勤労感謝の日
主人の手伝いの為に息子は駆り出される始末
嫁は我が家のプリンターの設定変更をしに
主人達が帰るまでには時間があるので
嫁とクッキーを焼く事にした。
先日シルバー大学校の作り方を見ながら
嫁が頑張ります
冷蔵庫で30分程冷やしたのですが
柔らかすぎて・・・
一応は形を整えたのですが
味は美味しかったです。
主人達の仕事が終わったのは4時過ぎに
今夜の夕食は作らなくてよい
5時過ぎに主人が予約していた焼肉じゃんじゃかへ
私は運転手なのでウーロン茶
4人で「おつかれさま~乾杯」
注文は息子達の若い者におまかせ
若い者と一緒だと食べるられるものですね
今夜は沢山食べましたよ
これで最後
食後は熱いほうじ茶かトウモロコシ茶
私達夫婦はほうじ茶を
息子夫婦はトウモロコシ茶をお願い
お口直しの飴と運んで来た。
ゆっくり出来たね~ご馳走様でした。
勤労感謝の日なのに
主人も息子もお疲れ様
ご苦労様でした。
12日高速バスで娘家族が帰省
正月から孫には会っていなかった。
小学校から中学校へ、成長にビックリ!
今年は猛暑なので何処へも出て行かず
となると楽しみは食べ物・・・
そうだ、孫はたらいうどんへ行った事はないよね
13日の昼は土成へ
たらいうどんを待っている間に
釜めしは食べちゃいました。
うどんの湯を切る方法を教え
いただきます
帰りに阿波食ミュージアムへ
ちょっと奮発してシャインマスカットを買っちゃいました。
この日の夕食は回転寿司へ
なんと孫一人で12皿
食べられるものですね~
14日のお昼は
これまた恒例なっている
ピザの配達をお願い。
11時からの営業
5人がそれぞれ別の物を注文です。
注文のを入れると
「配達には50分程かかります」と返事
丁度50分、12時に配達してくれました。
「今日は忙しい・・・」と聞くと
「今は2時間待ちです」だって
よかった早くして
デザートは孫と作ったオレンジのゼリーです。
夜は息子夫婦も一緒に我が家で
バーベキューをするつもりが
前日に息子が嫁の実家で焼き肉をしたと言うので
孫の好きな鶏のから揚げ
お肉と言うのでフライパンで
北海度の友人から届いていたローストビーフ
ポテトサラダとトマトのアボカドのサラダ
いつも娘家族が来る休日には丁度息子夫婦は嫁の鳥取の実家へ行くことに
なのでこんな機会はなかなか、ゆっくり話をさせたいので
後片付けは私が引き受けた。
この日のデザートも息子が岡山で買ってきたシャインマスカット。
忙しいけど家族が揃うのは良いね。
何処も出掛けなかったので孫とゆっくり話が出来ました。
今日、娘家族は昼13時30分の高速バスで帰りました。
すっかり成長したな~
今までだと来るなり2階の納戸から玩具を持って下りて来ていたのに
今年は
PCでゲームやルービックキューブの六面完成
私も挑戦はするのですが1面がやっと
孫にPCで攻略法が載ってるよと言われても
理解できな~い
PCで無料ゲームにも挑戦しかし
タイムオーバーになるのが早い、孫に笑われぱなし
それならばとオセロゲームに
何度か勝負しますがボロボロ
帰る前にと、
これが最後の挑戦
私は20取れるか取れないか?
私は白です
あ~ちょっと待って
考えて考えて
いい感じ、ちょっと待って、まだまだ勝負は?
頑張った末
黒36・白28
負けたのは私でした。
参りました
30日から過ごした娘家族との生活でしたが
今日13:30発の高速バスで帰って行きました
あけましておめでとうございます
新たな年の始まりです
1日からスーパーが開いているので家族が食べるものだけ、おせちは買いません。
こんにゃくと卵焼きは孫が作ってくれました。
皆が揃ったところで神様にお参り
お屠蘇で「明けましたおめでとうございます」の挨拶
我が家のお雑煮はすまし汁です。
お正月なので会話をしながらゆっくり食事をとります。
元日はTVを観ながら過ごします
孫はやっぱりゲーム
無料ゲームの種類も多いし、タイピング練習も
私はCDを買ってタイピング練習をしましたが、
今は無料でいくらでもあるんですね。
真剣なお顔をしています。
婿は夕方から先輩に会うので市内までお出掛け
私達の夕食は残り物で済ませました
息子が誕生祝いに何か欲しいものはないと言ってきた。
急に聞かれても・・・最近はこれと言って欲しい物がない
自分が若い頃に親達が何も持って来なくても良いよ、何も要らないからね
この年齢なって分かってきた。
息子が車の1ヵ月点検に行って来るので帰って来るまでに考えといて言って出掛けて行った。
食事に行くとってもつい最近主人や友人と、それに昨夜は回転寿司へ
せっかくなのでココスへデザートを食べに行くことに
ジャイアンマスカットフェアをしていたので
私はマスカットとチョコレートのタルト
主人はココッシュチョコレートソース
息子はイタリア栗のモンブランで
ドリンクバー付きで注文しました。
久し振りにゆっくり話した気がします。
それが一番のプレゼントかも知れません。