NPO法人日本フットセラピスト協会公式ブログ

全国活動報告及びイベント開催のお知らせ

アイ&カルチャでフットセラピー入門講座

2013年04月30日 | 活動報告
アイ&カルチャでフットセラピー入門講座

西日本新聞TNC文化サークルのアイカルチャにてフットセラピーの入門講座を開催しました。

・アイ&カルチャ天神
 フットセラピー入門講座 
 4/9 4/23 6名参加

・アイ&カルチャ筑紫野 新規開設
 フットセラピー入門講座
4/26 6名参加

皆さん熱心で、TNCのスタッフも協力的で素敵なイラストをつくってくれました。
 

情報提供者:福岡県 角 隆文トレーナー
情報発信者:NPO法人日本フットセラピスト協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄願寺にてイベント

2013年04月23日 | 活動報告
浄願寺にてイベント

4月20・21日 美川の 浄願寺にて「蓮如忌平座市」のイベントが行なわれました。

毎年 されてるようですが いろんな ブースがあり、変わり筆で遊ぼう 土と遊ぼう お寺でヨ~ガ など 体験ブースや お勤めと法話  蓮如伝の朗読 など お寺ならではの催し

チャンゴサークルの ハンヌリコンサート という めずらしい音楽を 聴かせてもらいました

小物販売・身体によいパンやお弁当・いのしし汁 など たくさんのお店や団体が参加し  賑わっていました。

その中に 私たちサークルも  初めて 参加させていただき 2日間 それぞれ5名の セラピストが 担当しました

イベントメニューとして
フット・・500円・1,000円
ハンド・・500円
ヘッド・・1,000円

お寺の和室らしく マット に 毛布で 寝ながら うけていただきました

寒いお寺での 施術に 試行錯誤しましたが なんとか 暖かくなるように 工夫して みなさんに 癒しを 体験していただけたのでは ないかと 思います。

お客様は 一人が 一つではなく 2.3種類受けていただけて 私たちも やりがいのある 施術が できました。

楽しみながら セラピーもでき  充実した2日間 過ごさせていただきました。 また 来年 参加させていただきたいです。

情報提供者:石川県 兵庫 美和子トレーナー
情報発信者:NPO法人日本フットセラピスト協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県輪島市の公共スポーツ施設「サンプルル・サンアリーナ」にてセラピーイベントを開催しました

2013年04月22日 | 活動報告
4月17日(木)10:00~19:00
石川県輪島市の公共スポーツ施設「サンプルル・サンアリーナ」にて
セラピーイベントを開催しました


今回の企画は3年目に資格を取得した輪島市在住で
スポーツクラブインストラクターの 堂上和香子さんが、企画を立ち上げ
石川の珠洲教室のセラピストがお手伝いするということで、実現した小さなイベントでの新人セラピスト、和香子さんの奮闘記をご紹介します。

かねてから、勤務先のサンアリーナでセラピーイベントをやりたいと
希望していた彼女、… 何度か、企画書を提出し、日程を調整しつつ
ねばり強く頑張った末に、実現の運びとなりました。その陰には和香子さんの日頃の
努力とセラピーの良さを理解して下さる、“身近な上司の後押し”という、強力な支えがあったことも、お知らせせねばなりません。

一枚目の写真は、教室での練習風景?? … フットの練習の後、メリフィックフェイスセラピーを受けてる和香子さんですよ。

でも、この日は時間が足りなくて半顔だけの施術に (・・;) … そのまま帰宅すると家族から
「顔半分だけ上がってる~‼」と言われ 和香子さんのさん自身が(*_*)びっくり
したようです。
やる練習ばかりでなく受けるのもまた、大切ということでしょうか…


写真でもわかるように、お会いするといつも笑顔が輝いている素敵な和香子さん、
持ち前の営業力で、しっかりとご予約を頂き、予約表もOK! 


当日はお客様が順調にご来場頂き、スムーズなイベント運びができました。
メニューの作成は一緒に考えましたが、
チラシの掲示など、楽しんで準備されたようです。
「施設内にチラシ貼りまくりましたぁ~!」と和香子さん、
予約以外にも、当日チラシを見て申し込まれたメンバー様もあり、
この日は15名の方の施術をさせて頂きました。

彼女の、やりたいと願っていた事を生き生きと取り組む姿に、今回のイベントが
さらに、素晴らしい内容になったことは言うまでもありません。
日頃の和香子さんと、お客様との接し方が伝わるように、ほっとする空気感の中で
癒しの時間が流れます。



珠洲教室からは、先輩の輪島市の山崎美和子さん、珠洲市の加須屋かおりさんが
セラピストとして参加協力くださいました。
スポーツクラブでのセラピーイベントは、まだ、少ない実施事例ではありますが、サロンとは違って気軽に体験でき、男性やセラピー初体験の方にも、大変喜んで頂きました。フットを受けて下さった男性は「気持良くて寝るとこやったぁ~」と(*^_^*)笑顔いっぱいでした。
特に今回は、フットセラピーとメリフィックフェイスセラピーをセットにしたメニューも提案したところ、
「気持がいい上に顔がすっきりした~」「肩もすごく楽になった‼」
「痛くないのに、小顔になった~!」と、喜びの声を頂きました。
お客様は、「次もあったら、知らせてほしい、またくるね!」との声も多く、
第二弾にむけて、目標を、設定しようと思っています。

