ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

函館旅行3日目

2010-10-30 20:02:24 | ちょっとお出掛け
最高気温20度の予報。持って来た防寒着は必要なさそう。
今日の予定は函館の赤レンガ倉庫群と元町の八幡坂に旧函館区公会堂の見学。
北海道で汽車に乗る機会も無いであろうし、Kさんのご主人は昨日の運転で疲れているので今日は函館まで汽車に乗る事にして別荘近くの大沼公園駅まで送ってもらう事にした。

函館駅からホテルへ、チェックインまでには時間があるので荷物だけを預け街を散策。
今回まず行きたかったのは赤レンガ倉庫群内の函館明治館、もとは函館郵便局として建てられたものらしいが今はオルゴールと私が好きなガラス製品が展示即売している。
あれも欲しいこれもと思うがフクロウの置物とさくらの花形をした箸置きを買ってきた。
レンガ郡からレトロな建物を見ながら八幡坂を上り

ソフトクリーム通りを抜け旧函館公会堂へ到着。5年前に来た時は夜のライトアップを見学したが翌日時間が無くて見残してしまったが、今日はゆっくりと見学。
2階のバルコニーから見える海の景色を堪能。

長時間歩き足も疲れました、そろそろホテルへ戻りましょうかね、
チェックインして少し休憩して世界三大夜景にも挙げられ函館一の観光スポットである函館山へ。あれ16日~29日までは点検の為ロープウェイが運休。
登山バスも運行しているが結局タクシーを利用する事にした。時間がまだ4時過ぎだったので山頂には待ち時間なして到着。暗くなるのを待った、一つずつ明りが灯り

眼下には素晴らしい夜景がその写真が綺麗に撮れないのが残念。

タクシーに迎えに来てもらい以前に美味しいお酒を頂いた函館ベイ美食倶楽部のきくよへ5年前には開店早々だったので無かったが今は壁に芸能人のサインがいっぱいでした。
以前に飲んだお酒の銘柄を覚えてなくて注文するのに四苦八苦、テーブルに届いたのは大雪大吟醸。どうも自分が思っていたお酒とは違ったようです。
ほろ酔い加減でホテルへ今夜はこれで。おやすみなさい。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館旅行1日目2日目 | トップ | 函館旅行4日目 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^-^) (アリガト)
2010-10-31 08:23:32
函館の夜景、きれいですね。
街並みも美しくて、目をしっかり楽しませてくれますね。
数年前に北海道に行こうとしたのですが、台風で飛行機が飛ばなくて・・・。
ekoさんの日記を読ませてもらって、いつかはと、思いがかき立てられます。
お天気がよかったようで、何よりです(^-^)
アリガトさんへ (eko)
2010-10-31 14:33:42
はい、お天気がよくて助かりました。

そうですか、台風でしたか残念でしたね。
いつかきっと行く機会がありますよ。
楽しみに夢を描いて下さいね。
いっぱいの幸せバッグに詰め込んで (shizuo )
2010-11-02 20:35:54
熱々オムレツ、バイキング、
朝からご馳走いっぱい食べて^^。
お目覚めバッチリ!
この日は朝市からスタートしたんですね。
わたし達と言えば、あの朝、この朝市で海鮮どんぶり^^。

よかったですね~、1割引きの可愛いフクロウ。
いっぱいの幸せバッグに詰め込んで、
Ekoさん、楽しい北海道旅行でしたね~♪

コメントを投稿

ちょっとお出掛け」カテゴリの最新記事