goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人日本フットセラピスト協会公式ブログ

全国活動報告及びイベント開催のお知らせ

【ジメジメ梅雨を乗り切る】

2025年06月14日 | スケジュール
【ジメジメ梅雨を乗り切る】

憂鬱な梅雨を快適に過ごしていただくにはどうしたらいいのでしょうか。

湿気が多く、気温や気圧の変化も大きい季節です。憂鬱な気持ちで落ち込みやすくなり、自律神経の乱れも起きてきます。

自律神経の乱れは恒常性の働きにも影響し、様々な体調不良の原因になります。また、太陽を浴びる時間が少なくなるとセロトニンの分泌も低下してしまいます。

自律神経を整え、恒常性を高めるセルフケアを行いませんか。

【ジメジメ梅雨を乗り切る】動画はこちら

※恒常性(ホメオスタシス)とは体内の状態を常に正常な状態に保とうとする力で、誰しも持っている力です。

※セロトニンは精神を安定させる効果があり、幸せホルモンと言われています。ストレス時に発生するノルアドレナリンの働きを抑え、ストレスにも強くなることが期待できます。

NPO法人日本フットセラピスト協会
本部事務局

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。