goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

ホンダドマーニ(^^;;

2018年08月23日 14時25分15秒 | わが半生
平成6年妻が初出産を控えた頃です(^^;;
結婚した時に私のマークⅡツインカムツインターボを友達に売却し妻が乗っていたスズキアルトを乗ってました。(^^;;

自宅も購入しお金も必要💰

でも。私のワガママが(^^;;
『赤ちゃんも生まれるし?軽自動車はね。』
小さくてもセダンが欲しくなったのです。

当時はまだ、ミニバンブームが来る前。
もし?ミニバンブームの最中ならセダンを欲しがりません。

『赤ちゃんを迎えに行くのに軽自動車は?ね。』と私のワガママを妻は受け入れてくれて買ったのがホンダドマーニ

写真と同型ですが色は濃いブルーメタリック(^。^)

購入時に妻のアルトを下取りしましたが下取り値が30万円。平成元年式で5年落ちの軽自動車。
1番値段もリーズナブルで購入時は諸費用込み100万円ほど。
なんで?私のマークⅡは25万円でした。7年落ちだったとはいえ、この差は?∑(゚Д゚)

ホンダの営業マンに尋ねると?
『軽自動車は需要が高いんです。』との事。

平成6年。9台目のクルマは小型セダン。
トヨタの車には飽きた私はホンダに興味を。
本当はインスパイアが欲しかった(^。^)

高級ブランド(^^;;を選ぶって?

2018年08月23日 14時17分21秒 | 物とお金
長女の忘れ物(^^;;
ルイヴィトンのバッグです。

このバッグ👜が20万円?30万円?もするんです



見るからに合成皮革のバッグ👜
少し長く垂れてる部分はビニールです。

このダミエは正規品ですが。
どの部分にも皮を使っていません(>_<)
オール合成皮革とビニール。
何故?何十万円も?
ヴィトンという名前だけ。
ダミエのデザインだけ?で?

とにかく、こんな物に大金を払って買う長女。

ブランドって一体何なのでしょう。
ブランド依存症??になる方もいます。
例えば
シャネラーとか(^^;;

このダミエは全てビニール製。
昔、モノグラムのバッグ👜でも
バッグを持つ部分や縁は革製でしたが。

ヴィトンは頑丈と言いますが
そりゃそうです。
だって合成皮革ですもん。
雨にも強い。

革製品は水に弱い。
当然です。天然皮革だから。
本物ですから。

ブランドの名前にお金を払うか
物の質や作りにお金を払うか。

ブランドの名前に大金を払う人は
人を見るのも、その人の社会的地位や持ち物、どこに住んでるかで判断する事が多いのかも。

物の質や作りにお金を払う人は
人を見るときも内面から見るのかも。

話は逸れましたが

ブランド品が悪いとは言ってません。
ブランドが好きなら
せめて、そのブランドの中身を知って欲しいと思う今日この頃です。

大型台風が来る(>_<)

2018年08月23日 08時29分33秒 | 日記
今日の夕方には近畿、四国地方に大型台風20号💨が上陸するようです∑(゚Д゚)

雨量も多くて。
大阪や神戸、奈良には淀川、大和川、武庫川などがありまして。
大和川は奈良と大阪との境あたりで溢れることもありますから。

何年か前
京都嵐山の桂川が溢れて周辺は浸水したことがありました。

今回の台風💨の雨量は1000ミリ
被害が少なく治ることを祈ります(^^;;