芸術の秋ということで、今日ウチの家内とクラシックのコンサートに行って来ました。
場所は西宮市にある兵庫県立芸術文化センターという真新しいコンサートホールです。
才色兼備な二人、戸田弥生(vn)&野原みどり(pf)のデュオによる、超絶技巧の世界でした。
京都産業大学の樋口裕一先生によるユーモアと薀蓄に富んだ解説を交えながら、すばらしい演奏を楽しんで来ました。
目当てはピアノの野原みどりさん。
N . . . 本文を読む
クラシックネタのついでにもう一枚だけ(笑)・・どうしてもここで紹介しておきたい爺さんがいます。
・・フリードリヒ・グルダ・・すごいピアニストです。
詳しい経歴はここでは控えますが(汗)、1930年ウイーン生まれで、惜しくも2000年1月に亡くなりました。
私が彼の音楽に初めて触れた時には既に亡くなっていたという事実を、ずいぶん経ってから知りました。
どうして彼がすごいのか・・端的に言えば‘ . . . 本文を読む
Keyboard Hall Of Fame Series vol.1
サイト開設2年目のしょっぱなはギター作品ではありません。(笑)
16日の月曜日(明日です)から始まるTVドラマ‘のだめカンタービレ’放映前夜祭ということで、クラシックピアノの企画モノを採り上げてみました。
これは、MagnaCartaレーベルの企画でクラシックのピアノ曲をロック/ジャズ界のピアニスト達に弾かせてしまおうという . . . 本文を読む