goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

心を綺麗にすると。😋

2019年06月05日 23時15分53秒 | 徒然なるままに
心を綺麗にすると🧐

本質を見抜く力が養われます。

人を見る目を養われます。

人生を歩んでいく上で

この二つの事は重要です。


人を見る目👀

心を綺麗にすることの一つ。

正しい事を
常識的な事を
貫いて行動するんです。

心を綺麗にする事の二つ目

お酒に飲まれないこと。
快楽に溺れないこと。

出来れば
タバコも辞めるのがいいです。


これら二つのこと。
実践すると。
感覚が研ぎ澄まされていきます。

3つ目

感謝の念を常に。


心を綺麗にすると。
綺麗な心の方と繋がれます。

人の本性が
なーーんとなく分かってきます。

欲張り
傲慢
茶坊主

誠実
素直
温和
優しさ
などなど。
人の心の中にある物が
なーーんとなく見えてくるようになります。

目は心の窓と申します🤗

人の目を見たら
なーーんとなく
分かってくるから不思議です。

目元
口元

これ大切🧐🧐

そして。
『話せば分かる』ようになります。

言葉の裏側が
手に取るように。

心の綺麗な人には
そんな能力が自然と身についているから
不思議🤗

当の本人は?
無意識なのだから
自分の能力は特別とは思ってません。


心の綺麗な方は
強欲な人と話すと疲れます。
傲慢な人と話すと疲れます。

心の綺麗な方は
強欲、傲慢な人と繋がらなくとも
関わる必要がある時
それに耐える魂のトレーニングが必要なのかな?


人を見る目を養いたければ。
心の洗濯を。😋

習慣🧐🧐🧐

2019年06月05日 17時25分26秒 | 徒然なるままに
この世は欲をコントロールするのが
魂の修行かな。🧐🧐

物欲、食欲、性欲🤗🤗🤗

さて。
会社の通勤で
習慣を持ってる方は要注意です。

どんな習慣?

それは『コンビニ』
通勤途中のコンビニで
ちょっと缶コーヒー😅
買ってません?

疲れて帰って。
駅を降りてから
缶ビールとツマミ
おまけに雑誌なんかも時々。

コンビニは定価販売です。

このような方はお金を貯めるのは苦手かも。

生涯収入は?
今の年収✖️定年までとは限らないのです。
今が30歳として。
10年、20年後、
リストラ、倒産、転職
家族が増え思わない出費も。

若い間にしか楽しめない!!とばかりに
浪費をすると。

晩年には
お金で苦労します。

若い間から欲望に任せるままに
お金を使う人が
急に、節約出来るわけありません。

例えば
コップの下にお皿を置いて
飲み物を注いでいきます。

欲をコントロール出来ない人は
コップ八分目まで注げば
飲んでしまうでしょう。

お金を貯められる人は
飲み物を注ぎ溢れるまで注がれたら
溢れてお皿に流れてきた飲み物を飲むんです。

常にコップは満杯😳😳

やがて溢れてきた飲み物を受けるお皿では
溢れてくる飲み物まで溢れそうになるので
更に大きなお皿か
底の深い容器にコップを移します。

お金持ちが
更にお金もちに。

欲をコントロール出来ない人は
コップの下にお皿が何故あるのかさえ理解できない人もいます。
更に、こんなお皿は不用とばかりに捨てるかも。

コップの飲み物が八分目まで待つ事すら出来ないくらい欲のコントロールが難しい年代に入ると
コップの半分で飲み干してしまう。
それがドンドン加速し
40代に入ると
3分目で飲み干し

60代になるとコップの底を舐めるように😭😢😣

お金持ちになりたければ。
若い頃は貯蓄に励むべし。

そして。
投資の勉強をする。

ギャンブルでは、ありません。
株をするなら
現物で。
配当金は使わず投資資金へと回します。
これがコップの下のお皿に貯まる小さなお金💰

優良株で配当利回りが高い。
東証1部上場で倒産はほぼ無い会社。
チャートの勉強をする。

知識は決して無駄にはなりません。

不動産や金融知識
民法の雑学だけでも知っているだけで損はしません。
不動産であれば
どのような土地やマンションが資産価値が目減りしないか?

