goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

この世の一つ🧐 闇?暗黒?

2019年06月09日 22時06分31秒 | 社会
この世は🧐

天国なのか?
それとも?

庶民にはわからない世界。

欲の大きな渦
そこには
陰謀や犯罪

政治と暴力
宗教
日本の中にある利権に絡む団体。

裏の世界の首領
企業と金

権力と闘争

この世の闇を知らない
私達庶民が一番の幸せなのかもしれない。

年金問題🧐🧐

2019年06月09日 15時06分44秒 | 社会
麻生大臣の2000万円必要失言🧐

かなりの炎上ですね。

年金だけで生活すると夫婦二人毎月5万円の赤字
それを埋めるには2000万円必要とのこと。

年金通知便をご覧になられた方は多いと思います。

私の場合。
数年前ですが。納めた年金金額が個人で
1100万円でした。
企業と折半ですから倍の2200万円がお国に納付。

今は年金免除中です。
身体障害者であります。
そして厚生障害年金を頂いてますが。
頂いて約3年半ですが。
今後、80歳まで約20年。
年間200万としても4000万円受給できます。
途中で老齢年金に変えてです。

個人で納付した年金は1100万です。

そりゃ年金制度は破綻します。

数十年前に設計した官僚の方々の年金設計ミス。

麻生大臣を擁護するつもりはありません。

納付した国民は受給年齢が来れば請求する
権利はあります。

しかし。
年金は納付した金額に対して手厚いのは確か。
設計当時は高金利時代。
預金も1億あれば不労所得で金利で生活
出来た時代です。
ましてや物価が安い。
そんな時代に設計し2019年の今を予測出来る訳もありません。


国民年金は月16000円
年間192000円
これを40年とすると768万円の納付金です。

受給資格を65歳として95歳まで生きたとすれば
月7万円の年金は年間84万円
94歳まで合計2500万円も受け取るんです。

こんなに高利回り福利厚生は
ある意味すごい。

当時より物価も上がったし。
家賃や医療費も上がってます。
国民年金だけでご飯を食べらるには
健康で持家、それも小さなお家で。
固定資産税が安くてすむから。

ならば。
何とかやっていける??
ライフラインも節約🧐🧐

こんな最低の生活‼️
確かにそうですが。
『年金が少ない‼️』と怒るのは
御門違いではないでしょうか。
だって
768万円しか納付してないのですから。

自分の食い扶持は自分で努力する!!
なのです。


楽しみをプランする大切さ🤗🤗

2019年06月09日 11時29分43秒 | 日記
こんにちは😃

楽しみをプランしてる時
ワクワク♪します。

今月は妻の誕生日🎂

プレゼントは既に🎁
カルティエのネックレスをあげました。

昨日今日は娘とが妻と有馬温泉♨️へ。

11日が妻の誕生日ですが。
引っ越し2日前なので。
前後にお祝い🥂が難しく。

今月下旬ですが。
ホテルで中華ランチを予約しました‼️

3人で20000円😱😱😱

ホテル日航大阪です!!
ちょっと無理しました。

でも。
27年間も支えてくれてる妻の誕生日🎂

株の配当金もあるので。
頑張りました🤗🤗

まもなく大阪へ引っ越し。

半年間ほどの仮住まい。

梅田、難波に心斎橋😃😃

新居の家具も見に行きたい!
住友林業の家具フェアーも梅田?本町?
その辺りで秋に開催されます。

それも楽しみ!



9月は次女の誕生日🎂に毎年の恒例
梅田阪神百貨店で高級ブランド質流れ市

これは
妻と次女が楽しみにしている催しです。

今年は長財布👛をプレゼント🎁予定です。


あ、そうそう。
ロレックスのオーバーホールも。
時計屋さんへ持っていかないと。
その
ついでに美味しいご飯を食べたい。

などなど。
楽しみをプランニングするのは
プラン中から楽しい🤗🤗

楽しみを感じながら行動すると
良い波動が出ますから。
是非!!
それが大切なんです。🧐🧐

足るを知る🧐

2019年06月09日 11時24分48秒 | 物とお金
足るを知る🧐

この言葉を耳にされて方は多いと思います。

しかし。
人には『欲』があり、それもまた人間らしさでもあります。

欲に支配されなくなり
欲をコントロール出来るようになり

やがて
欲自体が無いわけではないけど。
○○したい!○○欲しい!という感情が少なく
なっていく。

欲がないので
感情も希薄になる。
あー、こんなもんか?と。

こうなると成長しようと気持ちも無くなる。

足るを知るとは
奥が深い。🧐🧐

お金は笑って使いたい。😃😃😃

2019年06月09日 08時50分14秒 | 物とお金
お金💰

笑顔で使いたいものです😅

妻はよく言います。

我が家も漸く
笑顔でお金を使える事が増えてきました。

思えば
これまで泣きながらお金を使う事も
少なくなかった。

一番は
長女が拒食症になったとき。
毎日のように妻は涙してました。

長女と一緒に食材を買いに行くのですが。
食べられない長女は
スーパーの食品売り場を
グルグル何度も何度も回って

最終的に選ぶ食材は
野菜と🥦
マンゴーかメロンです。

魚、肉、パスタやカレーの材料では
ありません。

200円のパック入り野菜を一つ🥦

妻は
食べて欲しい。
ガリガリに痩せて
顔は高校生とは思えないほうれい線も。

足はゴボウのように。
血管の浮き出た手
蒼白い顔

胸が張り裂ける思いで
レジに並んでた妻

でも
もっと苦しんでるのは長女。
そんな長女にしたのは私達夫婦。

ホントに、この期間は

治療に費やした費用は莫大。
みるみる減っていくお金。

妻は
泣きながらお金を引き出してました。

長女の摂食障害から
色々と苦しみが怒涛の如くやってきたのです。

次女のリストカット
一人暮らし

アパートの費用
ストーカー被害
転居費用

色々とありました。

今は
笑顔でお金を使わせて頂いてます。
🤗🤗🤗

家族揃って外食
旅行
プレゼント
そして。
建替新築の家

今、幸せに感謝。