(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

炎天下でペットボトル集める人民の巻 (Meddle_Pink Floyd)

2013年07月16日 | 中国人研究

 

いつも出勤前にドアの外に不要な菅直人空き缶、ペットボトルを袋に入れて置いておきます。

そうすると、いつもこの時間に階段を掃除するおばちゃん清掃員が喜んで持っていくからです。

今回は一緒にぶっ壊れた大型扇風機も置いておきました。

これも持って行きました。(笑)

ほんとうに中国は粗大ゴミの処分に困らない、良い所です。(笑)

 

いまの若い中国人は贅沢になりました。

喉が渇けばペットボトル飲料を買って飲みます。

飲み終わればポイ捨てです。

でも街中で捨てられたペットボトルが落ちてるのは見かけません。

それはこの人達がハゲタカのように拾って行くからなのです。

 

 

 

ちっ、何にもねえや!

 

次は公園の中を捜します。

 

なんでこんな炎天下で集めるかって?

それはこの時間帯が一番収集効率が良いからです。

暑いから飲料が飲まれる。

それがポイ捨てされる。

よって夕方の涼しい時間帯にはもうライバルが集めてしまってなくなるからなのです。

厳しい生存競争なのです。(笑)

 

満足げなおじさん。(笑)

これで幾らになるんでしょうか?

 

よ~く、底の方まで点検してます。

生ゴミも一緒に捨てられるのでかなり臭いますが、我慢です。

ゴミ箱だけではなく、植樹の陰に落ちてるのも見逃せません。

なんたってゴミ箱へ捨てる人は少なく、その辺にポイ捨てするからなんです。

 

ペットボトルだけではなく、ピニ-ル、紙なんでも集めるのです。

なんでも売れるんですな。

人民生活区でペットボトルを買い付けてるおじさん。

人民生活区ではジジババが集めた使用済みペットボトルを買い取る人達がいます。

 

両手に沢山抱えたペットボトル専門収集のお兄さん。

 

 

そこへ収集家のおじさんが自転車で登場!

お兄さんに声をかけます。

おお! 兄ちゃん ずいぶん集めよったね。もう免許皆伝ばい。

 

って、そこで、集めたペットボトルの数を自慢してどうする。(笑)

 でも微笑ましい光景ですな。 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村