民法であれば。
相続、労働問題など。

手前味噌で恐縮ですが。
私は消費者金融会社に長年、勤めてた関係上

不動産、裁判所、弁護士、司法書士など
様々な方々と知り合ったお陰で
知識を自然に習得出来ました。
訴状も書けます。
どんな戸建が良いか?も分かります。
なので
今度は建物登記にチャレンジしてみようかと。
これで自宅建替費用18万円が節約出来ます。


小さな事をコツコツと。
知識も意外にもお金に繋がっていきます。

知らぬは大損😔
話は逸れましたが

これも若い頃からの習慣である事ですから。

人生は『愛』を学ぶため🧐

2019年06月05日 11時00分18秒 | 魂のトレーニング
今朝のワイドショー(^^)

ダウン症の少年が池袋駅で困って 立っていると
老夫婦が近づき『困っているの?これを使いなさい。』と千円札を渡すと黙って、その場を立ち去ったそうです。

その後
そのお母さんがツィートすると反響が。
お母さんは一言、お礼を言いたい!そうです。

その前後の説明は長くなるので割愛します。

見も知らぬ少年にした親切。
suicaにチャージしに行っている間に
老夫婦は黙って立ち去ってます。

なんとも良いお話😊😊

こんな素敵なお金の使い方。
私もしてみたい。

さて。前置きが長くなりましたが。
私達は、この世へ
愛を学ぶために生まれてきています。

愛の溢れた人もいます。
また非情な人もいます。

非情な人は愛を学ぶために生まれてないじゃないか?と思うかもしれませんが。

非情な事をする事で
どうなるか?を学び
その後に愛を受け取る事で心を入れ替えたりするわけです。
そこで愛の大きさを感じ体験し涙して
非情な人間から
愛情ある人間に変わる学びをするんです。

人には大なり小なり『愛』があります。

ヤクザだって
組織の身内には愛を持ちます。


受け取る愛
与える愛を学ぶんです。
愛とは
恋愛もありますけど。😊😊

優しさ
穏やかさが根っこに育っていくと
与える愛へ
先ずは
自分自身の心の器にたくさんの愛がなければ
他人へ愛を与える事が出来ません。

だから。
人は幸せにならなければならないんです。

コップ一杯に
なみなみと愛という水が注がれ
更に注がれると
水はテーブルに流れてしまいます。

だから
升の中にコップを入れてから注がれると
溢れ出た水は升の中に。
その升の水を与えるか
それとも、それも自分で飲んでしまうか。

人は
升の水を他人に与える事を覚えるために
この世に生まれてきたんです。
水を愛に替えてみてください😅

韓国経済危機😇😇

2019年06月05日 10時43分44秒 | 社会
こんにちは😃

今月、次女は韓国ソウルへ🇰🇷旅行✈️
先月はハワイに行ってます。

秋にはタイ🇹🇭かベトナム🇻🇳へ行くんだ!
と言ってますが😯

先月、次女が『ウォンが安いねん!』
両替するのに💱
嬉しい😃って

そんなこんなで今月に入り
ウォンは更に安くなっていて下落が止まりません。
その昔。
韓国は確か経済的破綻を起こし
IMFのお世話になってたのでは?

その時、ウォンは安く安くなりました。

そして。
今。

おそらく、ここ数年の最安値まで行く事でしょう。

貧富の差が著しくなっている韓国。

また国家破綻も??
それぐらいの危機であります。

次女は
『アタシが旅行に行く時は、もっと安くなってるかも?』と喜んでますけどね。

もうすぐ解体工事😃

2019年06月05日 10時43分33秒 | 住友林業で注文建築
住友林業で建てまーーす!(^^)
となって2ヶ月目を迎えました。

自宅建築の打ち合わせも
第4コーナーを回りました😅😅

カーテンや照明も決まり
あと二回ほど
で打ち合わせも終わりそうです。

今日のメイン😊

壁紙でした。
各部屋の壁紙。

サクサク決めました( ^ω^ )

壁紙サンプルをお借りし
次女に選んでもらいます。

色々とコーディネートが。
私の部屋は
天井にハーモシーリングを貼ります(^^)
床は渋いマホガニー
マホガニーは世界三大銘木の一つ。
住友林業くらいしか
お取り扱い出来ないそうです。
輸入規制があるそうで。
住友林業は現地で何やら合法的に行って
日本へ持ってきているそうな。😃

なので。
他の大手ハウスメーカーでは取り扱ってません。

解体工事は今月15日にスタート。
来月5日から基礎を立ち上げ
8月3日から本体工事!
棟上げでござます🤗🤗