施設の上司様からも、盛況の模様をみてくださり、イベントとして良い評価をいただいたようです。

能登半島の先っぽの、小さなイベントから、じんわりと大きな力が生まれようとしています。
みんなで応援、みんなで成長していきたいものです。

ご協力頂いた、施設スタッフのみなさん、セラピストのみなさん、そして
お客さまに感謝いたします。
これからも愉しく、のびのびと、喜びを持って進みましょう。


情報提供者 石川県  加藤美紀トレーナー
情報発信者 NPO法人日本フットセラピスト協会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協会本部主催の勉強会・イベント 

2013年04月17日 | 活動報告
協会本部主催の勉強会・イベント
4月12~14日、協会本部主催で 勉強会・イベントをしていただきましたのでご報告します!

1日目 12日(金)メリディアン・カードセッション&フェイスセラピー&エナジーワーク 
一般・会員様むけに 行いました
1. 寒河江会長 ・・  カードセッション(15分)
2. 会員セラピスト ・・ フェイスセラピー(20分)
3. 寒河江会長 ・・ エナジーワーク (5分)

一人 40分 という 濃い内容の セッションでした
セラピストは メリフィック・フェイス・セラピーを 取得したメンバーで  会長のセッションとの 組み合わせともあって 緊張していましたが 当日まで 練習を 重ね  本番は 今できる 最高のセラピーが できたんだと 思います
参加することで 自信を もったようで、 よい経験させていただき 感謝いたします
受けられた みなさん「来てよかった~」「声をかけてくれて ありがとう」と 笑顔で言っていただけました
  

フェイスセラピーでは 
◎気持ちよかった
◎あごラインが すっきり~
◎小顔になった~
◎目が明るくなった~  見やすくなった
◎頭がすっきり
◎足まで ぽかぽか してる
みなさん セラピーの効果を 体感されたようで 結果もしっかり でました 施術前 施術後も 写メ してましたよ。
寒河江会長の カードセッションでは 心と身体の状態を メリディアン・グラフィック・カードで診断します
心から 温まる言葉に 目に 涙を浮かべるかたが 多かったようです 涙を 出すなんて 思っていなかったのに なぜが 出て でも すっきりしたようです。 今の気づきを 大切に 心も元気になったようです。
心も身体も 温まるセラピーに みなさん 笑顔で 帰られました  24名が この日受けられました

2日目 13日(土)ボディーセラピー講座
背中・腰・肩を 施術する技術を学びました 新規に3名 再受講4名 
施術する側・受ける側  やりっこしながら学びますが 受けるのは 最高に 気持ちよいです 8時間という 長い講座ですが 最後まで 集中してでき とても 上手にできてました
フットとの組み合わせなど イメージしながら 今後 すぐにも 活用できそうです
  

3日目 14日(日)寒河江会長による 講演会
1.視床下部の働きと 間脳調整法
2.セラピストの心の持ち方 ~ 愛が痛みを緩和する~
3.医療・介護での事例より 亀田総合病院内サロン 「マカナ」
4.資格を活かす 「ニーズと 今後の可能性」
    

フットセラピー(足操術)のすばらしさを 再認識できました 「一家に一人のセラピスト」に なりたいと 家族の健康の ために 学びたいと 思った原点に 戻り すばらしいこの 技術を 今まで以上に 自信を 持って提供していきたいと 思います 
そして 基本を 大切に ニーズも 考えていきたいと思います
参加した 会員の声
◎お客様に喜んでもらえるセラピストになりたい
◎心のケアとしても していきたい 
◎忘れていたことを 思い起こさせていただき ありがとうございました
◎基本にかえれました
◎今後の可能性を 柔軟に考えていきたい
◎自分ひとりで がんばらず 周りの皆と力を合わせやっていきたい
◎仕事場や家族のコミュニケージョンに活用していきたい
◎継続は 力なり  継続していきます
◎人格・品格のある 人間になるよう努力していきます
◎ワクワクしてきました どんな活動をしていきたいか 考えていきます
◎自信と勇気がわいてきました
まだまだ 書ききれませんが 感動の内容でした セラピストにとっても 人としても これから 元気に前向きになったようです
35名の 会員の参加でしたが 参加できなかった方は とても残念でしたが また 機会を 作りたいと 思います


14日 午後から
12日同様の 12名の 個人セッション と 練習会しました 盛りだくさんの 3日間で 寒河江会長には フル回転していただきました ありがとうございました 感謝いたします

これから 白山スクール 会員一同 一致団結 楽しく頑張っていきます

情報提供者:石川県 兵庫 美和子トレーナー
情報発信者:NPO法人日本フットセラピスト協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナフラサークル5周年ミニ発表会

