられていました。
建物も庭園もそれはそれは落ち着いて美しく
どこをとっても素材も意匠もすばらしい。
そしてそこで伝えてくださった方の想い、
受け止めて修行された方の想い、
またこれからも受け継いで
次代に伝えていく私たち。
美しい景観の中に、時の流れが凝縮していました。
若いとき
庭園のお水まきをさせていただいたり、
お掃除やガラス磨きさせていただいたけど
ただ傷つけることが無いようにと気は遣ったものの
あまりありがたみも感じず、お掃除していた私です。
わからない、モノを知らないというのは強いわ。
若いときよりは、少しだけ自分の身の程を知ったかなと思います。
まだまだですけど。
今日は美しいところで命の洗濯でした。
写真撮影禁止でしたので、ここではお見せできなくてザンネ~~~ン!!
京都東山の数奇屋造流響院を復元修築された名数寄屋師の手により、
こちらもひとつひとつ丁寧につくられていました。
建物も庭園もそれはそれは落ち着いて美しく
どこをとっても素材も意匠もすばらしい。
そしてそこで伝えてくださった方の想い、
受け止めて修行された方の想い、
またこれからも受け継いで
次代に伝えていく私たち。
美しい景観の中に、時の流れが凝縮していました。
若いとき
庭園のお水まきをさせていただいたり、
お掃除やガラス磨きさせていただいたけど
ただ傷つけることが無いようにと気は遣ったものの
あまりありがたみも感じず、お掃除していた私です。
わからない、モノを知らないというのは強いわ。
若いときよりは、少しだけ自分の身の程を知ったかなと思います。
まだまだですけど。
今日は美しいところで命の洗濯でした。
写真撮影禁止でしたので、ここではお見せできなくてザンネ~~~ン!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます