goo blog サービス終了のお知らせ 

ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

描けるかな?

2022-02-25 18:40:39 | 趣味

去年の12月から行けていない水彩画教室
3月中はリモートリハビリがあるので、まだ行けない
コロナで自粛生活中、ホームセンターで買った花を描く事にした。

黄色のジュリアンです
よく先生がおっしゃる一言、額にいれると綺麗に見れるらしい。
とにかく色を塗るのが難しい
4月からは教室に通いたいと思っています。

平和でこんなにのんびりした時間を持てるのは贅沢なのか・・・
今、TVではロシアがウクライナに軍事侵攻のニュースばかりです。
長引くと日本の経済にも影響がありそうなので心配
戦争の無い世界になって欲しいですね。


来年の干支

2021-09-21 08:24:12 | 趣味

来年の干支は寅
ちょっと気が早いかも・・・
稽古日が月1回なので早めに取り掛からないと駄目なんです。
来年は寅年 主人の干支です

習っている先生が型紙から考えて下さり
材料もセットして私は作るだけ
でも結構時間が掛かりました。
初めは顔がネズミになったりで縫い直しで一苦労
今は寅に見えますかね・・・
出来上がったので今年の丑と並べて

どうですか
引継ぎ式はまだまだです。

次のお稽古日からは羽子板に挑戦
これも楽しみです。



吊りし飾り教室

2021-08-23 14:32:54 | 趣味

今、作っているのは来年の干支「トラ」

これは先生が考えて作った物です
すでにセットしてくれているので
縫うだけなのですが

今日は羽織と袴の作り方を習います
羽織の縫い方



これは袴

顔は作ったのですがねずみの様なので
もう一度耳を付け直します。
完成したら披露しますね


水彩画教室

2021-07-01 22:45:38 | 趣味

月1回の水彩画教室へ
自宅から車で15分程度かな~先生のご自宅へ
以前プールで顔見知りになった友達ばかり
気心も分かって、今は何でも話が出来る。
最近はプールに来なくなった友達も
この日に会える楽しみもあり通っています。
皆、どんどん上手くなっている
私はというと進歩が感じられない
それでも通っていられるのは
優しい先生のおかげかな~
いつも
「皆それぞれで良いですよ、個性があって
皆一緒だと面白くないでしょう」
この言葉に励まされて
今日も私なりに描いてきました
来月も休まないで頑張ろう!


お稽古はお休み

2021-01-07 22:30:42 | 趣味

今年初めての水彩画のお稽古日
空模様があやしいけど天気予報は曇り
雪は大丈夫でしょう。
13時35分頃を出発
途中まで行くと雪が降り出した
帰宅する16時頃に積もるかも
どうしたものか・・・
どんどん吹雪に
いつも友達と待ち合せて先生宅へ行くので
友達に連絡するが通じず
先生へ連絡を入れ休むと伝えた。
その後Oさんから
先生宅へは行くが絵は描かなくて帰ると連絡が
帰宅して暫くすると

自宅のカーポートには薄っすら
行かなくて良かった。
先生宅へ行った友人Oさんから電話
来月のお稽古日を知らせてくれました。
それから暫くすると雪は止み
こんな事なら行っても大丈夫だったかもね。