2013年04月16日 | 活動報告
マナフラサークル5周年ミニ発表会

沖縄県豊見城市の宮川江美子です。

沖縄は4月にしては、寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

先日4月7日(日)、豊見城市のスタジオで、マナフラサークル5周年ミニ発表会を実施しました。

2周年の第1回目に続き、2回目の今回も、これまで習った曲を忘れない為に、DVDに残しておくことを目的に、13曲を収録しました。

3年目になるカルチャー教室や、スタート間もない別のサークルの応援出場もあり、約30人のフラガールが交流も深めながら、楽しい2時間を過ごしました。

会場の都合で、フットの皆さんへの呼びかけは出来ませんでしたが、次の機会には、マナフラに興味のある方、ぜひご招待したいと思います。

沢山のフラ仲間が増え、イベントやボランティアへも楽しみながら参加しており、マナフラに感謝です。

有り難うございます。
                       
情報提供者:沖縄県 宮川 江美子マナフラインストラクター
情報発信者:NPO法人日本フットセラピスト協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山スクール H25年 4月予定

2013年04月01日 | 活動報告
白山スクール H25年 4月予定

◎講座 (生徒さんと相談して現在の時点決まっている日です)

☆ フットセラピストⅠ講座・・8日
☆ ハンドセラピスト講座・・2日・7日・11日・22日・23日・28日・29日
☆ オイルスタンダードⅠⅡ・・1日・2日・3日・10日・16日・19日・24日・26日・30日
*日程は 生徒さんと都合を合わせながら決めていきます
平日・土日 対応しています
*講座の無料体験実施中です!  まずは体験してくださいね
☆認定試験 ・・・ 28日(日)・・場所 白山スクール

◎練習会

☆全体練習会・・・ 場所 白山スクール
27日(土)9時~17時
お好きな時間に お越しください!
☆メリフィックセラピー のみの練習会(資格取得者のみ)
6日(土)13時~17時
9日(火)14時~17時
 
◎12~14日 協会会員むけ勉強会


☆寒河江会長の 講演会です
14日(日)・・舘畑公民館 
一部 10:00~12:00
学んだ知識と 技術の活かし方 を お話していただきます  
内容
① 視床下部の働きと 間脳調整法
② セラピストの心の持ち方
③ 医療・介護での 事例
④ 資格を活かす「ニーズと今後の可能性」

☆二部 13:00~16:00 
全体の実技練習会・交流会(個人セッションと平行します)
各自 必要な タオル類は お持ち下さい

☆個人セッション
寒河江会長の メリディアン・カードセッション・エナジーワーク
セラピストの メリフィック・フェイスセラピー
12日(金)10:30~18:00(白山スクール)
14日(日)13:00~16:00(舘畑公民館)
一人40分 2,000円 (完全予約制)  で おこないます

☆スキルアップ講座 ボディセラピー講座
13日(土)  9:00~18:00 (白山スクール)
受講費は 52,500円
*事前に申し込みが必要なので 白山スクールまでご連絡ください 4月4日締め切り

4月12~14日 の3日間 の企画
今年の最初の 会員勉強会
みなさん 一緒に もりあがりましょう
ご予約・お問い合わせ は 白山スクールまで お気軽にご連絡くださいね

◎イベント・ボランティア活動

☆美川 浄願寺  蓮如忌平座市 に参加します
20日(土)・21日(日) 9時~ ・・ 場所 浄願寺
ヨガ体験・変わり筆・ハンヌリコンサート・雑貨・ステンドグラス・アクセサリー・フリマ・ポン菓子・パン・しし鍋 いろいろ楽しめるようです。
☆あいのきデイサービス・・・ 5日・9日・15日・17日・25日
☆松美苑・・17日(水) 14:00~
☆香林苑・・11日(木)14:00~15:30
☆美川 湊健康センター・・16日(火)13:20~
☆なぎさデイサービス・・2日・3日・10日・11日・15日・18日・23日・26日
☆手取川クリニック ・・19日(金)13:20~16:00
 足湯+オイルフットセラピー・・ 1,000円で 受けられます
小さなお子様連れで お気軽にお越し下さい 
完全予約制です
直接 手取川クリニックへ申し込みお電話ください。

子育て支援・介護施設 いろんな場所でセラピーさせていただいています
セラピストとして参加したい方は 兵庫まで ご連絡ください

*5月12日 4年目となる もく遊りんでのイベントが はじまります
参加したいセラピストは ご連絡ください!

白山スクールのある自宅サロン Elfiin(エルフィン)は 完全予約制! 
講座が 入ってるため 早めのご予約が必要です。
お待ちしています!

たくさんの仲間に支えられています。
みなさんと 共に成長・広がり・開花していきたいと思います
4月も楽しい一日一日おくりましょう!
                       
情報提供者:石川県 兵庫 美和子トレーナー
情報発信者:NPO法人日本フットセラピスト協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする